タグ

2014年12月16日のブックマーク (6件)

  • 服装がダサい人の特徴と、唯一の改善策

    「服なんて何着ても一緒、結局顔だろ顔」 高い服着たブサイクと、安い服着たイケメンの画像が2ちゃんねるにあったけど、この手のことを言う人はほぼ間違いなくダサい人だと思います。 そう見えるのは、服を見る目がボヤけてるからです。 ド近眼の人がちょっと離れて人を見ると、白いシャツを着ているなとか、青いジーンズを履いているなとか、服を漠然としか認識できないのとまるっきり一緒で、ダサい人はそれがバンドオブアウトサイダーズの3万円する白のオックスフォードシャツであろうと、2000円のユニクロの同じシャツであろうと、値札を見るまで違いがわかりません。同じ白いシャツと思ってるのです。 だからか、ダサい人はメニューの多い安っぽいファミレスみたいに、いろんな服に手を出しがちです。一杯のおいしいコーヒーを飲むよりも、ドリンクバーで不味いいろんなジュースを飲む方が嬉しいんでしょう。 例えば変な形のシャツだとか、変わ

    服装がダサい人の特徴と、唯一の改善策
    hiduki001
    hiduki001 2014/12/16
    正にドリンクバーだわ。高いものは、やっぱり何か違う。ただ、お金がないから、ダサいと自覚しながら結構ダサい服着てる
  • 「料理教室に通う女子力男子が次に来る」マイルドヤンキーを生み出した原田曜平氏が若者事情を語る - 週刊アスキー

    今週の原田曜平氏対談『え、それってどういうこと?』には博報堂ブランドデザイン 若者研究所 リーダー原田曜平さんが登場。“マイルドヤンキー”という言葉を生み出した原田曜平氏に現在の若者事情を語ってもらいました。 原田曜平(はらだよういち) 1977年、東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社博報堂に入社。ストラテジックプランニング局、博報堂生活総合研究所、研究開発局を経て、現在、若者生活研究室アナリスト。2003年、JAAA広告賞・新人部門賞受賞。2012年に多摩大学非常勤講師を務めた。近年ではマイルドヤンキーや伊達マスクなどの言葉の名付け親としても知られる。また2013年度の流行語大賞にノミネートされた現代の若者全体を示す"さとり世代"という言葉も世に浸透させた第一人者でもある。2014年4月から朝の情報番組、日テレビ系列の『ZIP! 』にも金曜レギュラーとして出演している。 いま

    「料理教室に通う女子力男子が次に来る」マイルドヤンキーを生み出した原田曜平氏が若者事情を語る - 週刊アスキー
    hiduki001
    hiduki001 2014/12/16
    そもそも女子力というネーミングが間違い。女子力=家事能力とか気配りとかの意味合いが強いけど、元々その能力が高いのは女性より男性。そういう性質だから仕方ない。特に若い人は顕著だと思うよ
  • 「一眼レフ買ってはみたものの、写真がイマイチ上手くならない」って人いる? : IT速報

    1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 22:26:44.78 ID:/fUGo1990.net キミ!キミだよ! 購入相談スレまで立てて一眼レフ(ミラーレス一眼)を買っちゃったけど届く頃には勢いも消え何をどうしたらいいのか全くわからない。とりあえず部屋のフィギュアを撮ったりしてみたけどなんか違う 風景でも撮りに行こうと思ったけどどこへ行けばいいのか。そもそもカメラをぶら下げて外に出るのがハードル高すぎる なーんて人の少しくらいの助けになれないかね? 2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 22:27:19.95 ID:esQfXTQK0.net わたしだ 4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 22:28:17.92 ID:/fUGo1990.net >>2 お、即レスきたうれしい 5: 名無しさん@そうだ選挙

    「一眼レフ買ってはみたものの、写真がイマイチ上手くならない」って人いる? : IT速報
  • 結婚式二次会の幹事を頼まれたらこう準備しなさい 〜ベテランが教える運営マニュアル〜

    親しい友人から、急に結婚式二次会の幹事を頼まれたらどうしますか? いつの頃からかわかりませんが 「結婚式の二次会、幹事をお願いしてもいいかな?」 「二次会パーティーの司会を頼みます!」 などと依頼されることが多くなりまして。これまでに私が関わった結婚式二次会の数は15組以上。もはやベテランと言って差し支えないでしょう。 そんなわけで、私が結婚式二次会の幹事・司会を頼まれた時にどうやって準備、運営していくのかをまとめてみました。 スケジュール 幹事を依頼されてから、当日までのながれは大体以下のとおりとなります。 新郎新婦と幹事の顔合わせ 会場との打ち合わせ レジュメ作成 タスクリストに沿って準備 (当日)抜かりなく運営 だいたいこんな感じ。だいたい、毎回、こんな感じで開催。 1.新郎新婦と幹事の顔合わせ まずは新郎新婦と幹事グループの顔合わせ兼打ち合わせを行ってもらいましょう(ここは新郎新婦

    結婚式二次会の幹事を頼まれたらこう準備しなさい 〜ベテランが教える運営マニュアル〜
  • 家でもできちゃう本場の味〜大根キムチ(カクテキ)の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    家でも作れるカクテキのレシピ 以前、近所のおじさんに「これ、浅漬けにかけてべると美味いんだよ。」と市販のキムチの素を教わった。それからはと言うもの浅漬けに飽きたら加えてべてたけど、やっぱり買ったキムチとは違う。 白菜キムチは面倒そうだけど、大好きなカクテキくらいは作れるようになりたいなぁー…と思ってチャレンジしたのが今日のレシピ。 やってみると思ったより簡単だ! 材料も揃えやすいものにしてある。なんせ住んでいるのが田舎だからね、欲しくても手に入らないものがいっぱいあるのよ。 大根が安くて美味しいこの季節、ホマレ姉さん一押しになりそうな予感ムンムンのレシピです! ぜひ作ってみて下さいね。 材料(作りやすい量) 〈大根下漬け用〉 大根      1/2(800g) 塩      大さじ2 〈キムチのり用〉 白玉粉      小さじ2 水      50ml 〈味付け用〉 韓国粉唐辛子細引

    家でもできちゃう本場の味〜大根キムチ(カクテキ)の簡単レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiduki001
    hiduki001 2014/12/16
    カクテキってうまいよなあ
  • 水樹奈々が13年前にライブした学園祭のサイトが残っている - 廃墟サイトの国

    水樹奈々トーク&ライブ in Wakhok! http://www6.ocn.ne.jp/~seaair/nana/ サイト内容:水樹奈々トーク&ライブの開催記録 開設:不明 最終更新:2001/11/23 今から13年前、2001年10月21日に稚内北星学園大学の学園祭『新・最北祭』内で行われた『水樹奈々トーク&ライブ in Wakhok!』の開催記録を記したページである。 水樹奈々といえば今ではもう女性声優界でもトップレベルの人気・実力を持ち、紅白歌合戦の舞台で歌う姿もすっかり板についたカリスマ女性声優・歌手だ。 しかしこの頃、01年時点ではまだ21歳のド新人。歌手としてデビューシングルを発売したのは00年12月なので、まだ歌手活動は1年にも満たない。この時点のプロフィールをガッツリと記しているページが、なんと当時の写真付きで存在する。当たり役となるフェイト・T・ハラオウンの役を演じる

    水樹奈々が13年前にライブした学園祭のサイトが残っている - 廃墟サイトの国
    hiduki001
    hiduki001 2014/12/16
    水樹奈々さん、成功してえがったね。これからも、こういう人がたくさん出るといいな