タグ

2016年4月6日のブックマーク (2件)

  • ねこげんき

    2016 / 04 / 14 一応Twitterはじめました。落書き保管庫がわりであまり使わないと思いますが。 実写のアレックス役?の子にはホント悪いことしてしまったな… あんなTシャツを描いてしまったばっかりに… 2016 / 04 / 08 Newhorizonの取材に提供したキャラデザのラフ画です。 しかしなんかインタビュー記事が拡散されて俺が自ら不安を煽っていくスタイルみたいになっててワロタ ほんとすんませんでした考えが足りてなさすぎました。あんまり気にせず楽しんでください。 まぁこの日記更新する頃にはもう落ち着いてるだろうし杞憂かな。 コラとかいくつか見させてもらいましたけどホント笑いました。 というかなんか凄いですね行動力が…羨ましいですほんと。 僕とかちょっとラフ半分ぐらい描いて「おっ形見えてきたな~じゃあちょっと休憩するかw」 とか言って気付けばダクソ3で3時間ってなもんで

    ねこげんき
    highcampus
    highcampus 2016/04/06
    エレン・ベーカー先生の
  • 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に

    1912年にイタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」は、世界中のどこにも見られない未解読の文字や奇妙な絵が記されていることから、解読不能の奇書として注目を集めています。原書はイェール大学に所蔵されていて、全213ページをスキャンした画像が無料で公開されているのですが、膨大な枚数の画像を電子書籍化して誰でも無料でPDFファイルをダウンロード可能なように加工した人が登場しています。 Converting the Voynich Manuscript into an eBook ← Terence Eden's Blog https://shkspr.mobi/blog/2013/08/voynich-manuscript-ebook/ 「ヴォイニッチ手稿」がどのようななのかは、以下の記事に詳しく書いてあります。 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される - GIGAZINE イェ

    解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に