2017年5月29日のブックマーク (20件)

  • condom

  • 「自転車のライトまぶしい」で口論 乗用車で相手の男性ひいた21歳男を逮捕 | Cyclist

    愛知県警東海署は5月27日、交通トラブルで口論となった同県大府市の自営業の男性(37)を軽乗用車でひいて殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで同市共和町、会社員、浜口侑弥容疑者(21)を逮捕した。「ひいていない」と容疑を否認しているという。 東海署によると、浜口容疑者が「自転車のライトがまぶしい」と運転席の窓越しに男性に文句を言うと、男性が車のドアを蹴ったという。激高した同容疑者は男性に車をぶつけ、ボンネットにしがみ付いた男性を振り落として逃走したが、男性が車のナンバーの一部を覚えていた。 逮捕容疑は27日午前3時5分ごろ、同市共栄町9丁目の路上で、男性に車を衝突させてひき殺そうとした疑い。男性は腕や足に軽傷を負った。 (産経WESTより)

    「自転車のライトまぶしい」で口論 乗用車で相手の男性ひいた21歳男を逮捕 | Cyclist
  • 『近親相姦はなぜいけない?意外と説明できないタブーの正体 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 近親相姦はなぜいけない?意外と説明できないタブーの正体 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

  • ル・モンドの記事から「共謀罪」について - 内田樹の研究室

    ル・モンド、5月27日 テロリズムと組織犯罪を防止するためという口実の下に、日政府はきわめて問題の多い法律的な利器を準備している。あらゆる形態の「謀略」に対するこの法案についての採決が5月23日に衆院で行われ、参院では法案は6月中旬に採決される予定である。 この法律が施行されると、テロリスト的あるいは犯罪的な活動の準備または実現に関与した個人あるいは集団は捜査の対象となる。 安倍晋三首相によれば、2020年の東京五輪に向かってテロリズムとの闘いの枠組みを作りあげることは彼の「責任」だということである。この法案を通すことは、彼の説明によれば、2000年に国連で採択された国際的な組織犯罪に対する協定の批准のために不可欠だという。 同趣旨の法案は2003年と2005年にも提案されたが廃案となった。日は世界で最も安全な国の一つであり、2002年以降犯罪発生率は減り続けている。なぜこの法案が急に

  • 流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦..

    流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦略には正直目に余る。 端的にそれがわかるのが、市内を走るつくばエクスプレスの駅名だろう。 TX開業前から武蔵野線の駅だった南流山はいいとして、そのおとなりが流山セントラルパーク駅。そのような駅名であれば、その名を持つ公園が存在するものと思うのが当然だろうが、しかしそんなものは存在しない。あるのは「流山総合運動公園」である。せめて駅名にあわせて運動公園の方を改名するとかすればよかったのに。 存在しない公園名を持つ駅のとなりは「流山おおたかの森駅」である。元増田マンションの最寄り駅がここ。こちらの駅名は虚ではない。都心から1時間もかからないにもかかわらず、この駅周辺にはオオタカが生息・繁殖する緑豊かな森がある。 いや、あった。 つくばエキスプレス開業前後から、森は伐採され宅地が造成され、オオタカが棲む森は大幅に小さくなった

    流山のおとなり、松戸市に住む者です。 流山の実態をともなわいイメージ戦..
  • 残業100時間超の現場監督。サービス残業の元凶は、労働基準監督署? | 施工の神様

    残業100時間超の現場監督は多い? 現場監督で残業80時間を超えている人は多い。残業100時間超えが当たり前という現場監督も少なくないと思う。 しかも、電通の過労自死事件が明るみになってから、労働基準監督署も厳しくなっているため、残業80時間を超える場合は、サービス残業を強要する現場も出てきていると聞く。 このままでは労働基準監督署によって、残業が減るのではなく、「給与だけが減らされる」と指摘されても仕方ない状況だ。 私はこの問題について、建設業界のスキャンダルや、若手離れに発展しかねないと危惧している。 建設業は「36協定」の適用除外業種 厚生労働省は、時間外労働に関して労使間で締結する「36協定(サブロク協定)」において、1ヶ月あたり45時間などの上限を告示で定めているが、建設業は適用除外業種となっている。 建設業は工事の受注量が変動しやすく、作業が天候に左右されやすいことから、時間外

    残業100時間超の現場監督。サービス残業の元凶は、労働基準監督署? | 施工の神様
  • ジブリの新人スタッフ、「給料安すぎる」と海外で指摘相次ぐ 日本のアニメーターなら高待遇?

    アニメ制作会社のスタジオジブリは5月中旬、宮崎駿監督による新作長編アニメーション映画の制作を支える新人スタッフを募集すると発表した。しかし、募集要項が海外の求人情報サイトにも紹介され、「給与が安すぎるのではないか」と指摘する声が海外のネットユーザーの間で広がっている。 スタジオジブリによると、今回募集する制作スタッフは、「動画」と「背景美術」それぞれ若干名。条件は18歳以上で性別・国籍は不問。雇用形態は10月1日から3年間の契約社員で、給与は「月額20万円以上」、賞与は「年2回」とある。また、今回の募集はアニメーション業界での業務経験を問わないが、「研修期間〔6ヶ月〕を経て、一定のレベルに達した後に制作に加わっていただく、新人育成を前提としております」としている。

    ジブリの新人スタッフ、「給料安すぎる」と海外で指摘相次ぐ 日本のアニメーターなら高待遇?
  • 母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ

    何なんだよ千葉県流山市。 小山小学校という教育方針や環境の優れた新設小学校の学区という謳い文句で 分譲マンション買って転入してきたのに 「予想より児童数が急増したので古い学校に通ってくれ」だって 母になるなら流山、父になるなら流山、子育ての街流山じゃねーのかよ。 http://www.nagareyama-city.jp 羊も犬もびっくりの羊頭狗肉だよ 新設小学校の建築が遅れて、、ならよくわかるよ。 でもそんな理由じゃなくて、なんで古い小学校に行けだよ。 100m前にある新設小学校ではなく1.5km先の古い小学校かよ 理由は「小学校まで100mだけど大きい幹線道路があるので横断が危険でしょ」と言われたよ 信号にさえ誘導員立てて置けばいい幹線道路に比べて、 歩車分離もない死角も多い2.0kmの田舎道のどこか安全なんだよ 隣の松戸市の六実であんな事件が�起きてるのによくそんなことが言えるな そ

    母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ
  • 「国連の総意じゃない」 猛反論で無知をさらした安倍政権|日刊ゲンダイDIGITAL

    これぞ“二枚舌”政権の正体見たりだ。国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が共謀罪法案の問題点を指摘する文書を安倍首相宛てに送ったことに対し、安倍首相と菅官房長官のコンビは「国連の総意じゃない」などと猛反論しているが、「無知」にもホドがある。 G7サミットでイタリア南部、シチリア島を訪れた安倍首相は、27日に国連のグテレス事務総長と立ち話。グテレス氏から「(ケナタッチ氏の)主張は必ずしも国連の総意を示すものではない」との発言を引き出してニンマリ顔。22日の会見で菅官房長官が「特別報告者は個人の資格で調査報告を行う。国連の立場を反映するものではない」という“裏付け”を得て上機嫌だったのだろうが、全く分かっちゃいない。 そもそもケナタッチ氏の指摘が現時点で国連の総意でないのは当たり前のことだ。日のプライバシー権の保護状況を調査する義務を負うケナタッチ氏の報告を基に、人権理事会が「問

    「国連の総意じゃない」 猛反論で無知をさらした安倍政権|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 何でも学校に丸投げする奴は事なかれ官僚主義者

    http://anond.hatelabo.jp/20170528175740 はてブ見てると何かにつけてすぐに学校で教えろ、学校で教えろってバカの一つ覚えで気軽に言うよね 法律だとか簿記だとかITだとか 第1に学校で教えるカリキュラムを変えるのをどうすればいいんだって話 第2に教える側の人間の質をどう保証するのかって話 第3に教えたからってそれが生徒に伝わるのかって話 カリキュラム変えるのすげえ手間だぞ それこそ政治に働きかける大きなムーブメントを育てでもしない限りまずムリ 教員の質だって、英語教育IT教育がまともに機能してると思うか? ろくでもない教師でうんざりしたって話の方がよっぽど多い それに第3が一番問題だが、学校でやったからって子どもがそれを身につける保証はどこにもねえんだよ 結局、「教育しときましたからね」って言い訳がしたいだけなわけだ 教育したんだから、身につかなかったら

    何でも学校に丸投げする奴は事なかれ官僚主義者
  • 【更新】ももクロのライブ 「女性団体の抗議で中止」はデマ、投稿とブログ記事を削除

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】ももクロのライブ 「女性団体の抗議で中止」はデマ、投稿とブログ記事を削除
  • 週刊新潮 on Twitter: "本誌が掲載した #山口敬之 氏と被害女性とのやりとりのメールです。避妊具なしで行為に及んだことを〈精子の活動が著しく低調だという病気〉と弁明。行為後には「下着だけでもお土産で持って帰ってもいいかな。いつも強気なのに困った時は子供み… https://t.co/L6qxUWtohZ"

    誌が掲載した #山口敬之 氏と被害女性とのやりとりのメールです。避妊具なしで行為に及んだことを〈精子の活動が著しく低調だという病気〉と弁明。行為後には「下着だけでもお土産で持って帰ってもいいかな。いつも強気なのに困った時は子供み… https://t.co/L6qxUWtohZ

    週刊新潮 on Twitter: "本誌が掲載した #山口敬之 氏と被害女性とのやりとりのメールです。避妊具なしで行為に及んだことを〈精子の活動が著しく低調だという病気〉と弁明。行為後には「下着だけでもお土産で持って帰ってもいいかな。いつも強気なのに困った時は子供み… https://t.co/L6qxUWtohZ"
  • 女性専用車の隣の車両に乗る女性ってなんなの

    これだけ痴漢冤罪の問題がフォーカスされている中で、未だに女性専用車の隣の車両、特に女性専用車側のドアから乗り込む女性がいるのが当に理解できない。女性専用車がすぐそこにあるんだからそこに乗れよ。俺の使ってる駅はホームの端に階段があるんだけど、一部の女性はわざわざ階段に一番近い女性専用車を避けて、女性専用車の隣の車両に乗ってくるんだよね。あんたらさ、痴漢されたいの?意味がわからないんだけど。 よく女性専用車に乗らない理由として「化粧臭いのが嫌」とか言う奴がいるけどさ、男が痴漢冤罪の恐怖に怯えながら通勤してるのに比べたらそんなの理由にもなんねーよ。そんな下らない理由で空いてる女性専用車に乗らずに混んでる隣の車両に乗ってくるんじゃねーよ。男性専用車を作れとは言わないけど、女性専用車の隣の車両の手前ドア2つ位は男性優先ゾーンとかにして欲しい。もしくは痴漢容認ゾーンとかな。俺は痴漢行為なんて全く興味

    女性専用車の隣の車両に乗る女性ってなんなの
  • 実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?

    アイドルが生理用品使っていることに対して非処女認定してる男がいてヤベェ みたいな話を見て思ったんだけど 逆に男性が生理について知る機会ってあるか?と思った 実際俺だって二十歳すぎまで生理というものは 「女性特有の尿漏れしやすくなる現象」 だと思っていた 理由はだいたい想像つくと思うが 赤ちゃん用のおむつと同じ色の液体を吸収する「生理用品」のCMをよく目にしていたからだ 「女の人って寝てる間とか動いたときに尿漏れしちゃうんだー。チンチンないと大変だなー」 とか思ってた 男性の生理に対する無理解を糾弾する声は インターネット(Twitter等)でよく見かけるが 現実社会では 「妊娠能力のある女性は毎月子宮からの出血、腹痛が起こる時期があります」 みたいな声は当の女性からも聞いたことがない なのでいきなり大人になって 「生理がどんなものか知っている前提」で 「女性は生理で大変なんだ!なんで男性は

    実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?
  • 「私はレイプされた」。著名ジャーナリストからの被害を、女性が実名で告白

    テレビに多数出演する著名ジャーナリスト・山口敬之氏にレイプされたと主張する女性・詩織さん(28)が5月29日、山口氏が不起訴となったことを受け、検察審査会に不服申立をしたと発表した。詩織さんは弁護士を伴い、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。 配布された資料などによると、詩織さんは2015年3月、当時TBSワシントン支局長だった山口氏に就職相談をしたところ、事に誘われた。そして4月3日午後8時ごろ、都内の串焼き屋に入り、午後9時20分ごろ寿司屋に移ったが、そこで事をしているところで記憶を失った。そして、痛みで目覚めた際、レイプされていることに気付いたという。 時折涙ぐみながら、詩織さんは語った。 「私の意識が戻ったのは翌朝の午前5時ごろ。ホテルのベッドの上でした。私は裸にされており、山口氏が仰向けの私の上に跨っている状態でした。詳細については差し控えますが、はっきり言えることは、私

    「私はレイプされた」。著名ジャーナリストからの被害を、女性が実名で告白
  • 国連事務総長と安倍首相会談に関する報道に疑問 特別報告者・共謀罪について、食い違うプレスリリース。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■  共謀罪がプライバシー権を侵害する懸念。今週から参議院で、テロ等準備罪、いわゆる共謀罪に関する審議が始まっています。 この件では、5月18日に、国連特別報告者で、「プライバシー権」担当のジョセフ・カナタチ氏(マルタ大教授)が、「プライバシーや表現の自由を制約するおそれがある」として懸念を表明する書簡を安倍晋三首相あてに送った、と報道されています。 私たちの人権に関わる重要なことですので、ヒューマンライツ・ナウのウェブサイトにレターの全文を和約して公表しています。 是非国会の審議でも十分に応えてほしいところです。そして、ネットユーザーの皆さんにも是非考えていただきたいところです。 ■ 政府の反応この書簡をめぐっては、政府はすぐに「抗議」。報道によれば、以下の対応だったそうです。 菅義偉官房長官は22日午前の会見で、人権状況などを調査・監視する国連特別報告者が「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組

    国連事務総長と安倍首相会談に関する報道に疑問 特別報告者・共謀罪について、食い違うプレスリリース。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話

    Eiji Sakai @elm200 これは昔から思ってきたのだけど、欧米人たちには思想的な核がある。だから表面上は日人よりずっと自由に見える(職場の服装や話し方とか)。だが思想によって内面的に規制されている。日人は、内面的な核がないので、外面(服装・礼儀・遅刻厳禁)で規制するしかない。この文化差は大きい。 2017-05-25 08:46:35 か お ゑ @futarosugar @elm200 @Genki119 一般的に日人は外面に重きを置いてる事に同感です。伝統的にはその奥に内面的思想があると思うんですが、そこまで考えて行動できていないかもしれません。なぜ外面を重視しているのか気になります。一方で、欧米人は内面が規制されていると言いますが、よくわかりません。どういうことでしょうか? 2017-05-26 06:22:15 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 @Genki1

    「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話
  • 官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か | NHKニュース

    菅官房長官は、NSC=国家安全保障会議の閣僚会合のあと、午前8時半ごろ、2回目の記者会見を行い、「北朝鮮日5時40分ごろ、北朝鮮東岸のウォンサン(元山)付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したもようだ。発射された弾道ミサイルは約400キロメートル飛しょうし、新潟県佐渡島から約500キロメートル、島根県隠岐諸島から約300キロメートルの日海上に落下したものと推定される。落下したのはわが国の排他的経済水域内と推定される。現在までのところ、航空機や船舶からの被害情報は確認されていない」と述べました。

  • 前川・前事務次官の記者会見は、官僚目線で見れば「大失敗」だった(髙橋 洋一) @gendai_biz

    あの会見の「問題点」とは? 先週のコラムでは「加計学園問題の質は何か? このままでは政府の勝ちで終わるだろう 既得権維持派が何を言っても…」(http://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_takahashi)と題して、加計学園の問題についての解説を書いた。 この問題の背景には、獣医学部新設を巡り、規制緩和(新規参入)と規制維持(新規参入阻止)の争いがあると指摘した。その一環として、政府を追及している民進党・玉木雄一郎議員が、新規参入阻止側の日獣医師政治連盟から献金を受けており、その意見をもとに国会で質問していることを示唆した。 そうしたら、先週25日(木)、前川喜平・前文部科学事務次官が25日に記者会見を開き、「総理のご意向」などとする、文科省の(ものと言われる)文書を「物だ」と発言した。 これに対して、民進党は大喜びし、文書を「スクープ」した

    前川・前事務次官の記者会見は、官僚目線で見れば「大失敗」だった(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • おしゃれ女子の秘密を伝授♡ゆるっとしたこなれ感へアは“波ウェーブ”でつくれる!|ホットペッパービューティーマガジン

    ゆるふわ感のあるウェーブスタイルはモテ女子の王道ヘア♡なかでも、程よいルーズさのあるこなれ感をプラスするなら、波ウェーブがおすすめです♡ここでは、おしゃれさんの秘密“波ウェーブ”のスタイルをレングス別にご紹介します。

    おしゃれ女子の秘密を伝授♡ゆるっとしたこなれ感へアは“波ウェーブ”でつくれる!|ホットペッパービューティーマガジン