タグ

2018年9月1日のブックマーク (11件)

  • <<今から20年くらい前に当時82歳のおばあさんに、初めてのセックスについて聞いた話>>

    (お話は電子の海に消えました)

    <<今から20年くらい前に当時82歳のおばあさんに、初めてのセックスについて聞いた話>>
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    えっ感動するポイントそこなの?
  • 宮崎駿あるある

    ・機械文明の遺物に草木が絡まってる ・暴走して突進する巨獣を横から女の子がくい止めようとする ・崖とか船の舳先とかの先端にやたら人物が立つ

    宮崎駿あるある
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    長髪の女の子が色々あってショートヘアーになる。
  • 初期はいい感じにアブノーマルでメチャシコだったエロ漫画家がどんどん先鋭化していって抜けなくなる悲劇に名前をつけるなら

    なんて名前にする?

    初期はいい感じにアブノーマルでメチャシコだったエロ漫画家がどんどん先鋭化していって抜けなくなる悲劇に名前をつけるなら
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    定石を 覚えて二目 弱くなり 的な何か。
  • 猫死んじゃった

    この場があるのを感謝して、書きなぐらせてもらう。 仕事から帰ったら部屋の片隅で硬くなってた。 最近、便秘で入退院繰り返してたけど、便秘気味なのは前々からだから深刻になってなかった。 むしろ欲もちゃんとあって、うんちもきちんと出たからほっとしていた矢先だった。 最近、土日も仕事が多くて、振替休日も私が暑さでダレきってて、一緒にぼーっと寝てるだけだったから、 明日からは久々にゆっくりできるから、ブラッシングしたりシーツ洗ったりして ちゃんとスキンシップとりながらゆったりいちゃいちゃ(表現キモくてごめん)しようと思ってた。 だから、今日の朝にシャワー浴びてるときに構え声(誤字にあらず)で鳴いてても 「あー、もう明日はゆっくり付き合うから」って邪険に扱ってて、出かけるときも 「行ってくるね」くらいしか言わなかった。遅刻しかけてバタバタしてたからちゃんと振り返りもしなかった。 いつもはもう少し丁寧

    猫死んじゃった
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    昔うちで飼ってた猫も、偶々朝の挨拶しないで登校した日に車に轢かれて死んじゃってたわ。悲しかったわ。増田の猫さんのご冥福をお祈りします。
  • フェラって言う程、気持ちいいか?

    小生、かように見えても遅漏が悩みでありまして、女性とセックス致す事と相成りましても、酷いと1時間程度は膣内でピストンする必要があり、難儀しており早漏。 女性を喜ばせるのが至極好きで早漏ゆえ、挿入前の前戯も1時間位時間をかけて、じっくりと嘗め回すという次第にて、一度のセックスに必要な時間は優に2時間を超える事もしばし。 一回のセックスで小生が疲労困憊するのは、確かに困る事ではありますが、女性が小生とのセックスを「とても疲れるし、時に痛くなるから」という理由で、避ける傾向になってしまう事にも、更に困りおり早漏。 セックスは好きではありますが、どうにも小生はフェラが好きにはなれぬので御座早漏。 小生ばかり頑張るのはズルいと言われ、時にはフェラをしてくれるのですが、遅漏ゆえに恐ろしいことになるので御座早漏。 女性の陰部に挿入して1時間ピストンして、漸く達するのに、刺激の弱いフェラでは1時間では難し

    フェラって言う程、気持ちいいか?
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    人それぞれ好みは違うわ。ちなみに私は最中に卑語を言う・言わせようとされるとやる気なくなるから嫌だわ。
  • 子ども3人を育てるとか無理ゲー

    人口を増やそうと思ったら、単純に言って子どもは3人育てないといけない。 2人だとイーブンだし、1人だとマイナスだ。 しかしだね、この時代に3人を育てるなんて無理ゲーすぎない? 大学まで行かせて、22年間で1500万円かかる。 3人だと4500万円。 旦那の稼ぎが400万円だとする。 単純に22年かけると8800万円の収入になる。 8800万円―4500万円=4300万円 4300万円で22年間を5人で生活すると年間辺り約195万円で生活することになる。 月にして16万円の生活費なわけだ。 2人以上の勤労者世帯の月の生活費の平均を引っ張ってくると約31万円とある。 一番低い沖縄でも20万円だから、4万円ほど足りない。 言い換えれば、平均年収の400万円で子ども3人を育てようとするとバーストする。 400万円以上を稼ぐ男でなければ、女性は否応がなしに働かなくてはならない。 しかも3人の子どもの

    子ども3人を育てるとか無理ゲー
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    私の周り妻専業主婦で子供三人以上いて夏休みは家族旅行に行くし子供に習い事二つ三つやらせてる(レッスン料相場は6000~8000円)家庭沢山あって、かといってどこも裕福ではなく、金勘定に興味ない人多いんだなって。
  • マサラタウンにさよならバイバイ

    という若者が増えています。 今のマサラタウンの人口をご存知でしょうか 。 8人。わずか8人です。 ポケモンセンターもフレンドリィショップも なくマサラタウンの住民はモンスターが出る危険な草むらを抜けニビシティまで買い出しに行かなければいけないのです。 老いさらばえた老人たちがニビシティに行くのにどれだけの労力がかかるかあなた達に想像はつきますか? この惨状にもかかわらず、政府はマサラタウンに一切の補助金を出さないのです!!! こんなことがあっていいとおもいますか!! ! 私は、今時の政治家が「タマムシシティの再開発」などを掲げこの国のGDPの底上げを謳っていますが私はそこじゃないと思う! 衰えきって声をなくした国民の気持ちを代弁する!それが政治家ではありませんか!! みんなの要望することだけをやり、支持だけ勝ち得る。こんなの政治家ではありません! 政治家は国民の媚を売るためにあるのではな

    マサラタウンにさよならバイバイ
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    オーキド博士追悼記事ではなかった。
  • 昔援助交際してた(追記しました)

    当たり前だけどリアルでは誰にも言えないので吐き出し。ただの自分語り。 当時中学生田舎暮らしで塾まで晴れてる日は自転車、雨の日は徒歩で通ってた。 自転車15分、歩いて50分くらいのところ。 両親共私になにもしようとはしてくれなかったけど祖父が私は勉強は出来るからもっと勉強しなさいってお金を出してくれてたので。自力で通ってたのは誰も送迎してくれなくて、授業が全部終わるとバスがなかったからだった。 田舎だから街灯も少なくて暗いんだけど、まあそもそも人通りも少ないし毎回特に気にせず帰ってた。それで、自転車がパンクして押して帰ってる日に性被害にあった。 (部活後に着替えずに行ったからジャージだったのによく性犯罪者は欲情できるなと今だったら思う) (強制性交ではなく強制わいせつ程度だった) 当時はパニック状態で、警察に連絡とか思いつかなかった。祖父に携帯を与えられていたから、電話するか悩んだけど祖父は

    昔援助交際してた(追記しました)
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    親も子供が小さい頃は目先の事しか考えられないけど、子供が家を出て生活が一段落すると色々考えるんだと思うわ。子供にだって心があるし無下に扱い続ければいつか親を見捨てて帰って来なくなるってね。
  • 高校生に告白された

    毎日のように行くコーヒーショップがある。常連なので顔が覚えられているどころか、数分程度なら会話もする位には仲良くなってる店員さんも何人もいる。 昨日、いつものようにコーヒーを買いに行って、つまらん冗談を言ってから職場に戻って来ると、エンベロープの内側にメモが挟まれているのに気づいた。 LineのIDとメアドに加えて、連絡が欲しいと一言書いてあった。なじみの店だし無視して足が遠のくのもどうかと思って、連絡をとってからのタイトル。初々しくてよいw 俺は既に30代で、その子とは10年以上も年の差がある。はっきり言えば倍だよねw 「もうオッサンだぞ。童顔で若く見えるかもしれないけど34なんだ。今、高3の君から見ると、倍の年数を生きた妖怪じゃん」 と暗に「そんなに年上だと思ってなかったです。ごめんなさい」「いいよ、いいよ。めっちゃ嬉しかったし、店であった時は宜しくね」で笑い話にする流れにしようと思っ

    高校生に告白された
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    40代前半と20代前半のカップルなら普通にいるしね。数年待ってもらえばいいんじゃないの。
  • 入園直後の乳児が緊張状態って記事がNHKに出てたけど

    小児科医です。 NHKの 入園直後の乳児 昼寝時も緊張状態 「突然死」との関係調査へ | NHKニュース という記事がホッテントリに入ってて、納得したコメントをしている人が多いけど、当にそうなのかと思ったのでちょっとコメント。 この記事の最大の問題は、保育開始前に比べて入眠時の心拍数が高いことを「緊張状態」と評価していることだ。 確かに緊張状態においては心拍数が早くなるが、心拍数が早くなることには他にもたくさん原因がある。 皆さんの普段の生活を思い起こしていただきたい。 「明日は自分が大切なプレゼンをしないといけない会議だ」と思いながら寝るときもドキドキしていると思うし、「明日は好きな人と初めてのデートだ」と思いながら寝るときもドキドキしているのではなかろうか。 結局、心拍数が高くなっていることから言えることは、交感神経優位になっていると言うことだけだ。 この記事(研究)では交感神経が優

    入園直後の乳児が緊張状態って記事がNHKに出てたけど
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    親と離れて緊張状態になったのが原因っていうなら祖父母や親戚友人知人に預けられたり病院に入院して死ぬ事もありそうだけど。
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
    hilda_i
    hilda_i 2018/09/01
    よかったわね。