タグ

2005年4月28日のブックマーク (12件)

  • ITmedia PCUPdate:サンコー、ノートPC向け角度調整式スタンド「ゴロ寝 de スク」

    レアモノショップを経営するサンコーは4月28日、ノートPC用の角度調整式スタンド「ゴロ寝 de スク」の発売を開始した。価格は4980円(税込み)。

    ITmedia PCUPdate:サンコー、ノートPC向け角度調整式スタンド「ゴロ寝 de スク」
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    いやいやいやいやいやいや、これは疲れるって!
  • colinux with SVK: blog.bulknews.net

    colinux with SVK 最近開発をノートPC (ThinkPad X40) 上でやるようになってきてます。 といっても、Win32 で Apache と ActivePerl、なんてのではなくて、coLinux という "Windows 内で動く Linux" を使っています。昔からある VMWare のようなものと考えてもらえれば OK。 coLinuxのメモ - coLinuxのインストール あたりを参考に、Debian の入ったファイルシステムをダウンロードして、apt-get dist-upgrade してごにょごにょやれば、あっという間に Linux 環境が手に入ります。Windows からは Putty などの SSH を利用して接続すれば、普通の Linux サーバと同じ感覚で使えて便利。最初はブリッジ接続でつかっていたのですが、ホテルなどにいくたび IP を変更す

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    coLinux つかって、どこでも開発。これはいいかも。
  • 公開ブックマークに登録されたくないという感情 - StarChartLog

    FC2ブックマークに登録されることの拒否反応について。FC2インフォメーション FC2ブックマーク開始のコメントを見ると、なんだか感情的な問題になっています。FC2側は、マイブックマークの公開/非公開の設定ができるようにしたり、ロボットよけメタタグが適用されるようにする、すでに登録されたページへの削除要望手順を示したりしていますが、もうどうにもならないといった印象。 なんかどこかで聞いた話だなあ、と思って「(遊) あそびや(asobiya)~★」のFC2 BOOKMARK、改善?に出てくるいくつかのキーワードをピックアップしていろんなサイトを見ていて、やっと2003年12月ごろに盛り上がった「ネットでの儀礼的無関心」を思い出しました(当時のリンク集)。もう1年半近く前なのか、まだ1年半近くしかたってないのか……。 今回盛り上がっているのは主に同人サイト方面ということもあって、「同好の士には

    公開ブックマークに登録されたくないという感情 - StarChartLog
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    むーん、色々な意味で難しい領域に、、、
  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - ダイナミックタイピング

    http://martinfowler.com/bliki/DynamicTyping.html 長年、プログラム言語における静的型付け(スタティックタイピング)と動的型付け(ダイナミックタイピング)の議論に参加したいとは思えませんでした。 というのも、これは一種の感情的なトピックスであり、人の意見にまったく耳を傾けないような議論になりがちだからです。 しかし、このトピックスについて何度か尋ねられることがありましたので、ここで個人的な経験をお話をしようと思います。 ただし、誰かを説得させようとか、そういうつもりはありません。 これが誰かにとって「考える材料」になってもらえれば幸いです。 最初に両者の違いに気付いたとき、静的型付けの利点はすぐに納得できました。 その頃に使っていたプログラム言語はBasicやFortran IVでした――これらの型は限られていましたけど。 それからPascal

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    martinfowler.com (動的型付け)の邦訳
  • みんなでつなげよう!ブログの輪

    ブログ関連サービスに携わる方にお話を伺い、ブログの世界をつないでいくインタビュー連載です。第19回は、SNS「mixi」を運営するイー・マーキュリー代表取締役の笠原健治氏です。 笠原健治(かさはら けんじ) イー・マーキュリー代表取締役。求人サイト「Find Job !」を立ち上げたのち、イー・マーキュリーを設立。プレスリリース配信代行サービス「@Press」を経て、2004年2月にSNS「mixi」をスタートする。 □mixi http://mixi.jp ――日はよろしくお願いします。はじめに、mixiを立ち上げた経緯についてお聞かせください。 笠原:2003年の10月、当時は留学生だったエンジニアから「仲間うちでSNSが流行っている」という話を聞きました。自分でも「FriendSter」を使ってみましたが、ネット上に現実社会での人間関係やプロフィールを投影していくというサービスは非

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    GREE の田中さん。
  • Code Snippets: Store, sort and share source code, with tag goodness

    Penawaran Terkini Situs Slot Online PG Slot – Saat Anda memutuskan untuk bergabung dengan situs slot online PG Slot, ada banyak hal yang perlu Anda pertimbangkan, termasuk kualitas layanan yang mereka tawarkan. Salah satu aspek penting adalah promosi dan bonus yang… Read More

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    Tag でソースコードを共有。ソーシャルソースコード? これ、便利かも。
  • ビジネスリサーチの心得

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.05.06 2021.05.11 205 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基

    ビジネスリサーチの心得
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    「これはもう勝負あったな」と、単純に思いたくはないけど、、、
  • http://llama.med.harvard.edu/~fgibbons/PerlPythonPhrasebook.html

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    Perl/Python でいろんなデータ構造を扱うときのフレーズ集
  • sudo.vim

    http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=729 http://members.jcom.home.ne.jp/advweb/build/vim/sudo_vim.html うわ、なんで今まで入れなかったんだろ。超便利だ。権限のないconfなんかをつい一般ユーザで編集しちゃって保存しようとしたら怒られる、とかよくやるんだよね。一週間に一度ぐらいの勢いでpqpq。んでそのたび悲しい思いをしていたんだけど、sudo.vimいれとけば :w sudo:% で(sudoが使えりゃ)保存できる。うーん、かゆいところに手が届くなぁ。

    sudo.vim
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    あー、これよくやる (^ ^;
  • Uno, dos, tres, quatro! - del.icio.us から MovableType への投稿

    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    del.icio.us ⇒ MT
  • Blog論2005年バージョン(4) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    Blog論2005年バージョン(2)に対して吉岡さんからトラックバックをいただいた。 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20050427 対比としてシリコンバレーのカルチャーについて書こうかなと思っていた矢先に書いていただいた感じなので、是非ご一読されたい。 共同体への忠誠心 守秘義務ウンヌンカンヌンという話は確かになくはないがそれだけで説明できるほど話は単純ではないと思う。米国で働く時にだって入社一日目にNDAへのサインをするし常識の範囲での守秘義務はある。 守秘義務?何それ?もちろん、製品の出荷スケジュールとか顧客の障害事例とかの話題はないが、技術に関する議論は、非常にオープンにされている。細かいことは隠してもしょうがない、シリコンバレーと言う地域で共有するくらいの暗黙の了解があるんじゃないかと言うくらい、オープンである。 ここで注意してほしいのは技術情報と

    Blog論2005年バージョン(4) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    「どこまでが守秘義務なのかのルールがぐずぐず」な現状と「新しい日本」はしばらく混在しそう。
  • SNS+転職検索エンジン=simplyhired.com - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    simplyhired.com | the largest job database on the planet SiliconBeat: Job hunting? Try using your connections online A new job search engine called Simply Hired offers you away to search for job openings, but adds an intriguing twist: It lets you peer into your own personal contact database to see if you have a backdoor personal connection to the companies listed that maybe you didn't know about.

    SNS+転職検索エンジン=simplyhired.com - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    hiromark
    hiromark 2005/04/28
    "The Strength of Weak Ties "!