タグ

*bookとdevelopmentに関するhiroponzのブックマーク (4)

  • Joel on Software -

    プログラマのためのユーザインタフェースデザイン 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 第 9 章 ストラテジーレターV 2002年6月12日 ミクロ経済学の補完財の原理について考えていて、私はオープンソースソフトウェアに関する興味深いあることに気がついた。それが何かというと、オープンソースソフトウェア開発に多額の資金を使っている企業の多くは、それが彼らにとって良いビジネス戦略だからそうしているのであって、突然資主義を信じるのをやめて、「言論の自由と言うときの自由」に浮かれるようになったわけではないということだ。ストラテジーレターⅤ 5つの世界 2002年5月6日 5つの世界:すべてのソフトウェア開発が同じではない。 追記:インターナルシステム、コンサルウェア、パッケージソフトの間には大きなグレーゾーンがあり、この3つの世界はしばし

    hiroponz
    hiroponz 2010/01/21
    そのうち読む
  • 入社3〜10年目くらいのエンジニアが読むといい本 - wyukawa's diary

    これまでいろいろとIT関連を読んできたのですが、そろそろ題記の観点でまとめというか整理したいと思います。 エンジニアがタイトル買い、著者買いすべき - Fight the Futureとかぶっているものもありますが、まあ参考になれば。 僕もそうなのですが学生時代にプログラミングをあまりやったことがなくても入社3〜10年目くらいになれば役職はともかく役割としてはサブリーダ、リーダ、PMになっていることがおおいものです。 そういった人たちが読むといいんじゃないかとおもわれるを挙げてみます。特定の言語に関するものやネットワーク、DBといったインフラ関連は除いています。 エッセイ、読み物系 Joel on Software 作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/12/01メディア: 単行購入: 18人 クリック: 371回この商品を含むブロ

    入社3〜10年目くらいのエンジニアが読むといい本 - wyukawa's diary
    hiroponz
    hiroponz 2009/10/07
    CODE COMPLETEはだいぶ前に読んだけど、内容をほとんど忘れてしまった。
  • Amazon.co.jp: Patterns of Enterprise Application Architecture (Addison-Wesley Signature Series (Fowler)): Fowler, Martin: 本

    Amazon.co.jp: Patterns of Enterprise Application Architecture (Addison-Wesley Signature Series (Fowler)): Fowler, Martin: 本
    hiroponz
    hiroponz 2009/03/06
    和訳がひどいらしいのでこっちを読む
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: コンピュータの名著100冊

    仕事でコード書いてた頃の話。 机上に「」というメディアは無かった。プログラミングといえばお手のコピペ&手直しで仕上げてた。だから、せいぜい入門書やリファレンスといった辞書的なやつだけで、3年もすれば「古い」と引き出しの中へ。 だから、いつまでたっても上手なのは「お作法」だけ。あたりまえだ。仕様を実装したコードに「似た」コードやパターンを探し出す→コピペがプログラマの仕事だと思ってたから。ネットの情報が「全て」であって、「考える」とは、「いかにお手に合わせるか」だったから。 プログラマというよりも、むしろ「コーダー」。その辺は「プログラマになれなかったわたし」[参照]に書いた。 ここでは、「コンピュータの名著・古典100冊」の既読リストで恥さらし。いかにちゃんとしたを読んでいないかがよっく分かる、なさけない。 書はプログラミングに限らず、ソフトウェアエンジニアとしての libera

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: コンピュータの名著100冊
  • 1