タグ

2008年5月27日のブックマーク (6件)

  • ユビキタスの街角: Knuth先生にアルゴリズムを教えたよ

    Donald Knuth先生の 弟子の播口さんに誘われて、 Knuth先生と夕を御一緒させていただいた。 185cm以上はある大きな人で、想像よりも若かった。 1938年生まれだからまだ70歳らしい。 とても頭が良さそうな顔をしている。当たり前か。 世間話の中で先生の執筆環境について聞いてみた。 M: 「文章書きとかどういう環境でやってるですか?」 K: 「大きなマシンも使ってるけど文章とかはLinuxノーパソでEmacsだね」 M: 「Emacsなんですか。仕様が変で困ったりしませんか?」 K: 「変な機能は使わないからね。自分で色々カスタマイズしてるし」 K: 「たとえば行に色をつけるElispを使ってる。参考文献リストとか書くときに、 大事なのとそうじゃないので色を変えるんだ」 K: 「CWEBを書くための仕組みも作ってる。まだ書いてないモジュールのリストは全部 木構造でダンプして

    hirose31
    hirose31 2008/05/27
  • https://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2008/05/road_to_mq_with_q4m.php

    hirose31
    hirose31 2008/05/27
  • 国民彩票,中国彩票第一信誉平台

    秒 国民彩票,中国彩票第一信誉平台 请记住官方域名:www.780095.com 立即前往

  • TAKESAKOのブックマーク / 2008年5月27日 - はてなブックマーク

    技術を武器に、世界で通用するサービスを作りたい プリファードインフラストラクチャー社長 西川徹氏(後編) 就職はまったく考えていませんでした。それより、自分たちが作った技術を広めていきたい、夢を達成したいという気持ちがありました。無理なら無理なほど、達成する価値があると思うのです。失敗してものたれ死ぬことはありません。学生だからやり直しもできるし、冒険できると思いました。だから学生のうちに起業したかったのです。 エンジニアだったらベンチャーを経験しておくのは悪いことではないと思います。今ならGoogleにも行けるし魅力的な選択肢はいくらでもあります。けれど僕は、今の道が一番自分たちの能力を生かせると思ったのです。他の企業に行っていたらきっとこんな経験はできなかったでしょう。 両親、特に母親は猛反対していましたね。しかし、会社を作ってしまえば反対もしなくなるだろうと思い、とにかく起業してしま

  • MySQL Server Blog | News from the MySQL Server Team

  • Overlay Weaver: An Overlay Construction Toolkit

    Overlay Weaver はオーバレイ構築ツールキットです。 アプリケーション開発に加えて、 オーバレイのアルゴリズム設計もサポートします。 アプリケーション開発者に対しては、 分散ハッシュ表 (DHT) やマルチキャストといった高レベルサービスに対する 共通 API を提供します。 この API を用いることで、 特定のトランスポートプロトコル、データベース、ルーティングアルゴリズム に依存しないアプリケーションを開発できます。 Overlay Weaver は、 ルーティングアルゴリズムとして Chord、Kademlia、Koorde、Pastry、Tapestry、FRT-Chord の実装を提供しています。 ルーティング層の分割によって、 これらのアルゴリズムをたかだか数百ステップで実装することが可能となりました。 ルーティング層は高レベルサービスの下位に位置し、 ルーティン

    hirose31
    hirose31 2008/05/27
    【分散ハッシュ表 (DHT) やマルチキャストといった高レベルサービスに対する共通 API を提供します/ルーティングアルゴリズムとして Chord、Kademlia、Koorde、Pastry、Tapestry の実装を提供】