2014年11月8日のブックマーク (1件)

  • Yahoo!ニュース - <経営統合>県境越えるという選択 合従連衡が広まる可能性 (毎日新聞)

    地方銀行の肥後銀行と鹿児島銀行が経営統合に向けて交渉に入ったことが7日、明らかになった。少子高齢化の進展や地方経済の疲弊で、地方銀行の経営は困難さが増すといわれる中、県境を越えた地銀間の競争も激化していることが背景にある。4日判明した横浜銀行と東日銀行の経営統合協議入りに続く地銀の再編は、金融庁も後押しの旗を振っている。地銀再編の波が全国に波及する可能性もある。 両行は7日、「経営統合について検討を行っていることは事実」とのコメントを発表した。15年中にも共同で持ち株会社を設立する方向で最終調整しており、統合によって効率化や規模拡大を図る。両行ともそれぞれの県で貸出金、預金のシェアが4割を超える。農業関連融資に強みがあるなど共通点がある一方、店舗網に重複が少ないため、統合効果も期待できそうだ。 九州では、全国トップの資産量を誇るふくおかフィナンシャルグループ(FG)が広域営業を展開し

    hnbr
    hnbr 2014/11/08
    これはでかい!明るいニュースやけん^^