2022年5月31日のブックマーク (19件)

  • 「モナリザ」にケーキ投げ付け、汚損未遂騒ぎ

    ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチの名画「モナリザ」が汚損されかける騒ぎが29日あった。世界的に有名なパリ・ルーブル美術館の来館者1人が、同作の防護ガラスの広い範囲にケーキ用のクリームを塗りたくった。 ルーブル美術館の声明によると、男(36)の来館者が車椅子で「モナリザ」に近づき、作品に向かってケーキを投げ付けたという。一連の出来事を捉えた動画がソーシャルメディア上で共有された。男はかつらを身に着けているように見える。その後の動画では、立ち上がって車椅子の近くにいる様子が映っている。 「来館者の1人が体が不自由なふりをして車椅子を使い、作品に近づいた。作品は安全な展示ケースの中に収められていた。ルーブル美術館の対応は通常の手続きに従ったものだ。当該の手続きによって移動の不自由な来館者もこの重要な芸術作品を味わうことができる」と、声明は述べている。 「作品に近づいたこの人物は、所持品の中に

    「モナリザ」にケーキ投げ付け、汚損未遂騒ぎ
    homarara
    homarara 2022/05/31
    ニュースキャスターの声がなんというか野太いというか聞き取りやすいというか。まるで演説してるみたいな抑揚だ。
  • ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ - AUTOMATON

    ゲーム開発者ますだたろう氏が投げかけた疑問が、反響を呼んでいる。その問いかけとは、ゲーム難易度の「EASY・かんたん」といった記載が嫌(不愉快)だと思うか、というもの。ゲームの難易度では、「EASY」「NORMAL」「HARD」といった項目が一般的。一方で、その項目の名前は多様化している。 【ゆる質】 あなたがこれから触ろうとしているゲームに3つの難易度があります。操作に自信がなく、一番下の難易度を選択することにしました。そのとき、一番下の難易度に「かんたん」「EASY」などと記載されていたら、嫌な気持ちになりますか? — ますだたろう | MASUDATARO (@masudataro_) May 31, 2022 変わりゆく難易度表記 今年発売のタイトルに絞っても、難易度表記はかなり多彩。アクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGI

    ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ - AUTOMATON
    homarara
    homarara 2022/05/31
    「接待」「忖度」「同僚」「下請け」「氷河期」の順で良かろう。
  • シンウルトラマンはオタクに優しいギャルなのではないか

    可哀想に、地球人を好きな外星人なんて存在しないんだよ。

    シンウルトラマンはオタクに優しいギャルなのではないか
    homarara
    homarara 2022/05/31
    ウルトラマンは光の国でも浮いてるボッチ臭がしたんで、どうして地球人にあそこまで入れ込んだのか分かる気がする。ウルトラマンにとっては、地球人こそオタクを頼りにするギャルだったんだよ。
  • 大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」|落合陽一

    大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」 表題に全てが現れているんだけど,博士とって着任&研究室を独立したての頃(27歳)は,「人間若いうちは誰だって伸びるから大丈夫だ!」と思って研究したり作品作りを応援したりしてたんだけれど,結局人間はあまり変わらず,のべ百人くらいの学生をゼミで触れ合ってきた結論,8年くらい同じこと繰り返して大体わかってきたことをまとめておこうと思う(遅すぎ?). 極めてシンプルな話で,noteに書くよりはtwitterにまとまる程度のことなんだけれど,意外と人の伸びを信じてしまう性善説(どちらかというとお人好し)で環境に恵まれてきた落合陽一(未踏とか)なので人が成長していくところを見たくなってズルズルと期待して

    大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」|落合陽一
    homarara
    homarara 2022/05/31
    キツいけど真理だ。しかしそうなる事を恐れて手を出さないのはそれよりも悪手なのだ。
  • マリウポリから貨物船出航 ロシア向け金属製品を積載

    ウクライナ南東部マリウポリの港を巡回するロシア兵(2022年4月29日撮影)。(c) Andrey BORODULIN / AFP 【5月31日 AFP】ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州の親ロシア派指導者デニス・プシーリン(Denis Pushilin)氏は31日、金属製品を積んだ貨物船1隻が、南東部マリウポリからロシア南部ロストフ(Rostov)に向けて出航したと発表した。ロシア軍に制圧されて以来、マリウポリの港から船舶が出航するのは初めて。 プシーリン氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に、積み荷は金属ロール2500トンだと投稿した。(c)AFP

    マリウポリから貨物船出航 ロシア向け金属製品を積載
    homarara
    homarara 2022/05/31
    奴隷を積んでても驚かんぞ。
  • Re: NginxとApacheって何が違うの?? - inductor's blog

    これは何 以下記事のアンサーブログです。 qiita.com 以下のことはコメントに書いたんですが、書ききれなかった部分もあったり整理したほうがいいなと思い記事に起こしています。 現代のアプリケーションではC10K問題よりも先にDBやアプリケーションのボトルネックが先に来るため、C10K問題に遭遇するよりも先にやることがある ミドルウェアとしての成り立ちから設定ファイルの書き方に至るまで、それぞれのソフトウェアで思想が根的に異なるので、単なるパフォーマンス比較をしてもあまり意味がない NginxとApacheの違いをC10K問題を中心に語るのは時代が違う この記事に限らず、多くの「Nginx vs Apache」系記事では「ApacheはC10K問題を抱えている」という論理をベースにそれぞれの違いを表現しています。 が、これは2022年においては(実際にはもっと前からですが)既に事実では

    Re: NginxとApacheって何が違うの?? - inductor's blog
    homarara
    homarara 2022/05/31
    マサカリ投げたい人が選ぶのがNginxで、トマホーク投げたい人が選ぶのがApache。
  • 路上でなたと鎌を携帯した疑い、74歳男を現行犯逮捕 | 山陰中央新報デジタル

    島根県警川署は29日、銃刀法違反(所持)の疑いで、島根県邑南町、農業の男(74)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は29日夜、近くの路上で、正当な理由なくなた(刃体約23センチ)と鎌(同約11・5センチ)を各1携帯した疑い。同署によると容疑を認めているという。 川署によると29日夜「田んぼの水を引いているやつが今日もやっている。今から行く。警察も来い」などと同署に電話。駆け付けた署員がなたと鎌を持ち、女性に制止されている男を発見した。

    路上でなたと鎌を携帯した疑い、74歳男を現行犯逮捕 | 山陰中央新報デジタル
    homarara
    homarara 2022/05/31
    柳龍光だな。
  • 車内の幼児が撃たれ死亡、26歳男を逮捕 米東部

    (CNN) 米東部ペンシルベニア州ピッツバーグで29日、車の中にいた1歳半の男児が走行中の別の車から銃撃を受け、死亡した。当局は26歳の男を逮捕したと発表した。 市治安当局によると、男児は母親と一緒に車に乗っていた。銃撃は午後2時44分ごろに発生した。 男には殺人と共謀の疑いがかけられている。 緊急要員が現場に到着した時、車内で撃たれた男児が見つかり、身元が確認されたという。 当局が捜査を進めている。警察は目撃者からの情報提供を呼び掛けた。

    車内の幼児が撃たれ死亡、26歳男を逮捕 米東部
    homarara
    homarara 2022/05/31
    社会には頭おかしい人やヤケ起こした人が一定数混ざると想定すれば、銃を誰でも持てちゃダメなんだよ。
  • 「なぜ原爆を落としたアメリカを恨まないのか」今の日本人に決定的に欠けているもの アメリカの核は日本を守る最大の武器ではない

    「日人」という自我(2016年5月) 我が国の閉塞へいそく状況は論を俟つまでもない。その根理由は、我々が思考停止に陥っていることにあるのではないか。冷戦後四半世紀が経ち、世界は再び動乱の時代を迎えているが、日だけは相変わらず「対米追従」という国是を盲信している。だが、そろそろ乳離れすべきだろう。 来ならば冷戦終結を転機とすべきだった。そこで日は思考停止状態のまま、「アメリカ」という選択肢を選んだ。いや、決断を伴わない以上、それは選択ですらなかった。単なる惰性、現状維持にすぎなかった。我々は改めて我が国の針路について思考、決断、選択をし直さなければならない。 その上で私は対米従属でも社会主義でもなく超国家主義でもない、日独自の道があるはずだと考えている。その可能性を模索する手がかりの一つは、アジアである。 特にベトナム戦争を再考する必要がある。ベトナム戦争は資主義対社会主義の冷

    「なぜ原爆を落としたアメリカを恨まないのか」今の日本人に決定的に欠けているもの アメリカの核は日本を守る最大の武器ではない
    homarara
    homarara 2022/05/31
    こっちもあんまし民間人を巻き込まない努力とかしてないし、一億玉砕とか言っといて殺されたら文句言うというのも、あんま筋の良い話でもない……
  • 高卒で年収3000万の男より、有名大卒で年収600万の男が良い。それくらい私は『話のレベル』を重視している

    ぱぴこ @tr8BVOvlAokXIfJ @nomura0256 共感します 高卒でなかなかの金稼いでた元彼と、理系博士の現夫では知性や話のレベルだけでなく思いやりのレベルも違います こんなこというと、東大でも思いやりがない人や話がつまらない人がいると言われそうですが、私の経験の範囲ではそういったことはないです 2022-05-23 10:39:32

    高卒で年収3000万の男より、有名大卒で年収600万の男が良い。それくらい私は『話のレベル』を重視している
    homarara
    homarara 2022/05/31
    うむ。おれも高卒で年収3000万の女より、有名大卒で年収600万の女が良い。
  • 世界最大級の匿名掲示板「4chan」の影にいる日本企業とは?

    月間ユーザー数が2000万人以上、月間ページビューは6億以上という英語圏を対象とする匿名掲示板が「4chan」です。そんな4chanの影に日企業の存在があることが指摘されています。 Who owns 4chan? | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2022/05/who-owns-4chan/ 4chanは陰謀論者集団のQAnonやオンライン上で行われる人種差別攻撃やテロ攻撃などとの結びつきを常に指摘されてきた匿名掲示板です。4chanの悪評は高まり続けていると指摘するジャーナリストのジャスティン・リン氏は、間違いを指摘するためにも「謎に包まれた正体を解き明かす必要がある」と述べています。 2015年、ひろゆきこと西村博之氏が4chanを買収したことが大々的に報じられましたが、リン氏によると、4chanの買収には日の大

    世界最大級の匿名掲示板「4chan」の影にいる日本企業とは?
    homarara
    homarara 2022/05/31
    月間ページビュー6億って、多いのか?
  • 王家の墓、骨持ち去りは「学問の名による暴力」 識者に聞く研究倫理:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    王家の墓、骨持ち去りは「学問の名による暴力」 識者に聞く研究倫理:朝日新聞デジタル
    homarara
    homarara 2022/05/31
    昔、ミイラは蒸気機関車で石炭代わりに燃やされてたってトリビアの泉でやってた。
  • ラウンドアバウト - 宮崎郁 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ラウンドアバウト - 宮崎郁 | 少年ジャンプ+
    homarara
    homarara 2022/05/31
    万能説
  • 野党側「外交努力で中国抑えるべき」 岸田総理の防衛費増額表明に|日テレNEWS NNN

    岸田総理大臣が、防衛費の相当な増額を表明したことをめぐり野党側は、台湾有事を起こさないために外交努力で中国を抑えるべきだと岸田総理大臣をただしました。 野党側はウクライナ情勢をきっかけに軍備増強の世論が広がっているのは非常に危険だと指摘した上で岸田総理に外交の力をもっと強調するべきだと求めました。 立憲民主党・有田芳生議員「外交の力で中国を抑える。台湾有事をやらない。そして万が一何か動きがあっても、米軍が動かないような交渉をやってほしいんです。一番危ないのは沖縄なんですよ」 岸田総理「我が国の防衛力の強化と日米同盟の抑止力対処力の強化、これは大事だと思います。ただしこの前提として我が国として外交力を使って、我が国にとって好ましい国際環境をつくり出していく、こうした努力をすることがまず求められると考えます」 その上で岸田総理は「不透明な国際情勢の中で、いかなる事態においても、国民の命や暮らし

    野党側「外交努力で中国抑えるべき」 岸田総理の防衛費増額表明に|日テレNEWS NNN
    homarara
    homarara 2022/05/31
    防衛力上げるのも外交努力だと思うけどね。
  • 夫に勧められてZガンダムを見た

    昨年は夫に勧められてファーストガンダムガンダムユニコーン、∀ガンダムを見た。 今年も勧められるままに、もっといろんなガンダムを見た。見ている途中の作品もいくつかある。 これにより、ガンダムは1979年という自分にとって大昔の時代に作られたアニメなのに、今日に至るまでガンダムの名を冠した作品が作られている理由を理解することができた。 ここには見てきた作品と一緒に感想を書いていく。 Zガンダムファーストから7年でこんなにも作画が進化するのか!?めっちゃ動くしめっちゃキレイじゃん!!すっげぇ!!!!という感動があった。 鬼滅の刃新海誠作品などを金曜ロードショーで見て、はぇ〜最近のアニメは美麗だなーすごいなーと思うことは度々あったが、何故だかその時よりもZガンダムを見た時の方が強い感動をおぼえた。 しかしショッキングなシーンは多かった。 まずお母さんが死ぬ。何あれ。見ててさすがに両手で口を押さ

    夫に勧められてZガンダムを見た
    homarara
    homarara 2022/05/31
    少々カマトトぶってる部分を感じる。
  • 山口 阿武町 4630万円誤振り込み 町長の減給など処分方針決定 | NHK

    山口県阿武町が給付金4630万円を住民1人に誤って振り込んだ問題で、町は30日、町長の給与カットなど役場関係者を処分する方針を決めました。 山口県阿武町は先月、国の臨時特別給付金合わせて4630万円を誤って町内の住民1人に振り込み、返還を拒まれていましたが、先週、法的な手続きによって4290万円余りを確保できたことを明らかにしています。 この問題をめぐって、町は30日、町長をはじめ役場の職員合わせて7人の処分の方針を決定しました。 それによりますと、 ▽花田町長が月給の50%、 ▽副町長が月給の40%、 ▽出納室長が月給の10%をそれぞれ3か月カットするとしたほか、 ▽課長級以下の4人を訓告や厳重注意の処分とするということです。 町長と副町長の給与カットについては来月の町議会で条例案を提出し、可決されしだい速やかに行い、職員の処分も同じ時期に実施するとしています。 花田町長は「私や副町長、

    山口 阿武町 4630万円誤振り込み 町長の減給など処分方針決定 | NHK
    homarara
    homarara 2022/05/31
    本来するべき確認をしなかったなどの、手続きに問題があったんじゃなければ処分は不要だと思うけどね。制度の欠陥なら制度を直せば良い。
  • 【後展望】小田急ロマンスカー えのしま号 踏切事故発生の瞬間 - YouTube

    小田急電鉄 特急ロマンスカー えのしま号 乗車中に踏切事故が発生しました その時の後展望席の動画です 先頭から5両目、6両目あたりに 遮断中の踏切に軽自動車が横から突っ込んだ形でした #後展望 #ロマンスカー #踏切事故

    【後展望】小田急ロマンスカー えのしま号 踏切事故発生の瞬間 - YouTube
    homarara
    homarara 2022/05/31
    まあ、死者が出なくて良かったよ。
  • よわめう🐏(牛丼短観) on Twitter: "財務省「積雪地帯は除雪費がかかる?なら冬は全住民が移住しろ そうすればカネができるだろ」 特別豪雪地帯で家をひと冬無人にしたら家が物理的につぶれることも知らんで 一年中地面が見える土地で空調完備でキレイキレイなお部屋でお考えにな… https://t.co/32VUWS4byI"

    財務省「積雪地帯は除雪費がかかる?なら冬は全住民が移住しろ そうすればカネができるだろ」 特別豪雪地帯で家をひと冬無人にしたら家が物理的につぶれることも知らんで 一年中地面が見える土地で空調完備でキレイキレイなお部屋でお考えにな… https://t.co/32VUWS4byI

    よわめう🐏(牛丼短観) on Twitter: "財務省「積雪地帯は除雪費がかかる?なら冬は全住民が移住しろ そうすればカネができるだろ」 特別豪雪地帯で家をひと冬無人にしたら家が物理的につぶれることも知らんで 一年中地面が見える土地で空調完備でキレイキレイなお部屋でお考えにな… https://t.co/32VUWS4byI"
    homarara
    homarara 2022/05/31
    除雪業者のやり口は、ほぼヤクザだって青森の役場出身の同僚が言ってた。同業が参入するとあらゆる手段で追い出して除雪価格を釣り上げて、雪が降ると住民を装って役場にクレーム入れて出させるんだと。
  • 『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代

    取材・文/白鳥士郎 「俺には自分の作品が無い」 薄暗いタクシーの後部座席で男が放ったその言葉に、耳を疑った。 何も言えなくなった私を血走った両目で見ながら、男はもう一度こう言った。 「俺は代表作が無い。ロードスみたいなものは、ラノベじゃあ書けなかった。だから俺は歴史小説を書く。新しいジャンルで勝負する。だから、お前は……!」 肩が触れ合うほどの距離で何度そう言われても、自分の耳を信じることができなかった。代表作が無い? 何を言っているんだこの人は? だってあなたは……あかほりさとるじゃないか。 あかほりは膨大な作品に携わってきた。 『NG騎士ラムネ&40』『セイバーマリオネット』『爆れつハンター』『MAZE☆爆熱時空』『天空戦記シュラト』『サクラ大戦』『らいむいろ戦奇譚』『MOUSE』『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』……挙げればきりがないほどだ。 その同じ夜。 私はもう一人の男と並

    『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代
    homarara
    homarara 2022/05/31
    私見だが水野良はラノベ作家っぽくない。他人が読むための話を書く。ラノベ作家は自分が読みたい話を書く。だから数冊で終わる作家が多い。自分が読みたいものを全部ぶち込んでそれ以上読みたいものがなくなるから。