タグ

2012年3月17日のブックマーク (13件)

  • 開成高校の東大合格者193名wwwwwwwww:ハムスター速報

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 03:28:02.67ID:S8F8wz8/0 どうなってんのこれ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 03:28:59.35ID:7p0u3NHv0 俺の高校の一学年の生徒数より多いwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 03:29:40.77ID:DoKA58R90 多杉ワロタwwwwwww ワロタ・・・ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 03:32:42.19ID:phQp0BBc0 桁がちがう 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 03:33:30.28ID:JZDyo3Mv0 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    開成ほどではないが進学校に行った身としては、他の学校は何か無駄をしてるから大学受験大変なんじゃと思うことが多い。
  • はてラボ

    はてラボ開発者ブログ 「はてラボ」トップページリニューアルのお知らせ 2023.07.31 2023年4月2日以降も「Anond AI」の提供を続けます 2023.04.02 新サービス「Anond AI」をはてラボでリリースしました 2023.04.01 新サービス「Tangolf」をはてラボでリリースしました 2023.03.27 Tangolfの遊び方 2023.03.27 【復旧済み】はてな匿名ダイアリーにアクセスできない障害が発生していました 2022.12.12 【【復旧済み】はてなアンテナでページ一覧管理画面が表示されない不具合が発生しています。 2022.08.29 はてなアンテナは20周年を迎えました 2022.05.31 2022年4月1日(金)をもって、はてなバースのサービス提供を終了しました #hatenaverse 2022.04.02 全く新しいバース、「はてな

    はてラボ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    リンクが生きてても死んでるものが多いみたいね。四条河原と名前を換えた方が。
  • U-1速報 : 社員旅行を韓国から台湾に変更したら、希望者が十倍近くになったんだが……

    2012年03月17日13:30 社員旅行韓国から台湾に変更したら、希望者が十倍近くになったんだが…… カテゴリ 175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/14(水) 14:58:49.17 ID:0fHhyr36 >>1  ありがとう!  143人のうちの会社の社員研修旅行、お局様と常務のごり押しで韓国だったけど、  台湾に変更。  最初はどこにでも一人は変人がいると擁護していた韓流かぶれのお局様が、  ほかの女性社員から韓国の小学生の絵を見せられて、  卑怯者でうそつきの韓国人は死刑にしろ!とか喚きだし、  最後まで擁護していた常務にって掛かって社内騒然w  二人とも別室に連れていかれ、今しがた社員旅行先の変更が社内メールで伝えられた。  >>1  君の下種さ加減で韓国に行かずに済んだよ。  が、今すぐ被害者に詫びてこい朝鮮ヒトモドキ。  204:<丶

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    1000人以上で社員旅行とか、まあ、ないな。
  • カオスちゃんねる : まんが日本クトゥルフばなし

    2022年04月29日22:00 まんが日クトゥルフばなし 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:36:38.77 ID:UqoBUWGo0 ああ!土間に!土間に!(CV:市原悦子) 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 03:45:32.63 ID:UqoBUWGo0 おばあさんが神託していると、 大きなモノがどんぶらこ~どんぶらこ~ と流ャラルトホテプ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/17(土) 04:00:06.61 ID:OL6EADF80 こんな時間に噴いちまったじゃねーかwwwwwwwwww 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:201

  • @May_Romaさんが語る。エクセルを多用する日本人についての考察。

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma これ禿同。英でも伊でも言われた…何でもエクセル。意味なし計算。RT “@sasakitoshinao: ロシア人から見ると日人は異常なほど数字や計算好きに見えるという話/「エクセル内蔵」日人と「文系的」ロシア人 - ロシア駐在日記 http://t.co/EeY5bZMl” 2012-03-16 08:55:26 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日の会社の人がやたらとエクセル使う件。実は外国人いれて仕事やるなら大問題。独自だから他の国の人編集しにくく、間違い連発。仕事効率低下。日との距離感「日人とは仕事したくないわ。書類一つすら無駄に複雑化するし独特だものね。変な人達。めんどくさ」と言われちゃう。実際何回も聞いた。 2012-03-16 09:08:29

    @May_Romaさんが語る。エクセルを多用する日本人についての考察。
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    外資系だとWordが多いという気はする。ただ、Wordの細々した機能が、あまり日本語レイアウトに適していない。日本のExcel文書の感覚は、いわゆる倍角・半角がまだ通用するからと思う。
  • 地下猫、「徴用は強制連行に該当するが、徴兵・拉致・誘拐は強制連行に該当しない!」という珍説を開陳

    地下 @tikani_nemuru_M 「徴用だから強制連行ではない」という異次元の論理を駆使する高市センセイ。あなたの星ではどうかわかりませんが、日語では「徴用=強制」です。 / “高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行論説』を論破して戴きました!” http://t.co/MDA0xpeI 2012-03-14 01:00:07

    地下猫、「徴用は強制連行に該当するが、徴兵・拉致・誘拐は強制連行に該当しない!」という珍説を開陳
  • 地デジの足音(90) 一歩お先に自宅でスマートテレビ(6) - ピープルメーターこそスマートテレビの鍵

    前回に引き続き今回も、「スマートテレビとはどんなものか」について考察していく。前々回は、Wi-Fi接続によりマルチスクリーン、シームレス視聴のサービスが実現するという点について、そして前回はCCD(カメラ)を取り上げ、テレビにこそテレビ電話機能を搭載すべきだという点について説明した。今回は、ピープルメーターの話だ。 現在の視聴率調査はアテにならない? 現在、安価なデジタルカメラにさえ、顔認識技術が当たり前のように搭載されている。また、多くの写真整理ソフトには写真から人物を見分ける個人認識技術が搭載されている。これらの技術テレビに搭載すれば、カメラで数秒に1回静止画を自動的に撮影して、その時点でテレビの前に家族の誰がいるのかを識別することができるのだ。 こうすると、いわゆる"ピープルメーター"のような機能を簡単に実現できるわけである。ピープルメーターというのは、視聴率調査に使われる用語だ。

    地デジの足音(90) 一歩お先に自宅でスマートテレビ(6) - ピープルメーターこそスマートテレビの鍵
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    違う。視聴率は、昔からそれなりに正しい。「視聴率に従った番組作り」が、視聴率アップを担保しないどころか視聴率を下げたという今の現状に対しての考察が足りない。
  • スマートフォンでのターゲティング広告における利用者情報の取扱いに関する原則|mediba ad

    株式会社mediba(以下「当社」といいます)は、当社の取り扱うスマートフォンでのターゲティング広告(以下「広告」といいます)の提供にあたり、取得・利用する利用者情報について、「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」、「行動ターゲティング広告ガイドライン(JIAA)」に則り、以下の原則に従い、利用者情報を取扱うものとします。 (※)「利用者情報」とは、利用者に関する履歴情報、端末識別情報をいいます。各情報については、「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」をご確認ください。 (※)「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」については、こちらをご確認ください。 (※)「行動ターゲティング広告ガイドライン(JIAA)」については、こちらをご確認ください。 1.利用者情報の取得の事実 当社は、広告を配信するために、利用者の利用者

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    笑うところ?
  • Twitter / わかばっち: 理工系の学生って、研究や実験に異常に時間をとられて、 ...

    理工系の学生って、研究や実験に異常に時間をとられて、社会のこととかニュースとか思想・哲学方面に気をくばる時間なんて殆どなさそう。あんな生活してたら誰でも馬鹿になると思う。 RT onodekita 理系である前に、人間でなければならない。 約3時間前 webから Retweeted by 56 people

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    暇つぶし程度の知識なら、有ろうが無かろうが、大した差にはならないと思われ。
  • やらんもんは勝たれへん〜有名ブロガーになって(!?)分かったこと〜 - かくいう私も青二才でね

    僕のブログが2月から3月にかけて騒々しい程に盛り上がったので、それを「中の人」としての目線で話しましょうか。(タイトルはマンガ【アオイホノオ】の岡田斗司夫のセリフから拝借。…僕が兵庫出身のせいかな?岡田さんの発言には時々「他人とは思えない親近感」を感じる。) あらすじ 2〜3月に3つの記事を連続させてヒットさせた。 ワタミ労災騒動で僕らが学ぶべきこと - とある青二才の斜方前進 若者は当に幸せなのか?〜経済問題・共同体の崩壊が変えた幸福観〜 - とある青二才の斜方前進 なぜ、ルパンは盗まなくなったのか?〜ルパン三世から見える「日病」の正体〜 - とある青二才の斜方前進 これから語ることははてブされ、僕の記事で世間がちょっと盛り上がってる時の僕の考えたことを書いた後日談です。 お品書き 「やる」だけでも良いよ やらないと勝たれへん! やり切ったあとは「SAC」 気持ちは伝わる はっきり言

    やらんもんは勝たれへん〜有名ブロガーになって(!?)分かったこと〜 - かくいう私も青二才でね
  • 知的障害児の支援者が『日本語教師』の仕事を知って - 泣きやむまで 泣くといい

    自分は同じ日人でありながら言葉が伝わりにくい子どもたちとよく接している。そこでは「短く話すことが大事」「やさしい言葉で話すことが大事」などとよく言われる。しかし、これらはけっこう曖昧な指示である。 具体的には何を意識して話しかけたら、わかりやすいのか。改めて考えることはなかった。きっと知的障害と関わる支援者の多くは、そんなもの当たり前のようにできていると思っている。あえて教わる機会もない。そんな中で、有名なマンガの3巻を読んだ。 日人の知らない日語3 祝! 卒業編 作者: 蛇蔵,海野凪子出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2012/03/08メディア: 単行購入: 10人 クリック: 317回この商品を含むブログ (53件) を見る 「外国人にわかりやすい日語」という話の中で、こんなエピソードが出てくる。 日語学校に通う外国人女性が倒れ、救急車で運ばれることになっ

    知的障害児の支援者が『日本語教師』の仕事を知って - 泣きやむまで 泣くといい
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    id:BUNTEN、自然体、ではなくて、計算づくで出来る方が有難い。他の人にそのやり方を教えられる訳じゃん。
  • NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる

    NHK広報 @NHK_PR @NADA_Kashima NHKでは番組と同様、マジメなものから趣味的なものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローしてお好みのものをご利用ください。アカウント一覧はこちらです→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:21:03 NHK広報 @NHK_PR NHKでは番組と同様、ニュースや情報系などのマジメなものから、趣味的なものやシュールなものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローして、お好みのものをご利用ください。公式アカウント一覧はこちら→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:22:43

    NHK_PRにつぶやくなと言った人がアンフォローを勧められキレる
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    自分のペースで他人を生きさせようとする人。
  • netosoku.net

    This domain may be for sale!

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/17
    どんだけーと思ったが、高々数%じゃねーか。納税の範囲に入っている者が金貰う分には何も問題ないと思うがな。