タグ

2014年6月7日のブックマーク (14件)

  • 修学旅行生、被爆者に「死に損ない」 横浜の中学校謝罪:朝日新聞デジタル

    修学旅行で5月に長崎市を訪れていた横浜市の公立中学校3年の男子生徒5人が、被爆遺構を案内していた被爆者で語り部の森口貢(みつぎ)さん(77)=長崎市=に「死に損ない」などと暴言を吐いたり、やじを飛ばしたりしていたことが分かった。森口さんは学校に抗議し、校長が電話で謝罪した。 森口さんは原爆投下後に長崎市中心部に入り、入市被爆をした。小学校の教諭を退職後、1998年から被爆遺構の案内や講話をしている。現在は「長崎の証言の会」の事務局長を務め、案内や講話の回数は年100近いという。 森口さんや学校によると、3年生119人が5月27日、長崎市を訪れ、証言の会の会員9人が班ごとに被爆遺構を案内した。 森口さんは10人ほどを爆心地から600メートルほどの山里小学校へ案内。原爆で多くの児童が亡くなった話を始めようとした際、この班とは別行動をしていたはずの男子生徒5人が近づいてきて、うち数人が「死に損な

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    はあ。
  • mackee04😒🍣 on Twitter: "ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN"

    ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN

    mackee04😒🍣 on Twitter: "ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    小説の枠からはみ出しがち、というのは分かるが、これはレベルとはちょっと違うなあ。
  • 「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く

    今後ますます少子高齢化が進む日。厳しい財政状況のなか限られた予算で、子供たちに当に効果のある教育政策を行うには、何が必要か。今回は中室さんに、日教育を変える教育経済学の可能性や、これまでの歩みを聞いた。

    「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    双子研究は最近安直なのが多すぎてこれも多分その感じだろうなあという。
  • なぜ我々はネットの釣りやデマに惑わされやすいのか | Heartlogic

    先日、「Twitterに書いてあることにいちいち惑わされるな、ということは『人の言うことにいちいち惑わされるな』と同じぐらい当たり前だ」といった趣旨のツイートを目にしました。 その通りではあるのですが、実際のところ、人間の認知・思考システムにとって、Twitterなどネットに書かれたこと(文字)と、人の話(声)を同じように処理するのは、意外と難しいようです。 なので「人の言うことには惑わされないけれど、Twitterではホイホイ釣られました」といった状況になるのも、それなりに理由があります。端的に言えば、私たちは、もっともらしい文字情報に騙されやすいのです。それは、なぜなんでしょうか? 声は一度きりだが、文字は繰り返し目に届くうえに、主張がブレない 声による「話し」は、いちど発せられたら消えてしまい、二度と耳に届くことはありません。一方で文字(記録されたもの)は消えず、何度も目に入る可能性

  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 日ハム対阪神 試合前、メンバー表交換でグータッチを交わす日ハム新庄監督(左)と阪神藤川監督(撮影・前田充) [記事へ]

    日刊スポーツ
  • WEB業界の黒歴史 ヤラセ投稿 - はてな村定点観測所

    2014-06-07 WEB業界の黒歴史 ヤラセ投稿 週末になって一般企業は休日になって、監視の目が緩くなったと思うのでもう一つ黒歴史を書こうかな。 今日はWEB業界のヤラセ投稿について書こうと思う。べログのステマ問題が社会問題化する以前も以後も、WEB業界ではヤラセ投稿が沢山あった。 私が見ていたものでは、歯科医院検索のポータルサイトで、歯科医院が有料会員になると目立つ場所に掲載されるようになるシステムがあった。有料会員の歯科医院へはポータルサイト内のQandAなどの質問が優先的に紹介される仕組みになっていたが、このQandAの質問はその運営会社が一般投稿者に成りすまして作っていた。その歯科医院に関するクチコミも作っていた。 有料会員になった歯科医院は、自分の医院への一般の質問やクチコミが増えたように錯覚する。しかし、その質問やクチコミの原稿は運営会社が考えて書いたものだ。そのことは当

    WEB業界の黒歴史 ヤラセ投稿 - はてな村定点観測所
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    そもそも、上場審査ってそういう事調べられないからなあ。内部監査とか真面目にやってると手間暇かかる。
  • ふたつの意味の「歴史修正主義」と、代替できる言葉 - 法華狼の日記

    歴史修正主義者」より良い言葉があれば、それが定着すればいいと思うことはある。 「修正」しないことが歴史修正主義になることもある - Apeman’s diary 「歴史修正主義」に代わる適切な用語を提案してそれを定着させるべく努力してくれるというのなら実に結構なはなしなんですが、まあ日でこの用語にケチをつけるやつの9割9分9厘はろくでもないやつです。「歴史修正主義」のパラダイム的な指示対象としてはホロコースト否定論があり、そこからのアナロジーによりこの用語の有効な使用法について有効なコンセンサスを得ることは容易だ……という事実を無視することによってのみ可能になるケチだからです。 コトバンクでは大辞林の項目だけが引っかかる。それも価値中立的な記述であって、その態度が見直しそのものを優先するため学問的な手続きを軽視することまでは明言していない。 歴史修正主義(れきししゅうせいしゅぎ)とは

    ふたつの意味の「歴史修正主義」と、代替できる言葉 - 法華狼の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    わりと政治的スタンスが張り付いてしまった用語なので、使いづらすぎて使わない。
  • http://twitter.com/SasukesMom/status/474852143472455680

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    少なくとも、自分には後輩がいたりするので、「たとえ思ってたとしても」名前入りで公言しない。あと、心理学的な意味での「個性」とか、真面目に勉強してない証拠でもある。
  • ソーシャルは難しい。わたしはこれでYahoo!個人に投稿するのをやめることにしました(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース

    このYahoo!個人への投稿は、Yahoo!Japanから依頼を受けて今年の初頭よりはじめました。バズった記事も何かあり、それはそれで面白かったのですが・・ 昨日、投稿した 白鵬を「日人みたいだ」というのは失礼すぎると思うというYahoo!個人のエントリーについて、Yahoo!Japanの佐野氏という方から直々にコメントをFacebookにいただきました。わたしのフィードは公開されていますので、誰でも見ることができます。この方はサービスマネージャーをされているようです。よほど私の書いたものがご自分の勤務するYahoo!のサイトに掲載されているのが嫌だったくらいの勢いですね。以下、やりとりのキャプチャ。 Yahoo!Japanに投稿した内容にYahoo!Japanの人から「実にしょーもない」というコメントをいただきましたので、これ以上続けていてもしかたないでしょう。どっちかというと繊細と

    ソーシャルは難しい。わたしはこれでYahoo!個人に投稿するのをやめることにしました(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    過敏か、とは思うが、普通に社名入りな状況で自グループコンテンツにコメントつけらんないねえ。やるならガチでやんないと、ガバナンスねえ→道理で個人情報せっせと売り渡そうとしてる訳だ、とかになるんで。
  • 原因不明…千葉の牛乳問題でささやかれる「牛白血病」との関係|日刊ゲンダイDIGITAL

    一体何が原因なのか――。 千葉県内の小中学校で5月、給の牛乳を飲んだ児童や生徒1700人余りが腹痛や下痢などを訴えた問題。牛乳はいずれも古谷乳業(千葉市)が同県内の工場で製造したもので、県の調査では農薬などの不審物は検出されていない。 そんな中、ある「原因」が… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り577文字/全文718文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    原因不明…千葉の牛乳問題でささやかれる「牛白血病」との関係|日刊ゲンダイDIGITAL
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    最早陰謀論団体みたいな感じになっとるなあ。
  • ドラクエ最新作、勝手に大量購入 楽天に不正アクセス:朝日新聞デジタル

    インターネットを通じて電子書籍などを売る通販サイト「楽天ダウンロード」が不正なアクセスを受け、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」の最新作が大量購入(ダウンロード)されていたことが分かった。何者かが同サイトの正規利用者のIDとパスワードを悪用。第三者への転売などを目的にソフトを大量に入手した可能性がある。 楽天社・東京)などによると、大量に購入されたのはパソコン用のゲームソフト「ドラゴンクエストX(テン) 目覚めし五つの種族 オンライン」(税込み4104円)。 昨年9月の発売後しばらくして、何者かが正規利用者のIDとパスワードを使って楽天ダウンロードにアクセス。1回につき数~十数をダウンロードしていた。代金は全て正規利用者名義のクレジットカードで決済されていた。口座引き落としの前に正規利用者が気づいたケースもあり、金銭的な被害がどの程度あるのかは分かっていない。 朝日新

    ドラクエ最新作、勝手に大量購入 楽天に不正アクセス:朝日新聞デジタル
  • 土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 人件費がかからないって凄いね 加須の自治会、市に代わり側溝設置 工事費削減 120万円→6万円 埼玉 - MSN産経ニュース 加須市上崎地区で地元自治会が市道の側溝約120メートルを設置した。市に整備を要望したが、緊急性がないと判断されたため、必要な材料の提供を申請し、市に代わって自ら作り上げた。住民にとっては念願だった側溝の早期完成が実現し、市にとっては行政課題が1つ解消、工事費の削減にもつながった。 (中略) 設置された側溝は、地元が平成23年度から整備を要望。同市は工事評価システムで優先順位をつけているが、この側溝は早期整備の対象にはならなかった。このため、地元の上崎第2区の自治会が「側溝はどうしても必要。自分たちで工事をしたい」と申し出て、市に対

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    住民が労役やってるから安くなるってのはまあ当たり前。ただ、ある程度プロ必要。
  • AKB切りつけ事件 男の精神鑑定へ NHKニュース

    先月、岩手県で行われた「AKB48」の握手会でメンバーなど3人が切りつけられた事件で、盛岡地方検察庁は殺人未遂の疑いで逮捕された男の精神状態を調べるため、精神鑑定を行うことになりました。 先月25日、岩手県滝沢市で行われた「AKB48」の握手会で、メンバー2人を含む3人がのこぎりで切りつけられてけがをした事件では、青森県十和田市の無職、梅田悟容疑者(24)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、梅田容疑者は、これまでの調べに対して「イライラして人を殺そうと思った。人がたくさん集まるところを探して、AKBの握手会を知った」と供述しているということです。 その一方で、AKBを狙った具体的な理由については説明していないということです。 盛岡地方検察庁は、梅田容疑者の精神状態を詳しく調べる必要があるとして、精神鑑定を行うための「鑑定留置」を行うことにしたということです。 鑑定留置は、

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/06/07
    障害の等級は犯罪許可証じゃないですよ。
  • 「ももたん」をパクろうとして結果的にすごくダサくなったOEM駄菓子の岡山土産。なぜか岡山駅のおみやげ街道がイチオシ。 | 「アイデアのスープ」

    「ももたん」をパクろうとして結果的にすごくダサくなったOEM駄菓子の岡山土産。なぜか岡山駅のおみやげ街道がイチオシ。 追記 ===== 前回の問題のときの話し合いでも出たんですが、駅のお土産売場は、ちゃんと社内検討会を開いた結果として岡山県内で製造されたお土産を除外してOEM製品ばかりを選んで販売してるとのことでした。岡山においては、観光客の方に喜んでもらおうと真面目に商品を作ることよりも、商工会議所と仲良くしてOEM製品を作るほうが良いみたいです。 ===== 駅の直営店と同じエリアにあるお店の店長さんが新任のご挨拶でくれたお菓子。これがウワサの「ももたん」が売れているのを見て真似しようと思ったけど、パクリきれずにダサくなったという粗悪OEM土産。 ここの社長がタチの悪いやつで、ウチが呼ばれて入ったお土産売場に、すぐさま営業をかけるという教科書通りの「意識高い系」のアレな人で。僕はすごく

    「ももたん」をパクろうとして結果的にすごくダサくなったOEM駄菓子の岡山土産。なぜか岡山駅のおみやげ街道がイチオシ。 | 「アイデアのスープ」