タグ

2014年7月18日のブックマーク (52件)

  • コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 昨日より、一部Twitter投稿のブックマークで、コメント一覧や概要が非表示となっていることについて、はてなブックマークの仕様等に関するお問い合わせをいただいています。従前の説明が十分でなく、誤解をまねくところもありましたので、はてなブックマークの非表示および削除に関して簡単に説明いたします。 はてなブックマークでは従来より、削除されたコンテンツ(テキスト、画像等)に関して、コンテンツの所有者から削除の依頼があった場合、コメント一覧ページの概要欄より削除する対応を取っています はてなブックマークでは、ブックマークされたページの作者として確認できたユーザーが、コメント一覧ページで「表示制御画面」を開き、コメント一覧を非表示にすることができます。これを利用するには、ユーザー側でサイト認証作業を行う、metaタグを指定する、Twi

    コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    概要削除に関しては普通のルートでは出来なくなってるのはみんな知ってるわけで、流石に「処理順とかどうなってんの?」とは。/あとそもそもで言うとTweetの概要乗っけんのはまずいんだけど。
  • ベネッセ流出:「ギャンブルや入院費で借金」SE供述 - 毎日新聞

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    38万あったらだいぶ楽な感じするが、家族の入院費でそこまで嵩む理由が分からん。
  • ドラゴンボール VS プリキュア なら

    『ドラゴンボール』の悟空と、『プリキュア』のキュアハートが戦ったら、プリキュアが勝つよ? それくらい『プリキュア』は戦闘が熱い。 http://youtu.be/3Z-p02UGv7E?t=41s http://youtu.be/XEPDRDt3nRo?t=18s http://youtu.be/slY1dt5NSR4?t=24s

    ドラゴンボール VS プリキュア なら
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    プリキュアの戦闘はプロレスだと思ってる。
  • お知らせ一覧 | 日本女子大学

    女子大学からのお知らせについて紹介するページです。

    お知らせ一覧 | 日本女子大学
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    未成年比率高すぎ。
  • 本学公認サークルの処分について | 明治大学

    学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。 学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。 1 事実経緯 2014年6月20日(金)夜,学公認サークル「クライステニスクラブ」は春学

    本学公認サークルの処分について | 明治大学
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    初犯ならこんなもんでしょう。/薬物だともうちょっと違う光景になってる。
  • ユダヤ人国会議員「パレスチナ人の母親は皆殺しにすべき」

    ► 2025 (51) ► 5月 (5) ► 4月 (10) ► 3月 (14) ► 2月 (14) ► 1月 (8) ► 2024 (70) ► 12月 (13) ► 11月 (8) ► 10月 (4) ► 9月 (8) ► 8月 (3) ► 7月 (15) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月

    ユダヤ人国会議員「パレスチナ人の母親は皆殺しにすべき」
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    極右というより、なんかアホが増えてる感じ。そんなこと言われてる作戦中の兵士の士気下がるだろうに。
  • 『はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記』へのコメント

    テクノロジー はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記

    『はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    みんな意外とはてブ使いこなしてないんだな、という印象。
  • 老けたっていいじゃないか!若さばかり望む風潮はおかしい - シロクマの屑籠

    なぜ同じ40代でこうも老け方が違うのか:日経ビジネスオンライン リンク先の記事には、美容コンサルタントの方による「老けないようにするための方法」が列挙されていた。曰く、眉間の皺に気をつけろ、窓際は紫外線が強い、スマホをやりすぎるな、赤ワインを少し嗜もう、ストレスは避けなさい……エイジングを防ぐための手段として、なるほどと思えるものが挙がっていた。 ただ、これって一体誰に可能なんだろう?とも思った。スマホやPCで目を酷使するのも、ストレスに曝されるのも、多くの現代人には避け難いところだ。「ストレスを感じないような意識の転換」ったって、それが出来れば苦労はしない。紫外線にしても、農業や建設業といった外で働く職種の場合は、どうしても受けてしまう。 ならば、この美容コンサルタントさんのアドバイスどおりに生きていける四十代、五十代とは一体どういう人間なのか?汗水たらして働く必要が無く、何事につけても

    老けたっていいじゃないか!若さばかり望む風潮はおかしい - シロクマの屑籠
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    そろそろアニメから卒業しないとね、圧力の復権が見える。/鬱になるのもアレだけど、ボケるのも困るな。
  • 青二才先生がんばれ

    あきらかにモテなさそうな状態で「童貞かどうかなんて関係ない」と童貞を擁護してみたりhttp://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/07/15/220429 あきらかに低学歴だけど「学歴なんて関係ない」と低学歴の人を擁護してみたりhttps://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E5%AD%A6%E6%AD%B4%20site%3Ahttp%3A%2F%2Ftm2501.hatenablog.com%2Fhttps://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E5%AD%A6%E6%AD%B4%20site%3Ahttps%3A%2F%2Ftwitt

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    最近増田の弄りが雑。
  • 『『ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞』へのコメント』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    id:TakamoriTarou、当て推量したければ、DBAの転職サイトで謳われてる金額見て考えた方がいいです。/金の話であれば、金額が上がらない、という所の方が大きいかと。だいたい頭打ちになるんですよねDBAって。
  • スプツニ子さん、本当にブルース・スターリングが「明らかなギーク・セクシズム」と書いたんですか?

    SPUTNIKO! 🚀スプツニ子! @5putniko SF作家のブルース・スターリングさんが、人工知能学会の表紙をブログに取り上げたようです。blatant geek sexism(明らかなギーク・セクシズム)と彼は表現しています。brucesterling.tumblr.com/post/910597267… 2014-07-08 10:14:35 7/11追記:ブルース・スターリング人が書いたそうです。 http://brucesterling.tumblr.com/post/91059726723/sputniko-5putniko-is-having-a-hard-time に追記があり、 「PS: blatant geek sexists need to stop beating up on Prof @5putniko for using the term “blatan

    スプツニ子さん、本当にブルース・スターリングが「明らかなギーク・セクシズム」と書いたんですか?
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    ダメな検証の例。追記だけで済まないのでちゃんと訂正してほしいところ。
  • 早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由 弁護士ドットコム 7月17日(木)23時16分配信 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが大学院時代に執筆した「博士論文」に盗用などがあると指摘されていた問題で、早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)は7月17日、小保方リーダーは「不正な方法」を用いたが「学位取り消し」にあたらないとする調査結果を発表した。 小保方リーダーは2011年、早稲田大学先進理工学研究所に博士論文を提出し、博士号(工学)を取得した。ところが、今年1月にSTAP細胞が発表されて以降、小保方さんの研究論文に次々と疑惑が発覚。インターネットなどで、博士論文に文章の盗用や画像の流用などの疑いがあると指摘されていた。 ●「心情的にはおかしいと思っても学位は取り消すことができない」 小保方リーダーの博士論文について、調査委は報道向けに

    早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    つまりは、ザルが常態なのでザルだからと言って取り消しは出来ない、という事ですね。
  • 法定速度は厳守すべき?

    「法定速度は厳守すべき?」って質問がひとつの踏み絵っていうか 基準になる気がした。 「厳守すべき!」って人とは可能な限り関わりたくない。 「なるべく守るべき」って人ともそっと距離を取りたい。 「守らなくてもよい」「守る必要は無い」そこまで言い切れちゃう人は ちょっと微妙。 「必ずしも守る必要はない」「参考値として考慮する」の人とお友達になりたいです。 「法定速度は正しい」なんて幻想、なんで信じてられるんでしょうねー。決められた過程も曖昧なら 遵守したときの効果だって曖昧。 もしくは「制限速度を守りましょう」って”大きな声”に無頓着に流されてしまう人なのか。 「法定速度で走ってたから事故ってもオレのせいじゃねー国とか警察が悪い!」って責任転嫁したい人の可能性もあるのかな。 教科書だって法律だって先生だって政治家だって間違うときはあるんだよ。だって人間だもの。 「警察の取り締まり成績の向上に貢

    法定速度は厳守すべき?
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    運転してなさそうな増田とは仲良くはなりたくないです。あと、当然ながら法定速度以下の方が事故しにくい・被害は小さ目になるので。
  • 『ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    id:TakamoriTarou、マスコミとかNTTとか含めた、通信工事屋さんも含めた、というような情報通信業の平均賃金というのは使えないと思うよ。/一応SEなんで時々DC勤めの人とか見てます。ナカナカ厳しいですよ。
  • mackerelっていうサービスを「はてな」がリリースしたよ、あと、はてな飯食べたよ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    そういえば、はてなさんが、「mackere」っていう、webサービスをリリースしたよ。 はてなさんが、社内で2007年から使っていたサーバー監視ツールなので、実績はお墨付きだよ。数千台のサーバーでも監視できるよ。数万台かもしれないけど。 エージェントはgoで作っているよ。 サーバー側はscalaで作っているよ。 実はサーバーだけでなく、macwindowsでも動くので、パソコンが閉じたときに奥さんにメールを飛ばして、そろそろ帰ってくるんじゃないかという時間を奥さんに知らせたりできるよ。 今まで3回くらいつくりなおしたよ。 APIも豊富で外からいろいろたたけるよ。 プラグインを作るといろいろできるよ。 プラグインでdocker上のコンテナを監視するプラグインを偉い人がつくってたよ。 サーバーにエージェントをyumとかでダウンロードするとサクっと使えるよ。 mackerel英語で鯖って意味

    mackerelっていうサービスを「はてな」がリリースしたよ、あと、はてな飯食べたよ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    PR記事。にしてももうちょっとやるき出せ。
  • ベネッセ流出:妻子と4人「生活困っていた」…容疑者逮捕 - 毎日新聞

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    id:TakamoriTarou、流石にそれを根拠にするのはどうかと思うよ。
  • オーストラリアが炭素税廃止へ 温暖化対策は後退 - MSN産経ニュース

    オーストラリアの上院は17日、温室効果ガスの排出削減を目的とした炭素税の廃止法案を賛成多数で可決した。豊富に産出する石炭を使った火力発電などにより、1人当たりの排出量が世界トップレベルの同国で、炭素税は主要な削減策だった。代替とされる新たな削減策の行方や効果は不透明だ。 炭素税は前政権で与党だった労働党が2012年7月に導入。温室効果ガスの排出1トン当たり二十数豪ドル(二千数百円ほど)を、電力会社などに課してきたが、他国の排出量取引制度に比べ高額とされてきた。 アボット首相は気候変動対策が企業活動に影響するのは避けたい立場で、炭素税廃止は最大の公約の一つ。今年11月に議長を務める20カ国・地域(G20)首脳会合でも主要議題にしない考えを強調している。(共同)

    オーストラリアが炭素税廃止へ 温暖化対策は後退 - MSN産経ニュース
  • かつ江さんについてつぶやいたまとめ

    妙見💩 @myoken11 かつ江さんがカエルを握っているのは城主の辞世の句からもじったものなんだよ 「鳥取の渇え殺し」は日史上数少ない人肉をべざるを得なかった事件(それも息があるうちから手足もぎる勢いの)なんだけど知ってる人少なかったでしょ。 かつ江さんはその知名度をあげただけでも成果はあったと思う 2014-07-10 10:59:00 妙見💩 @myoken11 かつ江さんは「鳥取城跡マスコットキャラクターの公募で次点に選ばれたキャラ」だから。 それなりに支持されたということだ。 地元では今も忘れずにいるのだろうけど、多くの人はそんな事実すら知らなかったず。 「鳥取の渇え殺し」知らなかった人が「悲劇をネタにするな」と言うのはおかしいよね 2014-07-10 11:08:33

    かつ江さんについてつぶやいたまとめ
  • 【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる

    「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?」。すでに有名になったLINE乗っ取り詐欺は決まってこのメッセージから始まる。この後、「近くのコンビニエンスストアでweb moneyのプリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか?」とお願いしてきて、カードのコードを写真で送らせる手口だ。 このLINE詐欺、ふとnetgeek編集部が悪ふざけで乗っ取られたふりをして友人にメッセージを送ってみたところ、なんとアカウントを凍結されてしまった。完全な誤解だが、人だと証明する術はないので泣き寝入りに…。 まさかLINE運営が監視していたとは思いもしなかった。頻発するLINEアカウント乗っ取り詐欺は完全に自己責任の名の下、放置されているという認識だったのだ。そのため、「現在、LINEを利用できません」というお知らせを見た時はなにかのサービスの不具合かと思っていた。しかし、待てど暮らせど復

    【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    続きがあるっぽい。
  • 上の子はしょせん試作品でしかない

    タイトルはこうつけてみたものの、もちろんいろんな長女・長男の形があると思う。 けれど、今回は最近急速に空しくなってきたので、「こんな思いをする長男・長女」を増やしてはいけないと思って書く。 上の子はあなたたちの試作品ではない。それ以降の子どもたちに失敗から学ぶ工夫を反映させるための道具ではない。 let it goとか言ってしばらく流行ったけど、現実はそんなにすぐレリゴーできないので、その辺りは親の側から留意してほしい。 以下、私情も交えながらもう少し細かな「やめてほしいこと」を書いてみる。 ①上の子は下の子どもの体のいいお世話係ではない。 私の妹は年が少し離れているので、同じ学校に在籍するのは小学生の時しかない。 でも、小学校の時からずっと、私は妹の世話をし続けてきた。 親は親で、「お姉ちゃん・お兄ちゃんがいるから助かるわ」と私に細かな配慮を丸投げしてきた。 たとえば、家庭科のキットを買

    上の子はしょせん試作品でしかない
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    二十歳ぐらいになればそろそろ自分の人生を歩めば?と思うのだけど。/異常扱いは結構受けてきたけど昔から気にしてないとみられる質で。まあ何か比較されてしまうのは当たり前というか道理というか。
  • 外国人雇用 on Twitter: "御奉行様のリプライはね逃げ場がない聞き方だったからねー。やり取りが続けば続く程、都合が悪くなる聞き方はまな板の上の魚だったね"

    御奉行様のリプライはね逃げ場がない聞き方だったからねー。やり取りが続けば続く程、都合が悪くなる聞き方はまな板の上の魚だったね

    外国人雇用 on Twitter: "御奉行様のリプライはね逃げ場がない聞き方だったからねー。やり取りが続けば続く程、都合が悪くなる聞き方はまな板の上の魚だったね"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    遠山奉行の方ではなかろうか。
  • 日本共産党はなぜ「勝てない」選挙にまで立候補するのか―滋賀県知事選から考えた

    片柳すすむ(前・川崎市議)#日共産党 @kurashi_mamoru 【日共産党はなぜ「勝てない」選挙にまで立候補するのか―滋賀県知事選から考えた】滋賀県知事選挙、自公推薦の候補が敗北しました。共産党推薦の坪田さんも奮闘しました。 ▽13年参院選・共産比例 56,666票 9.7% ▽14年滋賀県知事選・坪田 52,815 票 9.7%(続く) 2014-07-16 17:15:48

    日本共産党はなぜ「勝てない」選挙にまで立候補するのか―滋賀県知事選から考えた
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    なんという政治家のセルフまとめ。お願いですからそういうのは自分のサイトでやって下さい。
  • コピーライターではないけど一応クリエイティブやってる立場から。 まず1つ..

    コピーライターではないけど一応クリエイティブやってる立場から。 まず1つ目 適職診断はその人の実際の向き不向きよりも「こういう仕事をしたい」(要するにワナビー)と思っている方向に結果が出やすいんでアテにならない。 2つ目 クリエイティブの中でも求人広告の仕事って所謂「下流」なんだよね。求人の仕事やってる人がこれ読んで気を悪くしたらごめんね。でも業界的な見方でいうと「クリエイティブやってましたっていっても求人媒体でしょ」っていう言い方しかされない。求人はとにかく数>>>>>>>>>>クオリティっていう不等式が他の企業よりも歴然とあるから、当にクオリティを求めて仕事したいなら入るべきではない。 ところが3つ目 それでもクリエイティブでスピードを重視されないような仕事はまずないんで、仕事のスピードが遅いのは致命的。仕事遅い=仕事できないという評価になるのは致し方ない。会社によってはスピードが最

    コピーライターではないけど一応クリエイティブやってる立場から。 まず1つ..
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    現代型のクリエイティブ業はクリエイティブだからで逃げられるいい加減さを許容しない、みたいな所はあると思う。高度に発達すると結局のところ、効率重視になる。
  • 野口卓也さんの「編集者は意味のないボツを出す」発言から、ネットにおける「余計な一言」について考えたぞ - 僕と花子のルンルン生活だヨ!

    巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ BULK HOMMEの野口卓也さんが、意見募集していたので、オレも書いてみますね。 「どう読もうと読者の自由!」ではない気がしてきています。※意見募集 「こんにちは。先日ブログが炎上いたしまして、Twitterをやっているあらゆる作家、マンガ家、編集者の皆さまから総スカンをくらいました。野口と申します。今日も元気です」と野口さんは挨拶を始めました。 そして、こう続けました。 「当該炎上記事では、「みんな、ブロガーの暇な女子大生をちやほやすんなよ!アイツは天狗になったら終わりだ!」という持論を述べたに過ぎないつもりでしたが、炎上材料として反感を買ったのは >>出版社に勤める編集という仕事の人間は、相手がどんなに大御所でも、必ずまれに「意味もないボツ」を出します。 という、

    野口卓也さんの「編集者は意味のないボツを出す」発言から、ネットにおける「余計な一言」について考えたぞ - 僕と花子のルンルン生活だヨ!
  • Surface Pro 3のレビューまとめ。発熱に不安の声が少し上がるも、概ね満足な評価か : IT速報

    日より発売されたSurface Pro 3が続々と到着しているようです。レビューなどが書き込まれているので簡単にまとめてみました。 とりあえず2ちゃんねるの専門スレでは「発熱」に関する話題ばかりです。これはどうやら最初のみ熱いとのこと。その後は安定するようですので、あまり気にしなくても良さそうな?不安な人は店舗で確かめましょう。 管理人も買っちゃいました。別ページで感想書いてるのでよかったら☆彡 「Surface Pro 3」のi5を買ってみたから感想なんかを徒然と。熱いけどペンが超便利 この発熱以外に際立ったネガティブコメントは無く、かなり満足度の高い製品のようです。とは言っても高い製品ですので、アスキーなんかを覗いてみるといいかもしれません。けっこう詳しく書いてありました。 で、購入は前記事でもお伝えしている通りヤマダ電機一択。ヤマダ以外の店舗では1万5千円ほど割高になってしまいます

    Surface Pro 3のレビューまとめ。発熱に不安の声が少し上がるも、概ね満足な評価か : IT速報
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    バッテリ持ち気になる。企業向けにはもうちっと部品の安定供給必要か。端末としては面白そうだけど。
  • 無責任な放言をばらまく馬鹿へ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140717145426suzuki_kuzilla店長に粘着してた人と同じにおいがするな私はfeitaのことをよく知らないし、憎む理由も無い。私の敵は、何のとりえもないのにはてなで有名になろうとする雑記ブロガーだ。質の低いエントリではてブを汚すなってことだよ。 これがきっかけでsuzuki_kuzillaを敵視することはないので安心しろ。suzuki_kuzillaは明らかに背景、空気な人だから、個体認識する気はない。     ・追記思い出した。私もfeitaを攻撃したことがある。http://anond.hatelabo.jp/20140325193023http://anond.hatelabo.jp/20140329143327ただし、見てもらえればわかると思うが、ブコメで噛みつかれたか

  • はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記

    2014-07-18 はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい せっかくなので自分用のメモも兼ねて残しておこうと思う・経緯まず、はてな社員yulily100さんのこのツイート ゆりりー / 百合佐織 ‏@yulily100 前も言ったけど声優の雨宮天さんにめっちゃ似てると思ってて、「こんなに似た顔の人が地球上にいるのか・・・」って思うと気になって何度も写真見てしまう (ツイートは既に削除されているため魚拓 http://archive.today/UyDYk)それを僕がブックマーク everydaymonday http://archive.today/2XglJ designed by はてな その後3ブクマが付き新着エントリーへ。 しかし少し経ってから見てみるとツイート削除&ブックマークコメント一覧非表示に。 そしてエントリーのタ

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    記録したければローカルに保存すれば。
  • 聡明な増田の皆さん教えてください

    「だから言ったじゃん」のマイルドな大人の伝え方募集です

    聡明な増田の皆さん教えてください
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    面倒なので何も言わない。
  • feitaが非公開ブクマがどうとか言ってるけどお前もしてるやんけ

    今日も元気に非公開ブックマークしてるやん鍵かけてブクマしてもお気に入りに入れてるとブクマしたことがわかるんだよツイートする

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    増田が壊れてく・・・・・・
  • はてなオフ会は演出効果が無意識に参加者間に序列を付ける方向に動いていたのがまずいんじゃないかなと思いました。 - 情報の海の漂流者

    当日僕は某所で酒を飲みながらスカイプしつつ中継を見ていたのですが、途中にから、これ揉めるんじゃないのかとハラハラしていました。 恐らく無意識にでしょうが、オフ会全体の演出が参加者間の格差を助長する方向に機能してしまっていたからです。 芸能人のトークイベントや個人サイトのオフ会なら、参加者が「主役と観客」に分かれていても楽しめる人が多いでしょうが、ウェブサービスのユーザーオフ会ならば、参加した人も「観客」ではなく一参加者としてそれなりに敬意を払って貰えることを期待していたんじゃないかと思うんですよね。 そういう期待を持って来た人に、縦の序列を感じさせてしまうと、後々トラブルに成るんじゃないのかとドキドキしていました。 数字による格付け 参加者にはまず、はてなスター等で参加者の戦闘力を示す名札が渡される。 お気に入られ数や初ブクマ日などの情報を数値化した参加者リストが紹介される。 情報格差によ

    はてなオフ会は演出効果が無意識に参加者間に序列を付ける方向に動いていたのがまずいんじゃないかなと思いました。 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    まああんま考えてない人たちが運営するとだいたいこうなる。/閨閥とかの問題に近い。
  • 東京新聞:ベネッセ流出 39歳派遣社員を逮捕 情報複製疑い 延べ1億件売る?:社会(TOKYO Web)

    通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、営業秘密に当たる情報を複製したとして、警視庁は十七日、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)容疑で、データベース(DB)を管理する外部業者のシステムエンジニアだった松崎正臣容疑者(39)=東京都府中市寿町一=を逮捕した。警視庁によると、重複分を含め一億件以上の情報を、名簿業者に売却したとみられる。  松崎容疑者は容疑を認めている。逮捕前の警視庁の任意聴取には「複製した情報は昨年七月以降、同じ業者に十五回ほど、計約二百五十万円で売った」と話していた。 逮捕容疑では六月十七日、ベネッセの関係会社「シンフォーム」(岡山市)の多摩事業所(東京都多摩市)で、貸与パソコンでDBにアクセスし、約千二十万件の顧客情報をダウンロードして自分のスマートフォンに転送したとされる。

    東京新聞:ベネッセ流出 39歳派遣社員を逮捕 情報複製疑い 延べ1億件売る?:社会(TOKYO Web)
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    id:KoshianX、つ http://news.mynavi.jp/column/androidnow/015/ /DBじゃなくて端末のチェックな気がする。
  • 時系列で見る「暇女オワコン」ボヤの顛末 - あざなえるなわのごとし

    ※並べただけです ここ数日のぐたくさんが暇女を巡ってボヤってる。 時系列で眺めてみた第三者的感想。 木村直人 どこまで戻るといいか。 全く解らない人向けに、とりま 暇だから【暇な女子大生】の髪を切ってサロンモデルデビューさせてみる。 | BLOG HOMME この辺から始めてみよう。 木村直人氏が、暇女を取り上げカットモデルとしてデビューさせる、と言うネタ記事を挙げて、これがなかなかウケたらしい。 今ネットのどこかしらで暇女がバズっているので当然。 バズ女というのは、過去にも前例として坂口○優 、ま○ゆうやそらn (自粛) 関連記事も 暇だから【暇な女子大生】が当に暇なのか考えてみる | BLOG HOMME 【暇な女子大生】が私生活に浸潤してきてなんかムカついた話 | BLOG HOMME などなどとまぁ、仲がよろしい。 下リンクで野口 卓也氏も登場している。 暇な女子大生はもうオワコ

    時系列で見る「暇女オワコン」ボヤの顛末 - あざなえるなわのごとし
  • 同性愛扱う児童書を破棄、シンガポール国立図書館に抗議続々

    【7月17日 AFP】シンガポールの国立図書館が先週、所蔵する児童書3作品について、同性愛を助長するとの理由で破棄する計画を発表したことを受け、同国の著名作家などは激しい怒りの声を上げている。さらに16日には、米長寿コミックシリーズのうち同性婚を描いた1巻が発禁処分となっていたことも判明した。 26の公共図書館をつなぐ公設団体であるシンガポール国立図書館委員会(National Library Board、NLB)は9日、同委員会が方針とする「家族主義」に反するとして、3つの児童書を破棄する決定を下したことを明らかにした。保護者1人からの苦情を受け、内部で審査した結果だという。 破棄対象とされたのは、米ニューヨーク(New York)の動物園で雄のペンギン2匹が赤ちゃんペンギンを育てた実話に基づいた「And Tango Makes Three」(邦題:タンタンタンゴはパパふたり)、異性愛者

    同性愛扱う児童書を破棄、シンガポール国立図書館に抗議続々
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    シンガポールはそういう国で、外国からの企業誘致にあんだけ物価も高いのに成功していたりするのはおそらくそういう風にしつけてるから、ってのもあって。
  • はてなの退廃 - はてな村定点観測所

    2014-07-18 はてなの退廃 id:feitaさんから「仏のような人」と言われてしまったので、ちょっとイメージをひっくり返して殺伐とはてな村の退廃をDisってみる。 (「巨人の星」より) 増田の1行質問にみんなでブコメする馴れ合いが多くてキモい 増田の3行記事にみんなでブコメでツッコミを入れる光景も馴れ合いでキモい ライフハッカーの自己啓発系の記事を無言ブクマしている人達は自己啓発でも買って読んでろ ギズモードやGIGAZINEの次世代記憶媒体などの記事は大抵実用化されずに消えるからブクマする価値が無い 技術系やデザイン系の記事には無言ブクマばかりで、敢えてブコメでツッコもうというプロ意識が感じられない SlideShareなどの技術発表に関してブログで検証や反論した記事が少ない。検証機能が落ちている。 はてな社員がブログで発信しなさすぎ。この間、1人だけ女性がいたが。炎上禁止令で

    はてなの退廃 - はてな村定点観測所
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    はてなオフ委員会が百人委員会として君臨する未来を妄想。
  • ワタミ批判者が、ノルマが厳しくなった社員への同情を批判理由に加えたら「ワタミそのものに反対だったのに、利用する始末」といわれなければならないの? - 法華狼の日記

    モデルもカメラマンも関係者を使って費用をできるだけ抑えたという記述から、苦しい台所事情がうかがえる。 http://www.asahi.com/articles/ASG7J5KFBG7JUTFK00V.html 社民党は16日、集団的自衛権の行使容認への反対を訴える新しいポスターを発表した。 「あの日から、パパは帰ってこなかった」という少年のつぶやきを載せ、「刺激的かもしれないが、自衛隊員の方々の命、国民の命に関わる問題だと訴える」(党幹部)狙いがある。 集団的自衛権によって国外で戦闘する可能性が高まると考えれば、あえて「帰ってこなかった」と表現した暗示を読むことができるだろうか。 しかし「あの日から、パパは帰ってこなかった」と家族の存在を重視する文章は、あまり良いとは思えない。軍事組織が拡大して実戦の危険性が増すほど、どちらかといえば社会的に孤立している者から構成員になる可能性が高まるよ

    ワタミ批判者が、ノルマが厳しくなった社員への同情を批判理由に加えたら「ワタミそのものに反対だったのに、利用する始末」といわれなければならないの? - 法華狼の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    んーと、自衛隊住民登録拒否とか社民党じゃなかったっけ。あんまよく覚えてないが、共産党よりもやり方がえげつなかった記憶が/結局政治ってそんなもんよね。
  • カードと消費者金融で金使いが荒くなった…orz - heartbreaking.

    安い賃貸なので、再び虫たちと共存しなければならなくなり、コーヒーを飲んでいるやすらぎの時間も小バエがブンブンと顔のまわりを飛んでます… 一人に戻って気付く、コーヒーを飲むひとときの重要性… コーヒーもインスタントではなく、豆からきちんと淹れようかな… 夫の家に居た頃は、人様から「うらやましい」とよく言われたものだが、別居になると明らかにグレードダウンした生活に逆戻りである… いや、それでも「うらやましい」と言われる環境って大抵は子供がいるファミリー世帯がメインで住んでいるし幅を効かせているので、俺にとっては最悪の環境でしかなかったわけで…… 今は単身世帯しかいない賃貸に住んでいるから、ボロボロで壁紙がはがれかけていても俺にとっては天国だよ…… 急いで引っ越したのでバルサンを焚く暇もなくじゅうたんには細長い幼虫がウネウネと沸き、ベランダにはカメムシたちがゴゾゴゾと何匹かたたずんでいるのでウカ

    カードと消費者金融で金使いが荒くなった…orz - heartbreaking.
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    稼ぎじゃなくてそれはただの借金。
  • ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム

    夏休みとなれば、多くの観光客(ゲスト)が押し寄せる東京ディズニーリゾート。 この東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドから今年3月31日~4月6日に解雇された従業員(キャスト)が、オリエンタルランド・ユニオン(以下、ユニオン)を結成。現在、オリエンタルランドに対し、労働環境の改善を要望している。 しかし、オリエンタルランドは「ユニオンに加入するキャストたちは『請負業者』との間に雇用関係があるにすぎず、オリエンタルランドは『請負業者』と請負契約を結んでいる『注文主』であり、キャストたちの『使用者』ではない」と主張し、団体交渉を拒否している。6月27日に開催された株主総会でも、株主から出たユニオンに関する質問に対して「明確な回答は出なかった」(ユニオン)という。 「私たちは、自分たちの雇用問題だけではなく、キャスト全体の労働環境の改善を要求しています。これからの夏に向けてゲストがた

    ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    ねずみの国は未だ訪問したことはないのでよく分からん。
  • 僕と『俺の屍を越えてゆけ』 - いつか電池がきれるまで

    昔のゲームのことを思い出すと、そのゲームで遊んでいたときの自分のことも頭に浮かんできます。 僕にとってのファミコンの『スパルタンX』は、台風で中学校が休みになった日に遊びまくったゲームだし、スーパーファミコンの『ダービースタリオン』は、大きな試験を終えて、社会人として仕事を始める前のプレッシャーに押しつぶされそうだった日々の記憶とともにあるのです。 『俺の屍を越えてゆけ』というゲームが発売されたのは、いまから15年前、1999年のことでした。 僕はその頃、仕事を終えると、家でひたすらプレステでゲームをするか、覚えたてのネットサーフィンをしていたものです。 僕は、地に足がついていませんでした。 前年の暮れに、母親が長患いの末に亡くなって以来、なんだか、生きている実感みたいなものが、僕のなかから抜け落ちてしまっていたのです。 僕のことを殊更にかわいがってくれていた母親で、亡くなる前まで「自分の

    僕と『俺の屍を越えてゆけ』 - いつか電池がきれるまで
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    短命という事で、キャラの切り捨てみたいなのをプレイヤーがしなくて良い、というのはかなり上手いシステムだと思った。
  • ネットに詳しくなりすぎて重要な事を見落としていませんか? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    ネットに詳しくなると、重要な事、世間では当たり前の事が見えなくなってしまいます。まだIEを使い続けている人は多いです。キュレーションアプリは意外なほど使われていません。こうした事実に気づいていますか? 僕たちはネットに詳しくなりすぎている Sandy surfin the net / RobEBowen 最近、サービス運営者の方々とお話ししていて気づいていたのですが、僕たちはネットに詳しくなりすぎて色んなことを見落としてしまっています。僕は前職Web系の会社にいたため、Webサービスが好きです。 新しくリリースされたサービスはまず使ってみますし、Webサービスカテゴリがあるくらいですからサービスに対して考察するのも好きです。なので、自然とWebサービスなどネットの知識は豊富になります。 しかし、ネットに対する知識が豊富になればなるほど、マニアックな方に向かってしまい、自分がマイノリティにな

    ネットに詳しくなりすぎて重要な事を見落としていませんか? | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    これは本当に。未だにスマホにシフトしていない人も結構多いんだが、スマホであってもプレインストールアプリ使う人多い。未だXPの人が多い、のと同様に。
  • 「ADHDだから」とか言い訳にする奴wwww製薬会社に作られ病気だし、ただ

    【スペック】 31歳 先週、2ヶ月勤めた求人広告のコピーライター(契約社員)、契約更新に至らず、現在無職。┗(^o^ )┓ 「ADHDはただの努力不足論」と「脳の特性やからうまく付き合っていくんやで理論」のはざまで揺れ動いている。 【経歴】 バイト、派遣、契約社員を転々として今に至る。 今までの職場では、「まわりが当たり前にできることができない。」ことばかりだった。 今までの仕事のミスも ・「ひとつの仕事に集中しすぎて、他の仕事の締め切りに遅れる」 ・「人が40分でできる仕事を一ヶ月半たっても90分かかっている」 ・「人から自分の仕事について聞かれるも、把握してないのでその場で即答できない、ニュアンスを違えて把握している」 など。 自分でもあやしいと思い、ADHDを疑い始め関連の、2chのまとめ、はてなでの投稿などを読みあさる。 病院での診断は受けていないが、ADHDの自己テストではナイ

    「ADHDだから」とか言い訳にする奴wwww製薬会社に作られ病気だし、ただ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    なんとなくだが、「アウトプットが少ない」(アラートあげるのが下手)タイプだろうなあと。クリエイターな企業だとむしろ向かないんじゃとか思う。
  • raf00氏とこの前お話しする機会があったんだが、めっちゃいけすかなかった Tw..

    raf00氏とこの前お話しする機会があったんだが、めっちゃいけすかなかった Twitterとかでもそうだが、やたら俯瞰目線で偉そうに語っててすげーってなった

    raf00氏とこの前お話しする機会があったんだが、めっちゃいけすかなかった Tw..
  • さらしる on Twitter: "ベネッセの顧客情報流出で流出を防ぐにはどうすればいいか?アクセス権限を厳しくすればいい!とか偉そうな人がもっともらしい事いってるけど、動機が『金になると思った』ってんだから単純に賃金上げれば防げたんじゃ。"

    ベネッセの顧客情報流出で流出を防ぐにはどうすればいいか?アクセス権限を厳しくすればいい!とか偉そうな人がもっともらしい事いってるけど、動機が『金になると思った』ってんだから単純に賃金上げれば防げたんじゃ。

    さらしる on Twitter: "ベネッセの顧客情報流出で流出を防ぐにはどうすればいいか?アクセス権限を厳しくすればいい!とか偉そうな人がもっともらしい事いってるけど、動機が『金になると思った』ってんだから単純に賃金上げれば防げたんじゃ。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    シロガネーゼ(古)でも万引きはする。衣食足りて、は事実なんだけど、大概金持ってる人でも年金ふっ飛ばしたりするでしょ?/元々、DBにはその為の機能が付いてるので使えよと。転職の多い所だと普通。
  • マイクロソフトが1万8000人を削減、1万2500人は旧ノキア所属

    米マイクロソフトは2014年7月17日、大規模なリストラ策を発表し2015年までに1万8000人を削減すると明らかにした。そのうち1万2500人は2014年4月までに買収を完了した旧ノキア携帯部門に所属する。マイクロソフトの社員数は14年6月5日現在で12万7104人。旧ノキア携帯部門の買収によって2万人以上増加していた。マイクロソフトのリストラとしては過去最大規模となる。 旧ノキア携帯部門では、ハードウエアの製造拠点やソフトウエアの開発拠点を閉鎖する。またスマートフォンに関しては「Windows Phone」の開発に特化し、「Android」を搭載する「Nokia X」に関しても、一部のモデルをWindows Phoneのブランドである「Lumia」に統合していく。 リストラに伴い今後1年の間に、11億~16億ドルの損失が発生する。そのうちの7億5000万~8億ドルが解雇に必要となる人件

    マイクロソフトが1万8000人を削減、1万2500人は旧ノキア所属
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    やっぱアメリカえげつない。
  • マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース

    マレーシア航空は、オランダからマレーシアに向かっていた旅客機がウクライナの上空で消息を絶ったと発表し、ロシアのメディアは、旅客機がロシアとの国境に近いウクライナ東部で撃墜されたと伝えています。 マレーシア航空はツイッターで、オランダのアムステルダムを出発し、クアラルンプールに向かっていたマレーシア航空17便が日時間の17日午後11時15分に消息を絶ったことを明らかにしました。 マレーシア航空によりますと、この旅客機はボーイング777型機で、乗客280人、乗員15人が乗っていたということで、ロシアとの国境からおよそ50キロ離れたウクライナ東部で通信を絶ったとしています。 またロシアのインターファクス通信は17日、ウクライナ内務省の高官の話として、マレーシア航空の旅客機がウクライナ東部ドネツク州の上空で撃墜されたと伝え、乗客乗員全員が死亡したとしています。 一方、ウクライナの大統領府によりま

    マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    色々。おそらく誤射の類だが。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

  • ベネッセ顧客対応に200億円 NHKニュース

    ベネッセコーポレーションで、大量の個人情報が流出した問題で、ベネッセの原田泳幸社長は、17日、記者会見し、利用者への対応に当たる専門の組織を設置するとともに、総額200億円を準備して、おわびの品や通信教育の受講費の減額などの対応を検討していくことを明らかにしました。

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    正解は、「システム管理者にデータアクセス権限を与えない」。多分内部システムだからというのでセキュリティズルズル。
  • マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]

    あまりにヒドい状態のわが部屋。これは万が一カレシが出来たとき非常にマズい! ってんで数年ぶりのお片づけをしてみたところ、大量のダブりマンガが出てきました。非常にしんどい思いをしながら古屋さんに運んで得たお金、310円。社会に怒られている気がしました。 さて、今回ご紹介するのは、アメリカの女子大学生が描いた17コマからなる短編コミック。女子がオタク系コンテンツを愛すことのジレンマとそこに隠された問題を短いながらも鋭く描き出し、『reddit』を中心としてアメリカで話題となっています。Pouch流の翻訳でお楽しみください。 わたしは、オタク系って言われるコンテンツが大好き。 でも、そういうモノを好きなことを、誇りに思うことができない。 そういうコンテンツも、そういうのが好きな男たちも 女性の自信をよってたかって失わせようとするから。 わたしは、ひたすらうんざりしていた。 少しでも、作品のヒロ

    マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    人間集まれば序列作るからなー。
  • ヒューレッド・パッカードのサイトに載った思い出 - はてな村定点観測所

    2014-07-17 ヒューレッド・パッカードのサイトに載った思い出 うちの会社(株式会社参謀部)のWebサイトは4月にTwitter Bootstrapでデザインを購入したままなんだけど、「そろそろ真面目に参謀部のサイトをリニューアルしましょう」「実績を参謀部のサイトに載せて何が得意な会社なのかをアピールしましょう」とスタッフの皆さんからご意見を頂きました。コーポレートサイトのリニューアル。うーん、実績ねぇ…。提案は嬉しいんだけど、正直難しい面があります。 もちろん、受託案件は沢山受けていて、DSP広告やDMPの開発、SSO(シングルサインオン)、レコメンド、車のパーツ用品の販売管理システム、大手出版社のサーバー監視システム、FirefoxアドオンやChrome拡張機能楽天のスマホ向けページ自動生成システムなどを、4月に参謀部を設立してから7月まで開発してきました。ただ、孫請け

    ヒューレッド・パッカードのサイトに載った思い出 - はてな村定点観測所
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    やり方がどう見てもフリーのプログラマなんだが。
  • http://atnd.org/events/53719

    http://atnd.org/events/53719
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    うわあ。
  • はてなブックマーク - kantei3のブックマーク

    iOS / Androidアプリ アプリでもはてなブックマークを楽しもう! 公式Twitterアカウント @hatebu 最新人気エントリーを配信します。 Follow @hatebu

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    またか。
  • 本日発売の「Surface Pro 3」を使って感じたこと――本気でタブレット市場の攻略に乗り出すマイクロソフト

    従来より進化の幅が大きい「Surface Pro 3」 ついに日(2014年7月17日)、日マイクロソフトは「Surface Pro 3」の国内販売を開始した。この夏、Windowsタブレットで最も注目を集めている期待の新モデルだ。一足先に実機を試用できたので、旧モデルとの比較も交えながら、ファーストインプレッションをお届けしよう。 初代「Surface RT(Surface)」から始まり、「Surface Pro」「Surface 2」「Surface Pro 2」と歴代のモデルを使ってきたが、世代を経るごとに着実な進化を実感できる。Surface ProからSurface Pro 2への変化はあまり大きくなかったものの、Surface Pro 3では液晶ディスプレイのサイズが従来の10.6型から12型へと拡大し、アスペクト比も16:9から3:2へと変更になった。解像度も向上しており

    本日発売の「Surface Pro 3」を使って感じたこと――本気でタブレット市場の攻略に乗り出すマイクロソフト
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    うーん。
  • 『はてブユーザオフ会覗きに行けばよかったなー。 - 深淵』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてブユーザオフ会覗きに行けばよかったなー。 - 深淵』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/07/18
    id:believemeimaliar、関係のないエントリに、人を貶めるようなブコメを延々としているのは、大変迷惑なのですが、いい加減やめていただけませんかね。