タグ

2016年4月13日のブックマーク (20件)

  • 二次創作物に中小企業主が思うこと(グッズ編)

    同人業界におけるグッズ販売について、キャラクターグッズの製造販売にたずさわったこともある中小企業主として思ったことです。

    二次創作物に中小企業主が思うこと(グッズ編)
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    コトを大きくしてるのが、オークションや同人委託販売。
  • Javaの謎のパフォーマンス劣化現象との戦い - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。アプリケーション基盤チームの横田です。 Javaの謎のパフォーマンス劣化にまつわる調査をしていたのですが、1ヶ月の苦労の末に原因がわかりましたので、報告させていただきます! 公開後に頂いたはてなブックマークでのご指摘・社内でのタイポ・読みにくいなどの指摘を受けてたので、謹んで修正させいただきます。 修正した内容につきましては、記事の最後を参照してください。 忙しい人のためのまとめ jdk-7u4以降のjdk-7 *1 でJavaのパフォーマンスが劣化する謎の現象 CodeCacheの容量限界に近づくとJITコンパイラを停止してコンパイルしたコードを捨てる機能が原因だった 起動オプションで回避できるので、長期運用するときは -XX:-UseCodeCacheFlushing, -XX:ReservedCodeCacheSize=128m をつける 上のオプションを設定した時に、C

    Javaの謎のパフォーマンス劣化現象との戦い - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    Java7。
  • TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025

    TO288 > Link Alternatif Login Terbaru Super Cepat Main Game Gampang Menang Ingin mendapatkan kemudahan akses bermain game online gampang menang sepanjang 2025? Maka segeralah bergabung dalam situs to288 kami sekarang juga karena hanya dalam platform game online satu inilah setiap pemain bisa menikmati keseruan tanpa henti selama 24 jam. Melalui link alternatif login to288 kami, setiap pemain akan

    TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    街路樹が死角になるとかで取っ払われたりした末に騒音の状況とかもかなり違うし、印象よりもdbで考えた方がいいと思う。ちなみに家の近くの公園、お遊戯用の音楽がツラい。最悪なのは祭りの囃子だが。
  • 【参院選】共産党が加わり“カルト野党連合”成立=石川選挙区

    夏の参院選の石川選挙区で民進党と社民党が推薦する柴田未来氏について、日共産党も独自候補を取り下げて推薦することを決め、4月12日、3党と柴田氏が金沢市内で記者会見を行いました。柴田氏が偽装勧誘などで問題視されるカルト宗教団体「浄土真宗親鸞会」の現役信者であることが報じられていましたが、共産党は「親鸞会は反社会的団体ではない」と断定しました。共産党が加わったことで、3党が現役カルト信者を擁立する“カルト野党連合”が成立しました。 ■「当選したら親鸞会を辞める」? 4月12日、金沢市内で行われた記者会見では、民進・社民・共産と柴田氏の4者が政策協定を結んだことが発表されました。 協定の主な内容は以下のとおり。 (1) 立憲主義に基づく基づいて安保関連法の廃止と集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回 (2) アベノミクスによる生活破壊を許さず、貧困格差のない国作りを進める (3) 憲法改悪阻止

    【参院選】共産党が加わり“カルト野党連合”成立=石川選挙区
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    id:tikani_nemuru_M、流石にその認識は物笑いの種にしかならんよ。 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/41025
  • セゾン情報が開発遅延で150億円返金、原因は品質問題、50人希望退職も

    セゾン情報システムズは2016年3月28日、クレディセゾンと同社子会社のキュービタスから受注した大型システム開発案件の開発遅延のために2社から損害賠償を請求されていた問題で、和解する方針を決めたと発表した(関連記事)。 クレディセゾン側は遅延に伴う資産除却損を2015年3月期に計上。セゾン情報に賠償を求めていた。 セゾン情報が支払う和解金は合計149億7500万円。これは、セゾン情報が受け取っていた開発費などの対価と同額で、“全額返金”という厳しい和解内容だ。ADR(裁判外紛争解決)機関「ソフトウェア紛争解決センター」の中立評価手続きを経て最終決定する。 投資総額約2000億円のシステムの一部

    セゾン情報が開発遅延で150億円返金、原因は品質問題、50人希望退職も
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    帳票系での客の無茶振りによりおそらく基幹部分のデータ構造も無理矢理なマージ仕様であろう。政治のツケと実際の問題は異なる。
  • 『Magical Stone』プロチームの「SFG」が解散。同作オフィシャルサイトでは世界大会の中止を発表 - AUTOMATON

    『Magical Stone』プロチームの「SFG」が解散。同作オフィシャルサイトでは世界大会の中止を発表 - AUTOMATON
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    デバッガーとして参加してたなら、うーん。初回の大会はそういう人参加するなら賞金ナシとか考えるよな普通。スポーツ化してないんだよ。いやまあルール変更とかできな臭い話はしばしばあるんだけど、胡散臭すぎた。
  • スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」

    仕事の空き時間や友人との待ち合わせに重宝するのが、カフェチェーン店だ。都心の街中ではさまざまなチェーン店を見ることができるが、その筆頭ともいえるブランドが1990年代にカフェブームを巻き起こしたスターバックスコーヒー(以下、スタバ)だろう。 スタバは、サービス産業生産性協議会が2014年度に発表した「第25回JCSI(日版顧客満足度指数)」で初めて顧客満足度1位となったが、翌年度の同ランキングにおいて3位に陥落。代わりに国内の総店舗数でスタバを上回るドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)が首位に躍り出た。 ライバル関係にある両者の価格を比べてみると、ドトールの定番のコーヒーである「ブレンドコーヒー(S)」が220円なのに対して、スタバの「ドリップコーヒー(short)」は280円となっており、ドトールのほうがかなり安い。 その分、スタバはインテリアや空間づくりに力を入れており、顧客満

    スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    スタバは昔ほどゆったりしてない感あるなあ。
  • ドイツの労働環境

    http://www.youtube.com/watch?v=MWW3XdD-L2M ↑をまとめた。 ---------- ドイツのロルちゃん。 どっかのビデオで「3週間休みを取った」と言ったら、日のみなさんから「3週間!?」とコメントがきたので、ドイツの労働事情について話をしましょう。 今はPM4:30で、もう家に帰ってます。これは遅いほうで、公務員なんかは金曜日ならPM1:00に帰れます。フランスとかもそうです。今日は4:00近くまで働きました。これは長く働いたほう。 労働時間は週30〜40時間で、業種によります。 残業はすごく少なくて、人の地位とか業種によるけど基的に少ないです。 夜、同僚や上司と飲みに行くことはまずないです。自分は一度もない。 日でよく聞く「上司が帰らないうちは自分はなかなか帰れない」ってこともなくて、始業から7時間か8時間たったら帰れます。 自分の部下はAM

    ドイツの労働環境
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    ドイツの病欠は医師の証明がいるが半年は給料満額受け取れる。病欠で休むとの連絡は必要。
  • 判明、ANAシステム障害の真相

    大型のシステム障害の詳細が見えてきた。全日空輸(ANA)が2016年3月22日に起こした国内線旅客システム「able-D(エーブルディ、以下では便宜上開発コード名のANACore:アナコアと称す)」のシステム障害では全国49の空港で搭乗手続きができなくなり、ANAと提携航空会社5社の合計で719便、7万2100人以上に影響を及ぼした。インターネットや予約センターでの予約などもできなかった。 ANAは障害発生から8日後の3月30日に経緯や原因を公表、さらに4月11日に弊誌のメール取材に応じ、一段詳しい真相が判明した。 4台のSuperdomeをRACでクラスタリング 今回のシステム障害の中身は3月20日のニュースで報じた通り、4台のデータベース(DB)サーバーが停止したというもの(関連記事:ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン)。今回、弊誌

    判明、ANAシステム障害の真相
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    お値段によるなあ。
  • 妻の奨学金300万は夫が支払わなくてはならないのか?

    自分33 33 長女4 長男2 次男1 港区在住 4LDK 出身地である大阪に居た頃、婚活で6年前出会い結婚北海道出身。 最近、に奨学金約270万円の借金が有ることが判明。 早急に働いて自身で返済するように促すも、「忙しい」と働きに出ることを拒否する。 当方の家事分担はゴミ捨て、休日、料理中の子供の世話。 仕事が忙しくこれ以上の家事を分担することは出来ない。 当然、家政婦を雇うほど裕福では無いのでアウトソーシング等と言う意見は要らないからな。 の奨学金は夫が支払わなくてはならないのか?

    妻の奨学金300万は夫が支払わなくてはならないのか?
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    家計を同一にしてると思われるので、まあご家庭でお支払いして下さい。流石にこの状況で働けとか言えんと思う。
  • クレームでCMが放送中止になるのは昔からよくあったという話 - 空中の杜

    日清のカップヌードルのCMで矢口真里が出ていたことでクレームが出てシリーズ放送休止になったという出来事がありました。 www.j-cast.com これについてはいろいろ議論が交わされますが、記事にもあるように「社会が不寛容になった」など、時代が変わったせいでこういうのを受け入れられなくなったという声もあります。 しかし、別に最近になってこういったCMに厳しくなってきたわけではなく、CMに対するクレームは昔から、それも数多く存在しました。今日はそれについて。 過去の放送休止CM うす焼えびせん おやつカンパニー(2008年) ハウス シャンメン(1975年) セコム ココセコムCM(2007年) エーザイ チョコラBBのCM(1991年) 表に出ていないものも多数ある可能性 CMはクレームに弱い 過去の放送休止CM 過去に何らかの都合で放送が休止になったと言われているCMは多数存在し、動画

    クレームでCMが放送中止になるのは昔からよくあったという話 - 空中の杜
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    昔よりそういう中止に対して騒ぐWebの人が増えた感はあるが、まあ一ヶ月後には忘れられてる。
  • 某絵日記ブログから考える互助会足抜けの難しさ

    某絵日記ブログの書籍化が決まった。 このブログのすごさは、あえて画力で勝負せずに、互助会で勝負してきたことだ。互助会営業に尽力することで知名度を上げ、書籍化を手に入れた。有名な互助ッターズたちにジャンル関係なく参加し、相互ブクマによるホッテントリを連発してきた。そして、ネガコメが書き込まれるとすぐさまコメントを削除、都合の悪いブコメも非表示にして"ほんわか絵日記ブログ"イメージを守ってきたのである。 "はてなのシステムを悪用して知名度を上げようとする態度"が、ヲチスレや増田(彼女に否定的な記事はすぐさま削除される。がんばって改変した。検索除外されたんだしもういいでしょ?)から嫌われてきたのは言うまでもない。 ヲチスレや増田で彼女を叩くウォッチャー諸君はお気づきであろうか?彼女の最近のブクマを見ると、必ずしも互助会活動を行っているとは言えない。彼女は実は、自分の書籍化が決まって以降、少しずつ

    某絵日記ブログから考える互助会足抜けの難しさ
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    ママ友の口コミみたいなものでしかなく、はてなの賞賛はコミティアだと五部くらいという実例もあってな。
  • 【画像あり】オリエント工業製と思しきマクドナルド店員が見付かる これはめちゃシコwwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 22:13:45.70 ID:QzPtIJZV0.net

    【画像あり】オリエント工業製と思しきマクドナルド店員が見付かる これはめちゃシコwwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    何かドナルドより怖いんだけどどういう事?
  • 「メルトダウン」事実と異なる説明 徹底解明を要請 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、当時の社内のマニュアルに従えば事故発生の3日後には核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きたと判断できた問題で、問題が発覚するきっかけとなった新潟県の技術委員会は、事実と異なる説明を続けた経緯を徹底的に解明するよう東京電力の第三者委員会に要請しました。 この問題は、柏崎刈羽原発がある新潟県の技術委員会が福島の事故の検証を続けるなかで明らかになったもので、技術委員会は11日、東京電力が設けた第三者委員会に要請書を提出しました。 この中では、東京電力がこれまで「メルトダウンを判断する根拠はなかった」と繰り返し説明していたことから、「事実に反する説明を行う判断をしたのは誰か」を明らかにするよう求めています。また、当に誰もマニュアルに気付かなかったのか、国からの指示などがなかったかなど、問題を徹底的に解明するよう求めています。 さらに東京電力の体質についても

    「メルトダウン」事実と異なる説明 徹底解明を要請 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    雑だねえ。
  • 富士通を退職した話

    少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した 理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。 おそらく人事部の書類にも、今頃そんな感じのことが書かれているんだと思う。 ただ、それだけで済ませてしまっては腹の虫が治まらないので、 なぜ好き好んでそんな会社に入社して、短期間で退職するはめになったのかを書こうと思う。 入社する前は大学の情報系学部に通い、大学院まで進学して専門分野の研究にそれなりに熱意をもって取り組んでいた。 それもあって、同じ分野の研究を企業として行なっている同社に入社しようと考えた。 内定の前後にいくつかの職種のマッチングを行う機会はあり、自分の希望についてはしっかりと主張したつもりだったけれど、 入社して1週間後に告げられた自分の配属先は、山奥の工場でメインフレームを主とするシステムの開発・保守を行う関連会社への出向だった。 当然この決定に対して人事に

    富士通を退職した話
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    大学のノリが抜けてないんで、おそらくまたミスマッチだと思うけど、ま、頑張れ。/社内でスカウトのパターンもあると思うが、何かやりたい事が本体向きではないミドルとかそこら辺りに思う。
  • 「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言:朝日新聞デジタル

    自民党の赤枝恒雄衆院議員(72)=比例東京=が12日、子どもの貧困対策を推進する超党派による議員連盟の会合で、貧困の背景について「親に言われて仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」などと述べた。会合では支援団体の代表や児童養護施設出身の大学生が奨学金制度の拡充を求め、それに対する質疑応答の冒頭で発言した。 要望に対し、赤枝氏は「がっかりした。高校や大学は自分の責任で行くものだ」という趣旨の主張をした。その上で「とりあえず中学を卒業した子どもたちは仕方なく親が行けってんで通信(課程)に行き、やっぱりだめで女の子はキャバクラ行ったりとか」と話し、望まない妊娠をして離婚し、元夫側から養育費を受けられず貧困になると持論を展開。義務教育について「しっかりやれば貧困はありえないと言いたいくらい大事」と強調した。 赤枝氏は2012年に比例単独で初当選し、現在2期目。産婦人科医で、会合終了後の取材に

    「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言:朝日新聞デジタル
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    混乱してる様がよくわかる。
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    会計勉強し直した方がいいと思う。
  • 仁和寺に4200万支払い命令 「精神疾患発症」と58歳元料理長訴え(1/2ページ) - 産経WEST

    京都市右京区の世界遺産・仁和寺が運営する宿坊の元料理長の男性(58)が長時間労働を強いられ、精神疾患を発症したとして、休業中や時間外の未払い賃金など約4700万円を求めた訴訟の判決で、京都地裁は12日、約4200万円の支払いを寺に命じた。 「年間の勤務356日…」つまり“無休” 判決理由で堀内照美裁判長は「極めて過酷な長時間労働を強いて、多額の時間外手当を労働基準法に違反して支払っておらず悪質」とし、業務と発症との因果関係も認めた。 判決によると、男性は平成16年2月から境内の宿坊「御室会館」で調理業務に従事し、17年には料理長になった。24年8月に精神疾患の診断を受けて休業。発症前年は1年間の勤務日数が356日に及んでいた。

    仁和寺に4200万支払い命令 「精神疾患発症」と58歳元料理長訴え(1/2ページ) - 産経WEST
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    異様ですね。
  • マックスむらい on Twitter: "ご報告です。 YouTubeのマックスむらいチャンネルの評価を過去の動画も含めてすべて非公開とさせていただきました。 また、動画をご覧いただく際には添付画像もよろしければぜひご覧ください。 今後ともよろしくお願いします。 https://t.co/pMqlpXdOAC"

    ご報告です。 YouTubeのマックスむらいチャンネルの評価を過去の動画も含めてすべて非公開とさせていただきました。 また、動画をご覧いただく際には添付画像もよろしければぜひご覧ください。 今後ともよろしくお願いします。 https://t.co/pMqlpXdOAC

    マックスむらい on Twitter: "ご報告です。 YouTubeのマックスむらいチャンネルの評価を過去の動画も含めてすべて非公開とさせていただきました。 また、動画をご覧いただく際には添付画像もよろしければぜひご覧ください。 今後ともよろしくお願いします。 https://t.co/pMqlpXdOAC"
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/13
    会社も非上場化したら?