タグ

2016年9月25日のブックマーク (8件)

  • 後方支援の自衛隊員、捕まったら…捕虜扱いされぬリスク:朝日新聞デジタル

    集団的自衛権の行使や他国軍への後方支援を可能にする安全保障関連法が成立して1年。政府は自衛隊による新任務の訓練を始めるなど運用に動き出しているが、ここに来て、自衛隊員が海外で捕まったときのリスクについて、専門家が強い懸念を表明し始めた。現行法では、隊員は国際法で認められている捕虜の取り扱いを受けられない可能性があるからだ。憲法解釈と現実の自衛隊の運用の新たな矛盾があらわになった。 問題となるのは、自衛隊による後方支援活動だ。対立する軍や武装勢力から自衛隊が攻撃され、隊員が捕まったらどうなるのか。 国際法は、兵士が残虐な行為を受けることを防ぐため、「捕虜」として人道的な扱いを保証するルールを定めている。ジュネーブ条約という取り決めだ。 ところが、政府は、自衛隊員が捕らわれてもこの条約上の「捕虜」には当たらないという立場をとる。これは昨年の国会審議で、民主党(当時)の指摘で明らかになった。辻元

    後方支援の自衛隊員、捕まったら…捕虜扱いされぬリスク:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    それは日本国内の話は関係ないです。オマケを言うなら、民間人であろうが捕虜になったら救出であるとか身代金であるとかの話に変わりないです。
  • 俺は優しい人間ではなかった

    昔から運動音痴で、クラスでもいじられキャラだった。 イケメンというわけでもなく、高校時代にはデブキャラも追加された。 大学時代も彼女はいなかったが、飲み会に行けば女性と会話を楽しめる程度にはコミュ力があった。 嫌われてはなかったという感じだろうか。 男女問わず、「増田は優しい奴だな」、「気の利く奴だ」とよく言われた。 個人的には、そうか?と内心思っていた。 興味がないから適当に評しているだけだと思って、特に気に留めることもなかった。 確かに気をつかってマメに世話を焼いていたかもしれないが、それが優しさからかと問われれば、Yesと答えることはできなかった。 20代後半、転職してから時間ができたので、ダイエットのためスポーツクラブに通い始めた。 自分のペースでやれるのが良かったのか、飽きることもなく通い続け、3年で30キロ程痩せ、標準的な身体になれた。 スポーツクラブに通うなかで、筋トレ好きな

    俺は優しい人間ではなかった
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    気付いたので一歩進めたね。
  • 乳児って誰も居ない部屋に9時間くらい放置したらヤバい?

    待機児童になっても嫁には働いて欲しい

    乳児って誰も居ない部屋に9時間くらい放置したらヤバい?
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    少なくともウチの会社では雇えません。見かけ次第通報する話です。
  • 中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル

    「中学校の制服」を必要だと思う人も、不要だという人も、制服の価格は高いと考えていることが、朝日新聞デジタルのアンケートからうかがえます。価格をめぐるアンケートの声と、メールをたどって取材した意見を紹介します。そもそも、制服について議論したいと記者が考えた背景には、一昨年に発生したある事件がありました。 きょうだいに同時の出費 東海地方の50代の女性は「子どもの成長を喜ぶより、春が来るのが怖く、死んで保険金が入れば楽なのかと思うこともあった」と言います。長男18歳、次男15歳、長女13歳で、いずれも3学年差。進学のタイミングが重なり、制服、体操服、上履き……と買いそろえなければならない春は、特に家計が苦しいそうです。 長男と入れ替わりで中学に入った次男には、お下がりの制服をと考えましたが、長男より胴回りが太いがっちり体形。ズボンは新調し、他は長男の友人らにお下がりをもらって間に合わせました。

    中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    私学で高校から私服だったが、学ラン上着ほぼ無駄。学帽無駄。でも多分公立校よりそこら辺金かかってない。模試代タダ、塾は半額。もう少し日本もリアルでのフリマ流行った方がいい。
  • 転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー

    提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がWebエンジニアのプロフィールや職務経歴書を見て年収付きで指名を出すというサービス(イベント)がある。 「今までの転職活動は選考の最終段階になって初めて年収を提示されるためミスマッチが起きやすい。転職ドラフトではリアルな年収が最初に分かりその上で選考に進むか判断出来る!」というエンジニア目線がウリらしい。 https://job-draft.jp/ 面白そうだと思ったので登録してみたところ、大変有り難い事に500万~600万で6社ほどから指名を貰えた。 その中で興味のあった大手Y社の指名を承認し、面談で会社説明を聞いたあと改めて履歴書や経歴書を送りエントリーし、適性試験や数回の面接を経てとうとう内定を貰っ

    転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    みなし残業なら、何時間残業見込んでるか書かないとおかしい。かつ、みなし残業で予定していた時間を超える残業の代金は支払う必要があるし、勤務時間把握は必須と思った方がいい。
  • 人命救助の場面に立ち会った一般人の一言によって、怪我人の容態が悪化して死に至る事案発生・・・

    ひろと @AirHiro0528 今日お話しした人が人命救助に関わる仕事をしていらっしゃったようで、その時事故で片足切断されてしまった人の足を止血し、「大丈夫だよ」とひたすらかけ続けてたそうですが、その事故現場の近くを通った一般人が驚いたのか「うわ、足ちぎれてるよ」と大きな声を出してしまいそれを聞いた人は→ 2016-09-24 19:04:32 ひろと @AirHiro0528 @AirHiro0528 震え始めパニック状態になったそうです。体を動かしていないはずなのにその人の足から血は止まらなくなり、最後は亡くなってしまったそうです… 中々無いでしょうが、当にひどい怪我をした人を目の前で見た時は、人の前で正確に怪我の状態を口にしてはいけませんよ 2016-09-24 19:09:34

    人命救助の場面に立ち会った一般人の一言によって、怪我人の容態が悪化して死に至る事案発生・・・
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    胡散臭い。
  • いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット

    ふるさと納税】4等級以上の宮崎牛が人気! 宮崎県日南市の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】

    いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    イラストとかに金がかかってない惨状でもあるんだけどな。
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/09/25
    ゴメン、このサイト、広告飛ばしが酷すぎる。