タグ

2018年8月2日のブックマーク (29件)

  • 安田純平さん拘束から3年と、日本の不名誉

    <同じように拘束されたスペインドイツのジャーナリストは1年以内に解放されている。なぜ日政府は邦人保護に動かないのか> ジャーナリストの安田純平さんが2015年6月にシリア北部で行方不明になって3年が過ぎた。6月、7月に安田さんと見られる新しい動画と画像が出てきた。7月31日には、銃を突き付けられ、オレンジ色の囚人服を着せられた、これまでにない姿に衝撃を受けた。 日人の海外での誘拐・拘束事件で、安田さんの拘束は最長となった。邦人保護について日政府の責任と真剣度が問われる緊急な問題となっている。 安田さんを2015年に拘束したと見られていたのは、シリア反体制組織で過激派組織アルカイダ系の「シリア解放機構(元ヌスラ戦線)」である。安田さんが15年6月にトルコ南部から国境を越えてシリアの反体制支配地域のイドリブ県に入った後、地元の武装組織に拘束され、その後、イドリブ県の最強組織だったヌスラ

    安田純平さん拘束から3年と、日本の不名誉
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    不名誉とも考えてないのだろう。国際的な影響力とか気にしてなさそうだし。
  • 最低賃金を1500円にしようという人が増えてきた一方、経営者マインドを持っている人に最低賃金法の趣旨を理解してもらいたい

    最低賃金を1500円にしようという運動が広がってきました。でも、労働者なのに経営者マインドを持っている人もいて、そんなに上げたら会社がつぶれるみたいな話をしはじめます。そんなわけで、ワーキングプアを生み出すような額を決めても法律の意味がないということを理解してもらいたいと思って、まとめをつくりました。

    最低賃金を1500円にしようという人が増えてきた一方、経営者マインドを持っている人に最低賃金法の趣旨を理解してもらいたい
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    ボトムアップでやれれば多少は物価が上がるかな。モノの値段が上がると死蔵気味の金が出てくる(価値が下がるから)。投資が国内に向きやすくなる。
  • FF7リメイク、ジャンルは『アクション』になる模様 : 痛いニュース(ノ∀`)

    FF7リメイク、ジャンルは『アクション』になる模様 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 00:41:42.51 ID:pHTbpS4g0●.net スクウェア・エニックス/FFVIIREMAKEVFXデザイナ | マイナビクリエイターの転職・求人情報 ◆仕事内容 【この仕事の面白み】 アクションとしてリメイクされるFINAL FANTASY VII REMAKEの中核を担うポジションで活躍することができます。新しいFINAL FANTASYアクションとして世界に挑戦するチャンスです。 https://mynavi-creator.jp/job/d/11550 3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/01(水) 00:42:44.67 ID:zhJ24X+20 そんなの誰も求めてないって 4: 名無しさん@涙目です。(dion軍

    FF7リメイク、ジャンルは『アクション』になる模様 : 痛いニュース(ノ∀`)
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    エアガイツに決まってんだろ。
  • 死ぬ前にアニメ1本だけ見れるとしたら何見る?

    ひなろじ~from lack&logicかARIAで迷うんだが

    死ぬ前にアニメ1本だけ見れるとしたら何見る?
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    エンドレスエイト。
  • 【はあちゅうサロン内でおこった性犯罪について】被害届をだします。|革命のゴトーヨーコ

    昨晩、はあちゅうサロンをやめるにあたり、その理由を、勇気をもって告発したところ、数時間で、突然、消されました。 —– 消された内容は、 ・「じぶんにおきた、性犯罪の事実」 ・「証拠がなければ強制退会はさせない、というサロンの方針」 についての、内部告発と問題提起です。 犯罪については、【ある男性メンバーに、路上でわいせつ行為をされ(拒否したのに、何度も無理やりキス)、その後、ホテルに連れ込まれた】という事案でした。 —– わたしはこれに対して、 ・「犯罪はどうすれば抑制できるか」 ・「犯罪がおこればどのように対処すべきか」 などを、みんなで話し合ってほしいと思い、問題提起したのですが、連絡もなくわずか一時間ほどで削除。 理由としては、はあちゅうさんが 「これは犯罪ではない」 「サロン全体として共有するべき内容ではない」 と判断され、削除されたとのことです。 どこのコミュニティでも、問題は、

  • 遺伝的アルゴリズムを使って「学校の間取り」を考えたらどうなるのか?

    遺伝的アルゴリズムは与えられた問題を「設定されたテーマ」に従って解決策を導き出すというもの。コンピューターが何度も何度も試行して最適解と思われるものを探すため、人間が思いつかないような答えを導き出すことがあります。クリエイティブ・コーダーのジョエル・サイモン氏は、ある学校の間取りを遺伝的アルゴリズムを使って最適化しました。実際にどのような間取りに最適化されたのか、サイモン氏自らが解説しています。 Joel Simon http://www.joelsimon.net/evo_floorplans.html サイモン氏は遺伝的アルゴリズムを使って間取り図を最適化する「Evolving Floor Plans」と呼ばれる研究プロジェクトを行っています。同氏はプロジェクトの一環として、実際の学校の間取り図を遺伝的アルゴリズムで最適化することにしました。 以下の画像は最適化を行う前の学校の間取り図

    遺伝的アルゴリズムを使って「学校の間取り」を考えたらどうなるのか?
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    よく見ると部屋と部屋が繋がってたりナカナカカオスになってるな。
  • 二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は2日、同党所属議員から性的少数者への無理解な主張が続いていることについて「こういうことはそんなに大げさに騒がないほうがいいんです。この程度の発言があったからと言って、帰国してからどうだってそんな話じゃありません」と述べた。訪問先の韓国・ソウルで記者団に語った。 自民党は2日、杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題について「(LGBT)問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解を公表した。同党の谷川とむ衆院議員もインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言している。

    二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    このタイミングで喋るか?ホントに二階派大丈夫か。
  • 今年外科には誰も入局者がいなかった

    嘘のような当の話だ。 俺は呼吸器外科を専門にしていて今年で医者19年目になる。 昨日の人気エントリーに入っていた研修医2年目の子の話https://anond.hatelabo.jp/20180630150652を読んで俺も書こうと思った。これは俺個人の意見だから、外科の先生みんながそう思っているわけじゃない。だから批判するなら俺だけにしてほしい。 俺のころはまず初期臨床研修制度ってものがなかった。2年間いろんな科をローテーションするってやつがなかった。だから当時俺たちは卒後すぐに診療科を決めなくちゃいけなかった。俺は家が病院ってわけでもなかったから、何科に行くのも自由だった。だからこそ悩んだよ。だってまだ俺その時25才だぜ?25才で一生やってく仕事なんてそんな簡単に決められねーよ。学生時代に2週間ぽっち診療科をグルグル見たってさ、たった2週間だぞ、そんなんで決められねーよ。 でさ、悩ん

    今年外科には誰も入局者がいなかった
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    給料の高さが魅力にならない限り無理だろうなあ。
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    真面目に労働問題解決しないと、外国に人が出ていくと思います。
  • 小池知事が豊洲市場の安全宣言 | NHKニュース

    東京 築地市場の豊洲への移転をめぐる問題で、専門家による会議が豊洲市場のオープンの前提となる追加の対策工事の安全性を確認したことを受けて、東京都の小池知事は31日夜、「安心、安全な市場として開場の条件を整えることができた」と述べ、豊洲市場の安全宣言を行いました。豊洲市場は10月のオープンに向けて大きく動き出すことになります。 都が設置した専門家会議が、30日、今回の工事について「将来リスクを踏まえた安全性が確保された」とする検証結果をまとめたことを受けて、都は31日夜、関係部局の幹部会議を開きました。 この中で、小池知事は「豊洲市場は産地、出荷者、市場関係者、さらに消費者の皆さんに安心して利用していただける安心・安全な市場として、開場の条件を整えることができた」と述べ、豊洲市場の安全宣言を行いました。 市場の移転をめぐっては、築地市場の業界団体が、豊洲市場の地下の土壌汚染問題などによる風評

    小池知事が豊洲市場の安全宣言 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    行われた対策は何だったのか。
  • プーチン支持率、8割から3割に急落 いったい何が?

    年金支給開始年齢の引き上げに抗議してプーチンの顔を踏むデモ参加者(7月29日、モスクワ) Sergei Karpukhin-REUTERS <プーチン独裁を支えてきた高い支持率が急落。W杯に紛れて年金支給開始年齢を引き上げようする指導者はロシア人もさすがに許せなかった> ロシアでは政府の年金改革案に対する不満の高まりから、ウラジーミル・プーチン大統領の与党・統一ロシアの支持率が、2011年以来の最低水準に落ち込んでいる。 ロシア連邦議会の最大勢力を誇る与党・統一ロシアの人気は、プーチンあってのものだった。だがサッカーワールドカップ(W杯)の開幕直前に年金受給開始年齢を引き上げる改革案を発表し、急いでそれを可決しようとする議会の動きが伝わると、あらゆる世論調査で統一ロシアとプーチンに対する支持率は急降下した。 全ロシア世論調査センター(WCIOM)によれば、最新のデータでは、政府の改革案を

    プーチン支持率、8割から3割に急落 いったい何が?
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    むしろ今までがガチだったという事に驚愕した。
  • 電子タバコのせいでニコチン中毒に? 米メーカーが訴えられた事情

    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    この手のも吸ってるけど、特に強化されているようには思えないがよほどニコチン濃かったのかな。
  • 396933007031829601

    大阪府警東署は31日までに、焼き肉店のこんろで熱したトングを職場の後輩の首筋に押し付けたとして傷害容疑で、日郵便社員福井英輝容疑者(42)=大阪市生野区=と非正規社員高岡成明容疑者(52)=同市平野区=を逮捕した。逮捕は30日。認否は明らかにしていない。 東署によると、男性は仕事のミスを責められていた。以前から殺虫剤をかけられるなど、パワハラいじめが常態化していたとみて調べる。 逮捕容疑は3月2日夜、大阪市中央区の焼き肉店で開かれた職場の慰労会で、後輩の20代男性社員に1週間のやけどをさせた疑い。男性がはいていた下を口に押し込む行為もしていた。

    396933007031829601
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    周り止めろよ。勘弁してくれよ近くじゃん。
  • ひきこもりは「さなぎタイム」|ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB

    中学生の時に、いじめをきっかけにひきこもった経験がある中川翔子さん。当時は、「死にたい。つらい」と思っていた一方、そのときの経験が今の活動に生かされていると言います。「ひきこもるのは、すごく意味のある、栄養を吸収できる時間」と語る中川さんに話を聞きました。 「絵とか描いてんじゃねえよ、きもい」 (聞き手) 最初に、中川さんがひきこもるようになったきっかけについて教えてください。 (中川さん) もともと、グループの中にうまく溶け込めなかったんですね、中学に入ってから。でも、絵を描いたり、漫画を読んだりするのが好きで、自分が好きな事をしていた時間は平気でいられたんですけど、やっぱり1人でいるのを見られたくないなとか、そういう事をずっと気にしながら過ごしていました。 中学3年生のとき、同じ趣味を話せる友人ができたんですけど、違うグループから、「絵とか描いてんじゃねえよ、きもい」って言われて。自分

    ひきこもりは「さなぎタイム」|ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    そもそも個人が考えてどうにかなるものではないし、聞き手は国会とかでやって・・・・・・も無駄か。さなぎのままかなり死んでるよ。
  • 鷹富士茄子さんに反日声優を付けたデレマス公式を絶対許さない

    アイドルマスターシンデレラガールズのキャラクター、鷹富士茄子(たかふじかこ)さんといえば、第7回総選挙でも上位にランクインした大人気アイドルだ。その茄子さんの声優として採用された森下来奈の過去の仕事が大問題になり炎上している https://twitter.com/kuwane/status/1024587265756954626?s=21 全労連・春闘共闘・13春闘ビデオニュース よりによってパヨク案件なのだ。 上坂すみれのようにギャグならまだ許されるが、気でこんな仕事をしている人間が人気アイドルの声優になるなんてありえない。 特に茄子さんは和服が似合う日美人という設定だ。そういう意味でもこのパヨクは茄子さんの声優に相応しくない。 総選挙一位になった塩見周子に非日人、よりによって中国人を採用した時も大荒れに荒れたが、近頃もあらゆる行動が批判されているデレマス運営は、ここに来てとうと

    鷹富士茄子さんに反日声優を付けたデレマス公式を絶対許さない
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    こういうユーザーが残るほどに愛国コンテンツなんだろうか。
  • 杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)=比例中国、当選2回=が月刊誌への寄稿で、同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題で、同党は2日、「問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解をホームページに掲載した。同党が一般議員の問題発言をめぐり、見解を公表するのは極めて異例だ。 自民党は当初、「寄稿文は議員個人としてのもの」と静観する構えだった。しかし、7月27日に党部前で大規模な抗議集会が開かれ、今週末にも各地で抗議活動が予定されるなか、党の責任を問う声が高まり、釈明に追い込まれた。 見解では、2016年に設置した「性的指向・性自認に関する特命委員会」で党内議論を行い、「性的な多様性を受容する社会の実現」をめざし、「正しい理解の増進を目的とした議員立法の制定に取り組んでいます」と強調。16年

    杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    幹部が擁護した後にこれとか、正直鈍い風見鶏だなと思う。
  • 朝礼後校舎内で女児にわいせつ行為、教員を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    捜査関係者によると、男は先月、校舎内で、担任する3年生のクラスの女子児童にわいせつな行為をした疑い。県警は、容疑に対する男の認否を明らかにしていない。 男は朝礼が終わった後、授業が始まるまでの間に、女子児童を人目につかない場所に連れ出したとみられる。保護者の相談を受け、県警が捜査していた。 強制性交罪は被害者が13歳未満の場合、脅迫や暴行を用いていなくても罪が成立する。

    朝礼後校舎内で女児にわいせつ行為、教員を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル

    自民党の谷川とむ衆院議員(42)=比例近畿、当選2回=が7月29日のインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言した。同性カップルをめぐる杉田水脈(みお)衆院議員の主張に批判が高まるなか、同性愛者への無理解な発言が続いた形だ。 谷川氏が出演したのはネットテレビ「Abema(アベマ)TV」の討論番組。作家の乙武洋匡さんが同性婚や夫婦別姓を認めない政府に疑問を呈したのに対し、谷川氏は「多様性を認めないわけではないが、法律化する必要はない。『趣味』みたいなもので」と述べた。 自民党は2016年作成の党内啓発用のパンフレットで、性的少数者について「人の意思や趣味・嗜好(しこう)の問題との誤解が広まっている」と注意している。 谷川氏はさらに、異性間だけに婚姻制度がある理由について「『伝統的な家族』のあり方は、男が女と結婚し、子を授

    同性愛「趣味みたいなもの」 ネット番組で自民・谷川氏:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    返答は他人が作っている感じ。政治家当人は酷くても周りがサポートしてなんとかするような風潮はなくなった方がいい。
  • 医学部入試"女子は男子より不利"の裏常識 東京医大の不正がバレた意外な理由

    息子を不正合格させるため東京医科大学に便宜を図ったとして、受託収賄の疑いで文部科学省の局長が逮捕された事件。こうした不正はほかの大学でも行われているのか。フリーランス麻酔科医の筒井冨美氏は、「一部の医大が女子より男子の受験生を優遇していることは、医大関係者の間では常識になっている」と指摘する。医学部受験における「裏常識」とは――。 7月4日、東京地検特捜部は文部科学省の科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者を受託収賄の疑いで逮捕した。佐野容疑者は私立大学支援事業の対象校選定の見返りに、自分の子を東京医科大学の一般入試で不正に合格させてもらった疑いがもたれている。この事件で、東京医科大学の臼井正彦理事長と鈴木衛学長が辞任。特捜部は贈賄側の臼井理事長と鈴木学長についても在宅で捜査している。 ▼そもそも、東京医科大学とは? 東京医科大学は新宿駅から徒歩圏内にある私立医大だ。SNS上の書き込みでは「

    医学部入試"女子は男子より不利"の裏常識 東京医大の不正がバレた意外な理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    道理で医者の質が悪いわけだ。
  • 「天賦人権説」に関するあれこれの議論

    Shin Hori @ShinHori1 人権は人間に生まれつき固有のものでないということであれば、誰が与えるのでしょうか。天皇か、それとも国家でしょうか。国家が人権を与えるのなら、逆に国家は人権を完全没収もできる理屈になってしまいます。その結論を避けるためにこそ、米独立宣言や仏人権宣言では天賦人権論を採ったのですが。 twitter.com/katayama_s/sta… 2018-07-26 16:30:32 ystk @lawkus 人権の前国家性を「天賦」で説明することの当否が争点なら俺もそういう神学くさいフィクションを立てる必要はないと思うが、片山さつきあたりが「天賦人権をやめよう」という場合、その趣旨は人権を後国家的なものとしよう、国が法律等によりいくらでも制約できるものとしよう、ということだよね。 2018-07-27 15:32:07

    「天賦人権説」に関するあれこれの議論
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    虚構というよりは約束事。
  • 最近の編集者の仕事はTwitterやpixivでバズってる漫画をチェックしまくること?「編集者が漫画を育てるのを放棄している」「売れないから仕方ない」などの意見集まる。

    針玉ヒロキ @haritama_ 最近聞いた話で 「Twitterpixivでバズってるの確認した漫画でないと出せない、だけど他に取られたくないからチェックに余念がない」 って言ってた編集者だか編集部があるらしくて 末期感スゴイ。 2018-07-31 10:18:27

    最近の編集者の仕事はTwitterやpixivでバズってる漫画をチェックしまくること?「編集者が漫画を育てるのを放棄している」「売れないから仕方ない」などの意見集まる。
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    結構単純ではなく、同人作家と商業作家では求められているスキルは少し違うがなあ。
  • ボクシング:ワンマン会長に反旗 連盟に333人が告発状 | 毎日新聞

    全国高校総体ボクシング競技大会の開会式で入場行進する選手たち(手前)。欠席した山根明・日ボクシング連盟会長の席もあった=岐阜市のOKBぎふ清流アリーナで2018年8月1日午後2時39分、藤田健志撮影 助成金流用など12項目列挙 スポーツ庁やJOCが調査へ アマチュア選手を統括する日ボクシング連盟に内紛が起こっている。山根明会長(78)らについて、全国333人の有志が日スポーツ振興センター(JSC)から交付された助成金の流用や判定への介入など12項目の不正を列挙した告発状を提出した。受け取ったスポーツ庁や日オリンピック委員会(JOC)も調査に乗り出した。【小林悠太、藤田健志、倉沢仁志】 「ここ数日、日連盟のことが話題になっている。事実なら、山根会長をはじめ皆さまに辞めていただきたい」。1日に岐阜市内であった全国高校総体ボクシング競技大会の開会式。主管する岐阜県連盟の四橋英児会長はこ

    ボクシング:ワンマン会長に反旗 連盟に333人が告発状 | 毎日新聞
  • ブコメの乱れは心の乱れ

    著名なブックマーカーを定点観測してるとわかるんだけど、実生活うまくいってないのかなって感じに見える人いるよね。 昔は面白いこと/為になることを言う為にリソース使っていたのに、いつのまにかいかに相手を見下して殴ってスッキリするかに労力かけてる人。 ちょっと前のwhkrさんとか、最近のcider_kondoさんは結構危うい感じがしている。 指摘せずに泳がせておけばいつか大失言して叩かれると思うんだけど、つい言いたくなっちゃった

    ブコメの乱れは心の乱れ
  • JR東日本「えきねっと」はなぜ使いにくいのか

    JR東日の指定券予約サービス「えきねっと」の使いづらさが、たびたびネット上で話題になっている。 実は筆者は「えきねっと」を使いづらいとは思っていない。というのも、自宅のパソコンできっぷを予約するときには時刻表を見ながら検索しており、きっぷのルールもだいたいのところはわかっているからだ。駅できっぷを予約するときにも、駅員のマルス(JRの指定席予約システム)端末操作の動きを観察している。 だがそんな人は例外的であり、世の中一般から見れば「変わっている」のだ。一般の人は、きっぷの規則にもあまり詳しくなければ、駅員のマルスの操作など観察してはいないだろう。つまり「えきねっと」は、きっぷの買い方を熟知していないと使いにくいと言えそうだ。 現状では窓口のほうが楽 それならば、一般の人に使いづらいといわれるのはむしろ当然のことである。高度なシステムであっても、利用するのは一般の人である。 6月下旬、ツ

    JR東日本「えきねっと」はなぜ使いにくいのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    巨大システムではなく、遠出用と近郊で分けた方がいいかと思う。
  • 【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…! P.K.サンジュン 2018年8月1日 公共マナーなどの普遍的なテーマから、認知症などの社会性を反映したテーマ、さらにはグローバルな福祉問題に至るまで広くメッセージを発信し続ける、公益社団法人ACジャパン。おそらくテレビや新聞を通し、ACジャパンの広告作品を目にする機会も多いことだろう。 中には過去に前園真聖さんが出演した「いじめ、カッコ悪い」など、伝説的な広告作品を世に送り出してきたACジャパンだが、現在公開中のあるポスターが話題になっているのでお伝えしたい。 ・算数の問題だが…… インターネットを中心に話題になっているのは、子ども支援の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」の広告作品である。ACジャパンは「セーブ・ザ・チルドレン」の支援団体の1つであり、各種メディアや公共交通機関に同広告作品は掲出さ

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    答えわかりにくい人は、時計考えるとヨシ。
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    こういうのを必要悪というかね。これからの時代に超えなければならないハードルだよそりゃ。医者だって高齢独身増えてると思うけど、子育てでの協力しない訳にはいかない(シングルファザーに耐えられる?)。
  • ゲームバー、やっぱりダメ 客同士「大丈夫?」話してた:朝日新聞デジタル

    お菓子をべたりお酒を飲んだりしながら、ゲームをやり放題――。そんなうたい文句の「ゲームバー」と呼ばれる店舗が初めて摘発された。何が問題だったのか。 6月12、13両日、京都府警と兵庫県警が、京都市と神戸市のゲームバー4店舗の経営者ら計4人を著作権法違反容疑で逮捕した。 摘発された神戸市のゲームバーの料金は飲付き1時間1500円。テレビに「ニンテンドースイッチ」「プレイステーション4」などのゲーム機器を接続し、「スプラトゥーン」(任天堂)や「モンスターハンター」(カプコン)など人気シリーズを無断で画面に映していたことが、著作権法の「上映権」侵害とされたという。 利用客「やっぱりダメだったか」 「家で遊ぶのと違い、知らない人との対戦や交流が魅力だった」。この店の利用客だったという20代女性はSNSを通じた朝日新聞の取材に応じ、そう明かした。著作権については十分な知識がなかったといい、「客同

    ゲームバー、やっぱりダメ 客同士「大丈夫?」話してた:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    絶版のゲームを〜は、クラシックスやリメイク商売とバッティングする。そもそも、「昔から家にあったソフトやハードを使っての商売」ってな訳もなくほぼ中古流通のやつだしリスクは承知だと思うが。
  • パヨク「ヘイトデモ規制しろ」→新宿区「わかった」→パヨク「やめて!表現の自由守って!」

    さくら🌸 @Sacklaver 昨夜は「新宿区立公園使わせて!7.31新宿アピールデモ」に参加。ヘイトデモだけ規制せず、デモを一括規制する新宿区長。雑すぎるし、ただの怠慢。ヘイトデモ申請者と面倒おこしたくないのかなって思うし、ふつうに表現の自由の侵害でしょう。今すぐ撤回を。 #0731新宿デモ #新宿区デモ規制 pic.twitter.com/MIbYOghx5i 2018-08-01 12:32:41 さくら🌸 @Sacklaver 【新宿区立公園使わせて!7.31新宿アピールデモ】 いろんなデモで使ってきた柏木公園、8/1から使えなくなるんだよね。その使用可能な最終日、こういうデモあるみたい。規制はヘイトデモだけにするべきで、全部規制って雑すぎる。来れる人はゼヒ! 📢7/31(火)19時~ 📢柏木公園出発 pic.twitter.com/qFByblS4Ts 2018-07-3

    パヨク「ヘイトデモ規制しろ」→新宿区「わかった」→パヨク「やめて!表現の自由守って!」
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    まとめた人の知性の無さがスゴい2018
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/08/02
    大学の認可取り消していいと思う。