タグ

2019年3月12日のブックマーク (2件)

  • 脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕

    新潟県佐渡市のスーパーマーケットで商品の牛乳パックを脇の下でつぶしたとして、佐渡西署は12日、器物損壊容疑で同市金井新保の無職の男(66)を逮捕した。「落としただけだ」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は昨年12月24日午後5時5分ごろ、佐渡市千種のスーパーマーケットで、商品の牛乳パック(500ミリリットル)1を脇の下にはさんでつぶし、中身を床にこぼして、パックを店のゴミ箱に捨てて、現場から立ち去ったとしている。

    脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕
    htenakh
    htenakh 2019/03/12
    キタキタオヤジかお前は。
  • ソリッドとアウトライン、どちらのアイコンが認識しやすいか

    アイコンのスタイルをソリッドとアウトライン、どちらを使用するか決めなければならない場合がありませんか? 好みで決めるという人もいるかもしれませんが、それぞれ分かりやすい場合と分かりにくい場合があります。 どのような場合にソリッドを使い、アウトラインを使うとよいのかを紹介します。 ちなみに下記は、左が過去のデザイン手法、右が現在のデザイン手法です。 Solid Vs. Outline Icons: Which Are Faster to Recognize? by UX Movement 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 アイコンのスタイルがユーザビリティに与える影響 アイコンにおける特徴的な手がかり アウトラインアイコンが速い場合 ソリッドアイコンが速い場合 スタイルに違いがない場合 ボタンとしてのアイコンを使用す

    ソリッドとアウトライン、どちらのアイコンが認識しやすいか
    htenakh
    htenakh 2019/03/12