タグ

2017年12月14日のブックマーク (15件)

  • はてなスター配りたいんだけどいい方法ないか

    緑3000個 赤2000個 くらいある

    はてなスター配りたいんだけどいい方法ないか
  • 「たってない」

    大学入学直後のサークル新歓の飲み会で、 体に自信がある先輩が服を脱いだ。 隣の席に座っていたおとなしめの雰囲気の2年生の先輩は 恥ずかしそうに顔を背け、 ぼそりと「たってないちんこ初めて見た。」と呟いた。

    「たってない」
  • 中高生はメルカリが銀行口座

    アニメグッズの収集癖があって、たまにTwitterを通じて中高生からグッズを買い取りしたり、逆に私がダブったものを中高生に売ったりしてる。中高生は自分名義の銀行口座を持ってないので、新宿など大きな駅で待ち合わせてその場で現金と商品を交換するのがほとんどだ。この方法は地方に住んでいる中高生とはやり取りできないのが難点だった。売り出し価格が安いくらいならいいのだが、ランダム封入のサインカードなどレアなものだったときは涙を飲んだものだ。もちろん、中には親御さんの口座を借りてやり取りできる中高生もいるが、親としては知らない人と中古アニメグッズの売買をするのに自分の口座を使わせることに抵抗感があったり(当たり前)、そもそもアニメオタクでアニメグッズを買っていることを親に隠している中高生も多く、ごくごく少数派だった。 しかしメルカリがそれを変えた。彼女たちも口座が持てるようになったのだ。私と中高生はま

    中高生はメルカリが銀行口座
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    興味深い。
  • 『乳袋表現が嫌い』へのコメント

    乳袋みたいになる人知ってるよ。デブだよ。下乳と腹の間にシャツが挟まるの。デブだよ。短いワンピース着るとそのせいでスカートが短くなってパンツみえる。デブだよ。

    『乳袋表現が嫌い』へのコメント
  • 男性って

    1つのコミュニティの中で彼女を作っちゃった場合隠したがるんだろう。 彼女の方は話したがってるけど口止めされてるパターンが多い気がする。 こんな奴と付き合ってるのが恥ずかしいのかなとか他に真に狙ってる人が居るのかなとか別れた時のことを考えてるのかなって色々気になってきて不安だし、なんだか誠実じゃない気がする。 匂わせを叩く人もいるけど、口止めされるのもそれはそれで辛いよ。 どうして言っちゃいけないんだろう。

    男性って
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    根掘り葉掘り聞かれることの居心地悪さは人によって違うと思う。
  • 壬生義士伝

    良すぎる… こういう日映画が見たいんだよ自分は… 新撰組好きなら今すぐ見よう…ほんとに… 見る度泣いてしまう…

    壬生義士伝
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    映画そんなに良かったっけ? ほとんど覚えていないけど、原作を読もうと思うくらいには良かったんだろう。私は小説のほうが好きだった。
  • 乳袋表現が嫌い

    不自然すぎる。 下着が何もサポートしてない。重量も生地の素材感もない。 ツイッターで、「乳袋を男で説明するとこう」とかいって 服の上からチンコの形クッキリピッチリ、タマの裏側まで布が入り込んでタマ2つがプリンッて揺れてる絵を見たけど、まさにそういうこと。 乳袋見るとスゥッて心が冷める。

    乳袋表現が嫌い
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    表現としては、前髪の上に眼鏡があるくらいの気持ち悪さはあるが許容できる。そればかり描かれる作品には、また別の嫌悪感がある。
  • Jアラートで避難、わずか5%…初の調査結果 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は13日、北朝鮮が8、9月に発射した弾道ミサイルが日上空を通過した際の住民の避難行動に関する初めての調査結果を公表した。 全国瞬時警報システム「Jアラート」などで発射を知った後に、避難を「しなかった」「できなかった」とした回答はインターネット調査では、8、9月ともに9割を超えた。 実際に避難した人は8、9月とも5%にとどまり、「しなかった」「できなかった」がいずれも計94%にのぼった。「しなかった」「できなかった」理由としては、「どこに避難すればよいかわからない」が32~37%、「避難しても意味がない」も44~46%だった。 政府は「逃げる理由そのものを理解してもらう必要がある」(内閣官房)として、訓練動画などを「国民保護ポータルサイト」で公開し、啓発活動を強化する考えだ。

    Jアラートで避難、わずか5%…初の調査結果 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    「避難した人は8、9月とも5%にとどまり、「しなかった」「できなかった」がいずれも計94%」「理由としては、「どこに避難すればよいかわからない」が32~37%、「避難しても意味がない」も44~46%」
  • バナナに牛乳をかける、リンゴをなめる動画は「わいせつ」。エジプトの女性歌手に実刑判決

    出演したミュージックビデオにわいせつな演出が含まれていたとして、エジプトの女性歌手(25)が懲役2年の実刑判決を受けたことが明らかになった。BBCなどが12月13日報じた。 歌手はシャイマ(名シャイマ・アフメド)さん。問題視されたのは、「私には問題がある」というタイトルの曲。テレグラフによると、ミュージックビデオの中で、シャイマさんは下着姿で男性らの前に現れ、バナナに牛乳をかけてべたり、リンゴをなめたりしている。

    バナナに牛乳をかける、リンゴをなめる動画は「わいせつ」。エジプトの女性歌手に実刑判決
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    「シャイマさんは下着姿で男性らの前に現れ、バナナに牛乳をかけて食べたり、リンゴをなめたりしている」「ムバラク氏の独裁的な体制が終わり、民主化が進むとみられたが(中略)強権的な政治状況が続いている」
  • トヨタとパナソニック、車載用角形電池で提携検討 全固体電池も

    12月13日、トヨタ自動車とパナソニックは、車載用角形電池事業について協業の可能性を検討することで合意したと発表した。トヨタだけでなく、広く自動車メーカーの電動車普及を目指し、協業内容を検討していく。写真は都内で撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>とパナソニック<6752.T>は13日、車載用角形電池事業について協業の可能性を検討することで合意したと発表した。トヨタだけでなく、広く自動車メーカーの電動車普及を後押しするために、協業内容を検討していく。 会見したトヨタの豊田章男社長は「地球規模での課題を解決していくためには電動車をより一層普及させる必要がある」と指摘。ハイブリッド車(HV)などを含めた電動車の販売を2030年ころに全販売台数の50%程度まで引き上げる計画を明らかにした。

    トヨタとパナソニック、車載用角形電池で提携検討 全固体電池も
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    「ハイブリッド車(HV)などを含めた電動車の販売を2030年ころに全販売台数の50%程度まで引き上げる計画」「トヨタが2020年代前半の実用化をめざしている全固体電池でも協業の可能性を模索」
  • RPGのボス戦で状態異常が効かないとイライラする

    効かないなら効かないで最初からこいつには状態異常効きませんって書いておけや

    RPGのボス戦で状態異常が効かないとイライラする
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    でも毒でダメージを食う魔王とかも嫌じゃないか。
  • Xevraって子供いるの?

    「人間は子供を儲けて育てて初めて人間として完成する。」とか言っててびっくりした。 この人子供いるの? いるんだとしたら子供がかわいそう… 親が他人に向かって「大脳が壊れてる」とかなんとか狂ったようにコメントしてるって憂になるよ… あるいは狂人キャラ演じてスターもらって承認欲求満たしてるとかでも。子に向けて絶賛黒歴史生産中ってさぁ… それとも子供いないのに「子供いるいらない」論争に首突っ込むっていうネタなのか… わからないな。

    Xevraって子供いるの?
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    何故xevra氏が存在する前提で話が進められるのか。
  • 「人工甘味料不味い」はわかるけど「身体に悪い」は審議待ちだよね?

    砂糖も大概不味いし身体に悪いだろ

    「人工甘味料不味い」はわかるけど「身体に悪い」は審議待ちだよね?
  • 一ヶ月休みが取れたら何する?

    転職して、次の職場の出勤日まで一ヶ月以上間が空くんだけど正直時間を持て余してる。 せっかくの長い休みなんだけどいまいち有効活用の仕方が分かんない。 まとまった時間があったら増田は何する? 海外旅行とかすればいいのかな。でもあんま興味ある所ないんだよなー。 追記やっぱり何か普段通りじゃないことするなら旅行かなあ。海外旅行全然したことないし。 といっても急に決まった休みだから今からだとあまり遠出する海外旅行とかは予約できないよねきっと。 近場で危なく無さそうなとこ探してみようかな。 予算は貯金から60万くらいまでは出せる。 基的にはインドア派だから自宅の環境整理とか、見たかった映画や積読はたくさん消化するつもり。 時間の使い方に悩むのなんて何年ぶりだろ。 社会人になるとせっかくのこの時間を有意義に使いたい!っていう貧乏性になっちゃってどうしても悩んじゃうね。

    一ヶ月休みが取れたら何する?
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    転職活動。
  • カフェイン、胃が痛い

    コーヒーとかレッドブルとか飲みたい。 しかし、飲めば胃が痛くなる。 ここ1週間飲まないでいるけど、 頭がぼーっとして。シャキッとしない。 気分も憂。 胃が痛くならないで、カフェインの代わりになるようなものありませんか・・・。

    カフェイン、胃が痛い
    hungchang
    hungchang 2017/12/14
    コーヒー好きなのに、1日2杯以上飲むと胃が痛くなる罠。