タグ

2018年7月15日のブックマーク (27件)

  • 誤って匂いのついている洗剤を買ってしまった 全部捨てた

    誤って匂いのついている洗剤を買ってしまった 全部捨てた

    誤って匂いのついている洗剤を買ってしまった 全部捨てた
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    これはつらい。
  • 東京地方の田舎者

    「東京に地方の連中が群がってどんどん人が増えてうざい。 私の故郷である東京が、他所からきた連中のためにどんどん変えられてゆく。 田舎者は都会のマナーを身に付けてない。地元帰れ」 言うまでもないが、あなたが生まれ育ち慣れ親しんできた東京は、地方からの人口流入、それによる経済規模によって支えられているものだ。 発達した交通網も、町ごとに表情を変える多様性も、あなたの小さな頃のちょっとした特別な思い出ーーデパートだとか映画だとかーーも何もかも。 もしも東京に住む人間が、出自が東京の人に限られていたなら、ここはただの地方都市で、あなたはその地方都市の「田舎者」でしかないだろう。 個人的に、田舎者の定義とは 「自分の知る環境を所与のものだと信じて疑わず、 自分にとっての異物を排斥する態度をとる」人間だと思っている。 あなたは東京地方生まれの田舎者だ。 でも幸いですね。 東京は田舎者が集まってできた町

    東京地方の田舎者
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    東京は大した歴史があるわけでもなければ、優れた地形も、これといった特産品もなく、ただ人が集まっていることだけが魅力なので、田舎の人もどうぞお集まりください。交通行政はもっとしっかりしろ。
  • 20180715171315

    この週末、付き合いで軽井沢の周辺やそのアウトレットモール、都内の買い物スポット(日比谷とか銀座とか)に行ったんだけど、自分が「欲しい」と思ったものがこれといって無かった。 漬物が好きなので、軽井沢で野沢菜漬けや日橋で京漬物買った。西利の漬物が東京で買えるのは想定外だった。ここテンション上がったポイント。 周りは服やらやら鞄やら数点買っていて荷物を抱えていた。以前は自分も服やら何やら欲しい気持ちがあったけど、今はあまりない。自分にはまだ漬物が欲しいという気持ちがあるけど、その物欲すら無くなったらどうなるのだろうか。ちょっと怖くなった。

    20180715171315
  • コンビニとかで氷を買う人って何なの?

    氷ぐらい冷凍室で作っておけよって思うんだけど

    コンビニとかで氷を買う人って何なの?
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    なんだかんだ市販の氷おいしいんだよね。
  • 有名ボカロP…だと思っていたが

    ビーイング所属、という一文を見て目が点になった セミプロどころかプロだったのか たぶん、自分が知らないだけでこういうのゴロゴロしてたんだろうな VOCALOIDはどちらかというと素人に夢を見せたというよりプロに素人の仮面を被せてユニット化するのに有用なツールだったってことか

    有名ボカロP…だと思っていたが
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    物書きでも絵描きでもプログラマでも結構いると思うんだ。
  • 釣った魚を食べた俺はバカにされ続ける

    今年の春先に、社の部長から魚をもらった。 取引先のオヤジさん(と呼ばれる人)が釣ったものだ。 これまでも部長の元にはしばしば釣果が届けられていたらしいが その日は出張が入っていて自宅に持ち帰れない、誰か代わりにってくれー とのことで、俺がもらうことになった。 消去法で俺しかいなかった、とも言える。 魚は新鮮で、しかも下処理は完璧に済んでいた。 クーラーボックスの中で一匹ずつ丁寧にラップでくるまれ 魚種の名前が手書きメモで貼ってあった。 しかも市販の煮魚用タレまで添えられていた。 末端の俺には取引先のことなど分からないが 部長はそのオヤジさんと良い関係を築いている、それだけは分かった。(気がした。) ところで俺の隣席には、釣りが趣味だという先輩がいる。 先輩は、俺が魚をもらった日に小声で言った。 「それべるの? どこを泳いでいたか分からない魚だぞ?」 ( ゚д゚) そうか。そうなのか。

    釣った魚を食べた俺はバカにされ続ける
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    むしろ市販品よりトレーサビリティ高いのでは。
  • ブラウン管テレビに気配がある?

    今でも一部のACアダプタとか気配あるよね うちのタブレットのアダプタはいつもキーンていってる

    ブラウン管テレビに気配がある?
  • はてブChromeアドオンの「0」表示やめて

    Chromeのアドオン、最近カウント「0」が出るようになった 多分バグだと思うけど、チラチラ視線が右上に行っちゃうからやめて

    はてブChromeアドオンの「0」表示やめて
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    ↓もしかしてSSL普及を目論んで……。
  • 【悲報】マストドン誰も覚えてない

    【悲報】マストドン誰も覚えてない

    【悲報】マストドン誰も覚えてない
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    Pawooでは確実に半年前よりもタイムライン速くなっている。まあ一年前のほうが速かったけど。
  • 「継続は力なり」という言葉が嫌い

    しょーもないことをいつまでも続けているだけで褒められる空気や偉そうにする奴が出て来る。 ゴミ製造いくら続けてもお前はゴミやぞ。

    「継続は力なり」という言葉が嫌い
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    力を得るには継続することが必要だけど、継続すれば力が得られるわけではない問題。
  • 東京の人が名古屋に来て、 コメダ珈琲に初めて来て 、東京には無いからと色..

    東京の人が名古屋に来て、 コメダ珈琲に初めて来て 、東京には無いからと色々驚いていた 名古屋人が東京に行ったら 池袋にコメダがあった...... 池袋は埼玉ってそういうことだったのか 東京には無いとは言われたが思えば首都圏には無いとは聞いてないし.....

    東京の人が名古屋に来て、 コメダ珈琲に初めて来て 、東京には無いからと色..
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    今は都内にもたくさんあるけど、たしかにはじめてコメダ見たのは神奈川だったわ。
  • 関西の薄味文化を、淡口醤油を使っているからと勘違いして、、、

    淡口醤油の方が塩分濃度高いんですよ、とか言って薄味文化をディスれたと思った東京のディレクターか何かがドヤってる テレビ番組があった(月曜から夜更かしだったかな)けど、淡口醤油を使う理由は材の色や香りを損ねないためってことを 知らないことにびっくりした。 薄味の方は、醤油の量自体が少ないからなんだよ。濃口醤油を使っても薄味。

    関西の薄味文化を、淡口醤油を使っているからと勘違いして、、、
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    庶民的な店にしか行ってないけど、関西(というか大阪)別に薄味でもなかったけどな。
  • 中途半端なネタバレが好き

    中途半端なネタバレが好き。ネタバレされないとその作品が面白いかどうか判別つかないんだよね。 普通に始まって驚天動地の展開を迎える作品もあるし、びっくりする導入だけど羊頭狗肉な作品もあるし。 で、読みながらこのネタバレの意味はなんだ?って考えるのが好き。逆に、そういうのまで全部わかるネタバレはやだ。

    中途半端なネタバレが好き
  • 増田っていい難くね?

    例えば創作話を作るときに、増田さん(仮)と書いた人(増田)の区別つかないじゃん。 だからこれからは💎(ダイア)か🐜(アリ)にしようぜ。

    増田っていい難くね?
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    創作なら増田姓を避ければいいだけなのでは。
  • 電卓って略称おかしくね?

    wikiとかUSBに文句つけてる場合じゃねえよ 電子卓上計算機→電卓て 一番大事なところ消えてんじゃん!

    電卓って略称おかしくね?
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    算盤でも(大型)コンピュータでもないことを示すには「電計」も「卓計」も避けなければならないので、「電卓」はある程度妥当かな。強いて言うならリモコンと競合するくらいか。
  • ガガガ文

    「一昨日が私が彼女が入院したが、私が仕事が終わらなかったが駆けつけた日」 助詞が「が」が多いが、こういう文が書かれるのが理解できない。ネットが見かけることが多いが、翻訳書がこういう場合があるが読み難い。

    ガガガ文
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    所有を「が」で示すのは少し無理があるのでは。特に一人称が「私」の後ではなおさら。「入院したが」が逆接していない。
  • 湘南新宿過労死ライン

    止まらない駅に住んでいる人は過労死にならず済んだ

    湘南新宿過労死ライン
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    目白とか働きやすそう。
  • 「お金持ちになるゲーム」は実在する

    正式名称は「貿易ゲーム」。 「技術(ハサミやコンパス)」を持つ先進国と「資源(紙)」を持つ途上国など複数の国に別れて遊ぶことで現実世界の貿易経済の理解を深めることが目的。 tweet主は「お金をつくる」と言っていたが正しくは「製品をつくる」。 各国は規格を定められた製品をつくる。「世界銀行」役はそれらを審査し買い取る。 来の貿易ゲームのルールは tweet されたものよりかなり複雑。 10年の歳月で記憶が風化したのか、それとも先生がアレンジして単純化したのかもしれない。 詳しく知りたい人はこちらをどうぞ: 貿易ゲーム the trading game(トレーディングゲーム)― 経済のグロ-バル化を考える|教材|開発教育協会 (実際に遊んでいる様子を映した動画もある)「貿易ゲーム」報告貿易ゲームtweet主の話にあった「出稼ぎ労働」や「属国化」は自発的に起こり得る展開として最初から想定され

    「お金持ちになるゲーム」は実在する
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    カタンで当初不可欠だった木材が終盤で供給過多になり鉄鉱が足りなくなるやつだ。
  • シーツ洗って干した

  • 今の高校生はスタバに行くのか

    スタバに行くことは全然良い。 マクドナルトとかに行くより静かだし、 スタバ自体も長居することは否定していないだろうし。 そんなことよりも今の高校生のお小遣い事情が気になる。 スタバってコーヒーチェーンの中でも中くらいの金額だと思っているんだけど、 高くはないと思うけど、高校生が頻繁に行くには無視できない金額のはず。 自分のお金の使い方が下手なのかな

    今の高校生はスタバに行くのか
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    でも高校生のときは遊ぶことにしか金の使いみちもないし、一番余裕あったような気もする。
  • 生きるのが面倒くさい

    優秀な人が顔を輝かせながら10年後20年後の日について語っている。 自分は10年後20年後に生きているかも分からない。 もし生きていたとしても、生きてることだけに必死でボロボロだろう。 人生の初期の段階からすでにあなたのような選ばれし人間じゃなかったし、そんなふうな晴れやかな顔をして日について語れることはない。 今生きるのだけで精一杯で10年後20年後のことなんて考えられない。考えられるあなたが心底羨ましい。 きっとあなたは長生きするだろうし、日に貢献できる人間になるだろう。まぶしすぎて目がくらみそうだ。

    生きるのが面倒くさい
  • 「エモい」は「外来語形容詞四天王」になれるか? 日本語研究者の熱視線

    ここ数年SNSで頻繁に見かけるようになった言葉があります。それが「エモい」。懐かしい雰囲気のある写真にInstagramで「#エモい」と付けて投稿したり、大好きなアーティストのライブが終わって「あの曲めっちゃエモい……」と感想をツイートしたりと、幅広く使われている言葉です。

    「エモい」は「外来語形容詞四天王」になれるか? 日本語研究者の熱視線
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    なるほど、外来語に"-い"が付いて形容詞化は稀で、多くは"-だ"で形容動詞化するのか。形容動詞化というか助動詞が付くだけだから、そのほうが自然だもんなあ。
  • 担降りするよ

    別にこれといった確証みたいなのは無いけど。あぁ、でもきっと降りるってこういうことなんだろうなぁ。私は最近それをゆるゆると実感している。あ、なんだこんなに呆気ないものなんだ。と思うと同時、こんなにも好きな気持ちを引きずるものなんだ。なんて、驚きと未練。いや、この気持ちを未練と呼んだら彼にかわいそうだ。私はきっとこれからも、この先も多分神山くんのことが好きだと思う。 素敵な人を所謂担当に持てたなと思っている。今でも。最初はどっちかというと、んん、ちょっと無いなって思ってた。なんていうの、インスピレーションというよりももっと単純な所謂第一印象。最初なんて軽く重岡くんから入っていったからね。そのまま重岡担になってたらどうなってたんだろう。今の一文を書くまで考えたことがなかった。けれども可能性は十分あったと思う。昔人に話したことがあった。私が神山くんを好きになったのはわりと確率としては低いもので。あ

    担降りするよ
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    「ジャニオタは文豪」
  • ペットボトル飲料140円の価値

    会社の自販機で毎日ペットボトルのお茶を買って飲んでた。 割安になってて120円だけど毎日買うの微妙だなって思って、水筒を買って家でお茶を作って入れていくようにした。 …めんどくさい。 入れるお茶作って冷蔵庫で冷やして 朝水筒に移し替えて会社に持って行って帰りに持ち帰って家で洗って… っていう一連のサイクル実際やってみたらめんどくさい。 しばらく使っていると洗い残しがあるのか匂いが出てきて漂白しないといけないみたいなことも生じてくる。めんどくさい。 ペットボトルのお茶万歳だ。ほんとに。

    ペットボトル飲料140円の価値
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    生産が追いつかないので、麦茶作るのは家で飲む用だけで、会社で飲む用には2Lペット買うようにした。
  • 元増田ですが、文字数制限を越えたようなので、こちらで続き。興味深い新..

    くらしのマーケット」の闇(続き)。興味深い新展開。 いただいたブコメへのコメントを続けます。 「トラバですでにあるが、仲介プラットフォームの名前は出しているのに、工務店の名前を出さない中途半端な告発。工務店が実在するのか調べたいの何故名前を記載しない? 」:(株)XX工務店とあったが、明らかに個人のような印象だったので躊躇していた。今、サイトをみたところ、なんと(株)がとれて、XX工務店に改訂されていた!! くらしのマーケットから確認の連絡がいったからではないか。このしれっとた変更を許して何わぬ顔で掲載を続けさせるくらしのマーケットの行為はいかがなものか。もし株式会社でなかったのであれば、違法行為なのである。だとすれば、他にも登録業者か否か、資格を持っているのか否かについても疑念がだされているわけだから、すくなくともそのあたりの確認がとれるまでは掲載を停止すべきであろう。 このページの(

    元増田ですが、文字数制限を越えたようなので、こちらで続き。興味深い新..
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    これは黒い。/ 同名事業者はいくらでもあるので風評を招かないようリンクを貼るのは正解に思える。
  • (動画あり)「1位150万円」に違和感。ひとりで実際にやってみた

    専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』https://togetter.com/li/1246452より。 『そして1位がCチームだな。合計所持金額は150万円』 1位の発表の瞬間、教室からその日一番のどよめきが上がった。150万円。いくらなんでも規格外すぎる。他の全チームの合計金額を足したとしても、Cチームの金額には及ばなかった。 1位が150万円てことは1000円札1500枚。4人チームだから、ひとり当たり375枚。1時間頑張れば作れるんじゃね?ってことで 用意したもの・A4コピー用紙 ・物差し ・鉛筆 ・ストップウォッチ 「紙は無制限に支給」らしいので、最も一般的なものを用意。12分割すれば99x52.5mmの大きさになりちょうどいい。 目標は375枚=37.5万円、12分割で作るので、必要なA4コピー用紙は375/12=31.25枚→32枚用意。 「紙に1000円と書いて」というル

    (動画あり)「1位150万円」に違和感。ひとりで実際にやってみた
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    ううむ、当初ハサミが無いにもかかわらずそれが必須であるかのように記述されていた時点で、紙はコピー用紙ではないものと考えていたが、実際はどうなんだろう。/ 物価の理解が一番大事そう。
  • マーケティング用語としてのAIは何を意味しているか

    来の意味云々は同一の単語として扱うから出てくる問題であって 「マーケティング用語としてのAI」はそれは独立した単語として定義すればいいと思うのね というわけで、定義を決めようぜ ただの条件が複雑なだけのシーケンス制御をAIと呼んでる例は見たことがある なので「シーケンス制御」は定義に含まれる

    マーケティング用語としてのAIは何を意味しているか
    hungchang
    hungchang 2018/07/15
    本来的な意味においての定義はあるのかしら。それAIじゃなくね?と思うことはあるけど、明確な線引きはわからない。