ブックマーク / www.lifehacker.jp (54)

  • もう使わないiPhone・iPadを最大限に活用するアイデア7つ。楽器にもリモコンにも、防犯カメラにもなる | ライフハッカー・ジャパン

    使わなくなったからといって、古いiPhoneiPadを捨てたり、リサイクルに出したりする必要はありません。せっかくですから、アップサイクルしましょう。 キャリアと契約していなくても、Wi-Fiデバイスとしての活用方法はまだまだあります。 ベビーモニターとして使ったり、楽器代わりにしたり、予備のテレビ用リモコンにしたり…。古いiPhoneを再利用すれば、どれもタダでできます。 1. 楽器に大変身専用の音楽制作アプリをダウンロードするだけで、古いiPhoneがシンセサイザーやドラムマシン、デジタルオカリナなど、さまざまな楽器に早変わりします。 おすすめアプリは「Synth One」。ダウンロードすれば、すぐに演奏がはじめられます。オーディオインターフェイスがある場合は、iPhoneをアンプなどのオーディオ機器に接続することも可能です。 筆者は、古いiPhoneをLightning-USBアダ

    もう使わないiPhone・iPadを最大限に活用するアイデア7つ。楽器にもリモコンにも、防犯カメラにもなる | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2024/02/24
  • 1日6分でOK。言いたいことを「瞬時に」言葉にするための言語化トレーニング | ライフハッカー・ジャパン

    コミュニケーションを磨いても「言語化力」は身につかない世の中にはコミュニケーション術を説いたであふれていますが、それらを読んでも「言語化力は身につかない」と荒木さん。 楽譜が読めるようになってもピアノが弾けるようにはならないし、レシピをしっかり覚えてもおいしい料理をつくれるようにならないのと同じ。伝え方のスキルをいくら学んでも、「言語化」の問題は解決できないということです。 言語化するために必要となるのは、言語化力を身につけるためのトレーニング。 荒木さんがすすめているのは、A4サイズ1枚の「メモ」を秒速で書くというシンプルなトレーニングです。 言語化というと、頭で思い浮かべたことをすぐ口から発せられるようにトレーニングするイメージがありますが、まずは「メモ」をとることなのですね。ちょっと意外です。 「なんでメモ?」と思う方も多いでしょう。メモといえば、「記録のためのツール」というのが一

    1日6分でOK。言いたいことを「瞬時に」言葉にするための言語化トレーニング | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2024/02/24
    ブコメの効能を説くコメントが多くて草。個人的には言語化訓練よりも字数制限との戦いを楽しんでる感じ。//A4を2分で1枚書埋めるのは大変そう。大昔の某漫画の主人公なら10秒くらいで瞬殺かも(笑)(四菱ハイユニ
  • 部屋のあらゆる場所にフィルターを貼ってみたら凄かった! | ライフハッカー・ジャパン

    引越しを機に、物を減らし、無駄を減らしたい!家事も楽にしたい!と試行錯誤しているところです。 ちょっとした工夫を重ね、掃除やそれ以外の家事も以前に比べ、だいぶラクになりました。 その中でも、掃除ハックとして「超ラクで地味なのに、かなり効果的」と感じているのが、各種フィルター導入です。 あらゆる空気の通り道に、フィルターをつけてみた!張り替えたばかりのトイレの換気扇これだけで、換気扇や通気口周りのホコリを見て見ぬ振りしないで済むのです。 現在、我が家でフィルターを貼っている場所と必要度合い(主観)は以下。 キッチンの換気扇(定番・必須)脱衣所の換気扇(必須)トイレの換気扇(必須)室内外通気口(排気や花粉が気になる時期は、特に必須)お風呂場の換気扇(浴室乾燥を使うなら必須、あまり汚れない)お風呂のドアの通気口(あまり汚れないが掃除が面倒なので)エアコンの上(稼働期には必須)おっと、ほとんど必須

    部屋のあらゆる場所にフィルターを貼ってみたら凄かった! | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2023/08/06
    室外に排出されるものをわざわざそこで止めなくても…
  • 「やること・やりたいリスト」を一元化できる備忘録アプリ | ライフハッカー・ジャパン

    年末年始はなにかと雑務が増えますよね。積み残したことや、新しくはじめたいことなどの洗い出しを行う方もいるんじゃないでしょうか。 ToDoリストアプリなどを利用して、さまざまなタスクを管理しているかと思いますが、カテゴリーに分けてリスト化しておければ頭の中が整理できそうです。今回は、タスクや積読書などを手元でまとめて管理できるアプリ『Listy』をご紹介します。 あらゆるタスクの参照源にScreenshot: 山田洋路 via Listy『Listy』では、ToDoリストやウェブページのリンク、書籍や映画などのカテゴリーを設けてリストをつくっていきます。 Screenshot: 山田洋路 via Listyプロジェクトごとのタスクや参考にしたいブックマークなどのリストを手元のスマホでチェックできるので、次にやるべきことに素早くたどり着けそうです。 積読書や観たい映画もまとめて管理Screen

    「やること・やりたいリスト」を一元化できる備忘録アプリ | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2023/03/26
    日本語入力はできるけど、リンク等日本語対応してない。こんなのよく紹介するなあ。//図でやっている「イノベーションスキル」を入力したけど検索結果なしで図と動作が異なる模様。そもそもどこに検索かけてるんだ?
  • ビル・ゲイツが選ぶ!「2022年夏に読むべき本」5冊 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    ビル・ゲイツが選ぶ!「2022年夏に読むべき本」5冊 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2022/06/22
    「世界中の女に強力な電流を放つ力が宿り」空も飛んだりしませんかね?
  • 古くなったスマホをよみがえらせる8つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    バッテリーの交換携帯電話を購入してから数年経っている場合には、バッテリーの持ちが購入当初より低下しているはずです。 新しいバッテリーの効果は、充電の頻度を減らすだけではありません。 特定の電話、特にiPhoneでは、バッテリーが古くなり過ぎると動きが自動的に遅くなります。 携帯電話が突然シャットダウンしないよう、OSがそのように制御するからです。 この機能をオフにすることは可能ですが、それでも新しいバッテリーのパフォーマンスとは比べ物にならないでしょう。新品のバッテリーならこれがすべて解消されます。 ストレージ容量の確保ストレージ管理は楽しい作業ではありませんが、機種を問わず必要です。 アプリや写真、ビデオなどで、携帯電話の容量がほぼ満杯の状態では問題が生じます。コンピュータはすべて、正常に動作するための余分なストレージ容量を必要とするからです。 空き容量が少ないという警告が繰り返し表示さ

    古くなったスマホをよみがえらせる8つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2021/11/22
    あまり頑張っても、OSサポートが切られると色々不便になるから程々に。
  • 暗記カードを自動生成してくれる『RemNote』は心強い独学ツール【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    目まぐるしい環境の変化をキャッチアップするため、社会人にも継続的な学習が求めらますよね。資格勉強や仕事での技能習得を効率化しようと、これまでさまざまなツールを試してきたのではないでしょうか。 ノートテイキングに関しても高性能なツールが多くある中、“どこか決め手に欠ける”との感覚がぬぐえない方にこそ試していただきたいのが、今回ご紹介する『RemNote』です。 このノートテイキングアプリ、フラッシュカードを自動で生成してくれるほか、手間なくナレッジベースが構築できる優れものです。基的な使い方から順に見ていきましょう! アウトライナーとしてすでに秀逸『Notion』を使い慣れた方なら『RemNote』も、馴染みを持って扱えるはずです。 “Rem”と呼ばれるテキストブロックを追加していくことで、ノートテイキングしていきます。 Screenshot: 山田洋路 via RemNoteこのように、

    暗記カードを自動生成してくれる『RemNote』は心強い独学ツール【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2021/11/22
  • 残ったごはんをおいしく使い切る5つのB級レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    常温でご飯を保管すると中毒の原因になるそれではさっそく……と言いたいところですが、その前に、ひとつ注意点があります。ごはんを数時間以上も室温に置いておくべきではありません。 室温に数時間以上も放置したごはんをべると、セレウス菌という病原体(お米の中によく紛れ込んでいます)のせいで、重度の中毒が引き起こされてしまうおそれがあるからです。 加熱しても、セレウス菌の胞子が必ずしも全滅するわけではありません。室温で長時間放置されると、セレウス菌の胞子は発芽して、ひどい腹痛などの原因となりうる耐熱性毒素を出すことがあります。 ですから、もしごはんが残ってしまったら、なるべく早く冷蔵庫に入れるようにしましょう。 チャーハンを作るつもりなんだけど、次の日まで待つのはイヤだし……。 そんなときは、ちょうどいいパサパサ加減になるまで、残りもののごはんに扇風機を当てて水分を飛ばしましょう。 天板の上にご

    残ったごはんをおいしく使い切る5つのB級レシピ | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2021/11/01
    チャーハンでいいや… (鍋やったあとなら雑炊で)
  • ウェブ面接を突破するコツ|用意したい「たった1つのもの」は? | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    ウェブ面接を突破するコツ|用意したい「たった1つのもの」は? | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2021/04/13
    「面接官に時間を取ってもらったことを感謝して退出するときは、「さようなら」という感じに手を振りましょう。」日本ではいくらなんでもカジュアルすぎる(笑)むこうはお辞儀の文化がないからな。
  • 凍らせたグラスでビールを飲まない方が良い理由 | ライフハッカー・ジャパン

    夏はキンキンに凍らせたグラスやジョッキでビールを飲みたくなりますよね。 そういうことを考える人は多いようで、私の近所には、「凍らせたグラスは使いません」という大きな張り紙をしているバーがあります。 わざわざそんな張り紙をするなんて、気取ったバーみたいな感じがしますが、現に凍らせたグラスからビールを飲まない方が良い理由があるんです。 始めに断っておきますが、凍らせたグラスで飲みたい人は、もちろんお好きにどうぞ。 暑い日に冷えたグラスにビールを入れて屋外で飲むならいいと思いますよ(ビールを冷え冷えで飲める時間が長くなるでしょう)。 でも、空調がしっかり利いているバーで、太陽がビールに当たる危険性が無いなら、凍ったグラスでビールを飲むと、むしろ損をします。 冷えすぎるとビールの風味が損なわれる私の意見では、凍らせたグラスを使わない方が良い最大の理由は、ビールが冷えすぎて風味が損なわれるからです。

    凍らせたグラスでビールを飲まない方が良い理由 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2019/07/10
    「冷凍庫に入れる直前にグラスを洗うはずなので、グラスの側面についている「霜」はグラスを洗うときに使った洗剤である可能性があります。」いかにも「すすぎ」をしない国の記事っぽいなあ。
  • キノコ栽培キット5種類を育てて比較。シイタケより高コスパはどれ? | ライフハッカー・ジャパン

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    キノコ栽培キット5種類を育てて比較。シイタケより高コスパはどれ? | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2019/03/06
  • 仕事効率化のプロが診断。ライフハッカー編集部の働き方改革は、どこまで進んだか? | ライフハッカー・ジャパン

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    仕事効率化のプロが診断。ライフハッカー編集部の働き方改革は、どこまで進んだか? | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2019/03/06
  • 大根丸ごと使い切りレシピ。シンプルな調理法と材料で驚きのおいしさ | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    大根丸ごと使い切りレシピ。シンプルな調理法と材料で驚きのおいしさ | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2019/02/02
  • 人脈作りが苦手な人にこそ知って欲しい、賢い自分の強みの打ち出し方 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    人脈作りが苦手な人にこそ知って欲しい、賢い自分の強みの打ち出し方 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2018/11/06
  • 【書評】『「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」』 | ライフハッカー・ジャパン

    「やりたいことがあるけれど、なかなか時間がない」 「いつも、やらなければならないことに追われている」 誰もが抱くであろうこうした悩みについて、「『当にやりたいこと』があるのなら、『やらなければならないこと』に追われる毎日から抜け出して、まずは時間をつくってやってみるしかない」と主張しているのは、『「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」』(佐々木大輔著、日実業出版社)の著者。 2008年にGoogleに参画し、2012年にはfreee株式会社を創業。シェアNo.1クラウド会計ソフトとして知られる「freee」などを提供しています。 どんなに時代の状況が変わっても、1日は24時間しかないということに変わりはない。だとすれば、「その時間をどう使うか」、もっと言えば、自分が当にやりたいことに集中するために「どう

    【書評】『「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」』 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2018/07/09
  • 【書評】『DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい』 | ライフハッカー・ジャパン

    『DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい』(エドウィン・ブリス著、弓場 隆訳、ダイヤモンド社)の著者は、アメリカの元経営コンサルタント。それ以前にも新聞記者、編集者、上院議員秘書、ロビイストを経験してきた人物であり、「先延ばし癖」と「時間管理」に関するセミナーを全米各地で開催してきたのだそうです。 書は、私がセミナーやカウンセリングでさまざまな質問に答えてきた経験をもとに、「先延ばし」について対話形式で進めていく。鋭い質問の連続だったが、手際よく答えられたと自負している。(「はじめに」より) 読者が日ごろ抱いている疑問を想定して書かれたというだけあって、先延ばしの克服に役立つアドバイスが多数収録されている点が最大の特徴です。そんな書のなかから、きょうは第3章「すぐやる人は『失敗』を恐れない」に焦点を当ててみましょう。 前向きに失敗する── 先延ばしの原因になる感情はありますか?

    【書評】『DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい』 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2018/07/09
  • 長時間残業、仕事の生産性を劣化させる「10の悪い習慣」チェックリスト | ライフハッカー・ジャパン

    残業を減らしつつ、生産性を高めたい! 多くのビジネスパーソンにとって、最大の関心事ではないかと思います。 私がこれまでに約2500名の働き方改革を支援して感じることは、働き方は悪い原因がわかれば8割は解決するということです。 私たちに必要なことは魔法の解決策ではなく、ピンポイントで自らの問題、原因を解決すること。私はクリティカルイシュー(根的な解くべき問題)と呼んでいますが、クリティカルイシューが見つかれば、解決策は平凡でも改善の幅は大きくなります。 そこで今回は、自分のクリティカルイシューが何かをピンポイントで発見できるように、働き方の悪い10の習慣と、チェックリストをご紹介します。 1. 目先の仕事に常に追われている目の前の仕事をこなすることに追われて、成果を上げるための仕事ができない。消防署の仕事でたとえるなら、消火活動ばかりに追われて、防火活動ができていない状態。成果を最大化する

    長時間残業、仕事の生産性を劣化させる「10の悪い習慣」チェックリスト | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2018/03/20
  • 1人で遊ぶの最高!ソロ・ボードゲームのススメ  | ライフハッカー・ジャパン

    サイコロが転がる音や、ボード上の駒を動かす時の感覚は、特別なものですし、ボードゲームが魔法みたいに楽しいのは、手の中のカードの感触があってこそのこと。もしあなたがまだそんな経験を味わったことがないのなら、もしくは一緒にプレイする仲間がいないのなら、これから紹介するゲームをオススメします。いつでも好きな時に、あなた1人で遊んで楽しむことができます。 ソロ・ボードゲームを堪能するためのアドバイス 1人で遊ぶ、ソロ・ゲームは、人気のキャラクターやルールをめぐって、誰かと争う必要がなく、スクリーンやモニターから距離を置き、思考を深くめぐらせることができます。でも、プレイヤーがあなた1人の場合、その体験を確実に楽しいものにするためには、いくつかの従うべき基ガイドラインが存在します。 まず第一に、1人でプレイするのにふさわしいゲームを選ぶ必要があります(これからいくつかのオススメを紹介します)。今か

    1人で遊ぶの最高!ソロ・ボードゲームのススメ  | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2017/08/31
  • 節約するつもりが逆効果になっている、お金に関するやめた方がいい4つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    クーポン券を集めてお金持ちになった人はいないと言っても、おそらく過言ではないでしょう。これは、お金節約するのが時間の無駄だという意味ではありません。お金節約する習慣には価値がありますし、塵も積もれば山となることもあります。しかし、意味がないこともあります。今回は、時間とエネルギーをかけるだけの価値がない、お金に関するやめた方がいい習慣を具体的に紹介します。 クーポンや割引券を集める クーポンや割引券を集めていると、すごく時間をかけていると思われて、笑われたり、ばかにされたりすることがあります。私の場合、時間はそんなにかけていませんでした。 私は毎週クーポンを集めるのに15分をかけており、それで週に10〜15ドル節約していました。しかし、実際に時間をどれくらいかけるかではなく、時間の価値を大事にしているかどうかだと気付きました。 少し計算してみましょう。15分で15ドルの節約になるという

    節約するつもりが逆効果になっている、お金に関するやめた方がいい4つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2016/11/24
  • 記事検索サイトでソース探しの時間を節約 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    記事検索サイトでソース探しの時間を節約 | ライフハッカー・ジャパン
    i-komo
    i-komo 2016/01/14