2013年6月24日のブックマーク (18件)

  • 徳島県の災害・高齢化対策実験で 日本テレビのソーシャル視聴サービス 「JoinTV(ジョインティービー)」が本格稼動!|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    徳島県の災害・高齢化対策実験で 日テレビのソーシャル視聴サービス 「JoinTV(ジョインティービー)」が格稼動! 日テレビ放送網株式会社(社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:大久保好男、以下 日テレビ)の運営するソーシャル視聴サービス「JoinTV(ジョインティービー)」が、徳島県で行われる災害・高齢化対策実験に採用され、格稼動することが決定しました。 「JoinTV」は、2012年6月に日テレビが開始した視聴サービスです。テレビとソーシャルメディアを組み合わせた新しいテレビ視聴体験を味わえ、スマートフォンからでもテレビのデータ放送からでも利用できるという点が特徴です。この「JoinTV」の特徴を活かし、各家庭のテレビ受像機をコンピュータネットワークと接続し、最先端の情報通信技術(ICT)と融合させることで、徳島県の抱える南海トラフ地震への「災害対策」、また「高齢者対

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    高齢化対策でソーシャル、しかも高知県で日テレ。壮大すぎて意味不明
  • 若者のせいで年金納付率がヤバい

    【見市紀世子】2012年度の国民年金保険料の納付率は前年度より0・35ポイント高い58・99%で、7年ぶりに改善した。 厚生労働省が24日に発表した。ただ、目標の60%には届かず、水準は低い。収入の少ない非正規労働者の増加や年金制度への不信感が背景にあるとみられ、同省は「依然として厳しい状況」とみている。 納付率は「保険料が払われた合計月数」を「来払うべき合計月数」で割り算した値。所得が少なく免除や猶予の手続きをした人の分は除かれる。 1990年代半ばまで8割台だったが、その後低下傾向が続き、10年度には6割を下回った。特に20~30代の若年層が低迷している。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201306240031.html 6 マヌルネコ(鹿児島県) :2013/06/2

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    まだ一円ももらってないのに「若者のせい」って言われてもねぇ
  • はてな村のやつらは何求めてんだよ

    ツイッターで何百、何千、何万とツイートされる記事を書いてるのに、はてブはいつも5とか20程度しかつかない。 でもホッテントリを覗いてみりゃはてな村の内輪受け記事やいつ見ても同じ中身のライフハック、 はてな村でちょっとアルファな人が書いたどうしようもない日常記事など、どれもツイート数1桁レベルのエントリばかりが何十、何百とブクマを稼ぐ。 なんだこれ。お前ら何求めてんの?

    はてな村のやつらは何求めてんだよ
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    たくさんブックマークされてよかったね
  • 都議選 共産党倍増17議席/民主上回り第3党/議案提出権を回復

    参院選の前哨戦として各党が総力をあげ、多党大激戦となった東京都議会議員選挙(定数127)は23日、投開票され、日共産党は、前回(2009年)の8人を大きく上回る17人が当選して都議会第3党に躍進、前回失った議案提出権を回復しました。投票率は、前回を約11ポイント下回る43・50%でした。 (写真)3人区で8年ぶりに議席を奪還し喜びにわく米倉春奈さん(中央)と支援者たち=23日、東京都豊島区 (写真)2人区で民主、維新に競り勝ち、当選を喜ぶ小竹紘子さん(中央)と支持者たち=23日、東京都文京区 (写真)駆けつけた支持者と当選を喜ぶ白石民男さん(中央)=23日、東京都品川区 前回、第1党となった民主党は築地市場移転や都立小児病院などの公約違反に厳しい批判を浴び、15人の当選にとどまり都議会第4党に転落。自民党は59人で都議会第1党となり、公明党は前回と同じ23人でした。 「第三極」をめざした

    都議選 共産党倍増17議席/民主上回り第3党/議案提出権を回復
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    まあ、オリンピック阻止に頑張ってくらさい
  • 舌もきれいにする電動歯ブラシ、「ブラウン オーラルB プラチナ・ブラック」

    プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)は6月24日、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」の最上位モデル「プラチナ・ブラック7000」を発表した。初めて「舌クリーニングモード」を搭載し、口臭を防ぐ。オープン価格で8月上旬に発売する。 30~60代の男性をメインターゲットとしたスタイリッシュな電動歯ブラシ。男性が抱える「口臭」や「歯の着色汚れ」「歯間の汚れ」という悩みに対し、3D丸形回転ブラシと“動き”で徹底的にアプローチしたという。 例えば、口臭の主な原因となる舌の汚れを落とすため、やさしい動きの「舌クリーニングモード」をシリーズ初搭載。着色汚れに対しては、専用の「ホワイトニングブラシ」と2つの回転スピードを組み合わせた「ホワイトニングモード」で効果的に落とす。さらに歯間に入り込み歯垢をかき出すラバー付きの「歯間ワイパー付ブラシ」と毎分最大4万8000回の超高速振動「しっかりクリ

    舌もきれいにする電動歯ブラシ、「ブラウン オーラルB プラチナ・ブラック」
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    ほう
  • 全柔連:尽きた「延命策」…執行部の退陣表明- 毎日jp(毎日新聞)

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    会長だけは延命を続けて、それはそれですごい
  • ワタミをブラック会社だと叩いてる奴は従業員のこの笑顔を見るべき:ハムスター速報

    ワタミをブラック会社だと叩いてる奴は従業員のこの笑顔を見るべき Tweet カテゴリワタミ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月24日 15:52 ID:hamusoku http://www.watamifoodservice.jp/recruit_a/01.html 評価で一番上のゴールドスターになると時給+80円になる待遇 1 :ハムスター名無し2013年06月24日 15:53 ID:JhLfk5V90 目が死んでる 2 :ハムスター名無し2013年06月24日 15:53 ID:YdITUyLb0 1枚目骸骨かと思ったわ 4 :ハムスターちゃんねる2013年06月24日 15:54 ID:GoY8BO8q0 人として何かをやめてるじゃねぇか 5 :ハムスター名無し2013年06月24日 15:54 ID:h6Ms7DuZ0 完全に病んでるだろ 6 :

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    これが教団か
  • 数字から東京都議選の結果を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    選挙は、獲得議席数がすべて。その結果を見れば、今回の東京都議選は自公圧勝、民主大敗、共産復活、みんな健闘、維新沈没ということになる。ただ、数字をあれこれ比べていると、必ずしもそれだけでくくれない傾向も見えてくる。 公明党は「圧勝」なのかここ20年の都議選の投票率や主な政党の得票数、得票率、獲得議席を一覧にしてみた。(以下、今回の都議選の結果の数字は、すべて6月24日付東京新聞による) 自民党の得票率は、小泉人気で湧いた2001年をわずかながら上回っている。少なくとも東京では、安倍政権強し、を印象づけた。だが、公明党はどうだろうか。前回よりは得票率は上がっているものの、14.10%という数字は、今回と同じように低投票率だった2005年(18.00%)、1997年(18.74%)に比べてかなり見劣りがする。得票数も、70万票を大きく割り込んだ。国政選挙でも公明党の獲得票は減少傾向にある。人口減

    数字から東京都議選の結果を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    負け犬のなんか
  • 江戸時代にも風評被害があった。想像以上の情報ネットワーク【今週の歴史本書評まとめ】 - 歴史ニュースウォーカー

    毎週、恒例となりました歴史書評まとめです。 今週(2013年6月23日)のピックアップは、日経新聞で斎藤修・一橋大教授が書評した、鈴木浩三『江戸の風評被害』(ちくま選書)。 なにしろ、恵美嘉樹が地震サイト「ハザードラボ」でWEB連載している「ハザード今昔」で、このを取り上げたばかりです。新聞書評より先に出すと気持ちがいいものですね笑 このは、近い将来、地震が起きる首都圏(江戸)の人は読んでおいたほうがいいです。地震があったときに、風評をツイートしたくなったときに、このを読んでいたら「はっ。21世紀の人間が、江戸時代の人間と同じことをやっていたら情けない」と思うことができるでしょう。 第十五巻 思惑だらけの「風評」が江戸時代を駆け巡る| ハザードラボ 連載から引用 元禄地震が起きたのは1703年のことだ。関東地方を襲ったM8.0クラスの大地震で、津波や家屋の倒壊などによる死者はおよそ

    江戸時代にも風評被害があった。想像以上の情報ネットワーク【今週の歴史本書評まとめ】 - 歴史ニュースウォーカー
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    江戸時代も現代も人間は変わらないなあ
  • http://special.hr-party.jp/virtual-challenge/

    http://special.hr-party.jp/virtual-challenge/
  • 東大理三生の家庭教師バイト平均時給8000円wwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/22(土) 16:32:20.09 ID:GuQJ5K210中には1万円以上もwwwwwww まあ理一A判定の点数でも理三はE判定のことが普通にあるって言われるくらい別次元の人たちだから当り前か ※関連記事 女教師「このクラスが学年トップになったら先生、メイド姿で授業をします」・・約束、果たされる 東京の教師がサッカー部員16人に殴るけるの体罰「10分あればお前らなんか殺せるぞ」 鼓膜破るほど体罰の教諭、懲戒免職不服申し立て 【君が代パワハラ訴訟】起立拒否の女性教諭が逆転敗訴 賠償請求を棄却 広島高裁 授業中に『SAW』を上映した教師が停職処分に。何を教えたかったのか 続きを読む

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
  • タブレット端末の出荷台数は前年比187%増 IDC

    IT調査会社のIDC Japanは6月24日、国内モバイルデバイス市場における2013年第1四半期(2013年1~3月)の出荷台数を発表した。モバイルデバイス(スマートフォン端末、タブレット端末、データコミュニケーション端末、PC)市場の総出荷台数は、前年同期比9.7%増の1358万台となった。 同四半期は、PC市場が前年同期比4.6%減だったことに加えて、スマートフォンも成長が大幅に鈍化したものの、タブレットの急成長があったため、トータルでは9.7%のプラス成長になった。 スマートフォン出荷台数は、前年同期比4.0%増の681万台だった。スマートフォンの成長率が1ケタ台にとどまった原因について、アンドロイドOS端末の出荷台数が前年同期比ベースでマイナス成長に陥ったことを挙げている。 一方、タブレット端末の出荷は、前年同期比187.2%増の201万台となり、2四半期連続して200万台を超え

    タブレット端末の出荷台数は前年比187%増 IDC
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    びっくりするほどの伸びじゃないな
  • 結論:逃げ。【休学】

    で感じていた窮屈感。 前回の記事はこちら! 「私、自分が大嫌いでした。」 今日は私が何で休学することにしたかというお話。 たどれば小学生時代にまで遡ってしまいましたが、どうぞ最後までお付き合い下さいませ。 ・小学校時代 漫画の伝記を読むのが大好きで、 「人間の人生は1度しかないのだから、彼らのようになりたい」と、ずーっと思っていた。 ユニセフ募金がきっかけで、世界のこと、そして国際協力に興味を持つ。 その後、緒方貞子さんに憧れを抱くようになり、卒業文集に「国際公務員になりたい」と、 国連旗の絵付きで書いてしまうほど、生意気な小学生だった。 ・中高時代 私立の女子校に入り、それはそれは貴重な6年間を過ごす。 仲間にも恵まれ、部活動で行うミュージカルに全てを注ぎ込んでいた。 国際協力をしたいという気持ちは何処へやら。 とにかく楽しい青春時代だった。 しかし、この学校に入ったことによって、更

    結論:逃げ。【休学】
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    モラトリアムってほとんど「逃げ」って意味だからオーケー
  • 民主 共産を下回り都議会第4党に NHKニュース

    民主党は選挙前の議席を半分以下に減らして共産党の議席も下回り、都議会第4党に落ち込むことが確実になりました。 一方、共産党は選挙前の議席を倍増し、民主党を上回って第3党に躍進することが確実になりました。

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    民主は想定内だけど共産党倍増はすごいな。なんか戦略かえたのかしら
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟市内4バス路線がルート変更→新潟駅の「下」くぐりまーす!新バスターミナル開業で新路線、通勤・通学もっと便利に・新潟交通

    47NEWS(よんななニュース)
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    北朝鮮にこそ世界遺産必要。世界が見守ってまもるべし
  • 意識が高い人が集うパーティーに参加した。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    気が乗らなかったが用事もあるし是非是非と執拗に誘われたしで足を運んだパーティー、もやもやした気分は会場のドアを開けた瞬間に溢れ出てきた大音量のGReeeeNではっきりと後悔に変わった。 知り合い主催の起業パーティー。集まったのはガラがあまりよろしくない二十代の男性と派手な女性、約三十人。いいところもあった。ムスコの立身に感極まった御母堂のほうれい線を流れる涙。会場のいたるところで交わされるハグ。ウィース!というノリのいい歓声。けれどもパーティーの主役が語るビジョンがそれら希少な美点のすべてを台無しにしていた。主催者はスピーチで今回の起業についてこう語りだした。 「大好きな町だけで、大好きな友達だけと…大好きなことだけを…」冒頭からおかしい。壁に映し出される「3D」の文字。「大好きなこの街、この街でしか作り出せないプロダクト。それを近日開設予定の公式ブログで世界に発信していく。私たちは湘南主

    意識が高い人が集うパーティーに参加した。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    これ読んでようやく一連の話が創作と気づいた私って意識高い?
  • 都議選 自民 候補者全員が議席確保 NHKニュース

    東京都議会議員選挙で自民党は、擁立した59人全員が当選、または当選確実となりました。 都議会議員選挙で自民党の候補が全員当選するのは、これが初めてです。 また、公明党も23人の候補者全員が当選、または当選確実になりました。

    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    月曜日に株があがれば参院選も圧勝きまりだな。
  • きっこ on Twitter: "すげえ!東京都議選の投票が締め切られた20時ジャストに「自民党の第1党が確定。公明と合わせて過半数確保」っていうニュース速報!なんだこれ?八百長選挙かよ?"

    すげえ!東京都議選の投票が締め切られた20時ジャストに「自民党の第1党が確定。公明と合わせて過半数確保」っていうニュース速報!なんだこれ?八百長選挙かよ?

    きっこ on Twitter: "すげえ!東京都議選の投票が締め切られた20時ジャストに「自民党の第1党が確定。公明と合わせて過半数確保」っていうニュース速報!なんだこれ?八百長選挙かよ?"
    ijiaro1
    ijiaro1 2013/06/24
    見たいものしか見れないみたい