タグ

2018年2月19日のブックマーク (10件)

  • カーリングの世界を変えた、男子選手たちの神すぎる「取材対応」(竹田 聡一郎) @gendai_biz

    これまで冬期五輪といえば、注目を集めるのは、ジャンプ、スピードスケート、フィギュアスケートといった日の冬のスポーツのお家芸であり、長野五輪以降正式競技となったカーリングは女子選手の美女度が話題になるばかりだった。ところが、今回の平昌ではどうも様子が違う。テレビ中継、新聞報道でも、カーリングが持つ頭脳戦と技術戦の面白さが存分に報道されているのだ。その理由とは!? 話題は「マリリン」に「カーママ」だった 「相手が石を置くドローショットよりも、石をはじき出すテイクショットの方が得意だということも頭に入れ、後攻の相手にドローショットを投げさせるためのコース、強さを確認」(2018年2月14日/朝日新聞) 一見、何気ない新聞報道ではあるが、ここに日カーリング界の成長が凝縮されている。まさか大手全国紙に「ドローショット」「テイクショット」というショットの種類とその解説が載るとは……。選手も関係者も

    カーリングの世界を変えた、男子選手たちの神すぎる「取材対応」(竹田 聡一郎) @gendai_biz
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/02/19
    こういういい循環がいろいろな分野で起こるといいのだけど。
  • 「道の上の駅」がすごくいい

    ぼくは鉄道の高架に惹かれていて、その名も「高架下建築」という写真集を出したこともある。 高架が道路をまたぐのは珍しくないが(そもそもそのために高架にするのだから)、道路の上がちょうど駅という例は少ない。 少ない、と思う。たぶん。詳しいことは今後じっくり調べていこう。まずは手始めに今回、いくつかの「道の上の駅」を巡ってみたので、その様子をお伝えしたい。 同好の士、とまでは言わないまでも、せめて何を言っているのか理解してくれる人がいますように。

    「道の上の駅」がすごくいい
  • 100グラム50円以下のうまくて安い肉!

    最近になってその存在に気が付いたのだが、100グラムあたり50円以下の安くてうまい豚肉があったのだ。 しかもタイプの違う肉が、2種類である。

    100グラム50円以下のうまくて安い肉!
  • ドクターカー導入なぜネット寄付で? 成育医療センター:朝日新聞デジタル

    国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)が、補助人工心肺装置などを搭載する高規格ドクターカーを導入するため、ネットで寄付を募っている。1500万円を集め、今年夏ごろに運用を始めたい考えだ。国内有数の小児科病院がネット寄付で資金を獲得しようとするのはなぜなのか。 一刻を争う重い症状の子どもの搬送先として、東京都は4カ所の病院を指定している。その一つが同センターだ。小児集中治療室(PICU)は全国最大規模の20床。東京都以外の関東各県や、羽田空港経由で沖縄などからも患者が運ばれる。他の病院で治療が難しい子どもの「転院搬送」も多く、2016年度には約500人を運んだという。 その転院搬送に使われるのがドクターカーだ。搬送元の病院にセンターの医師や看護師が出向き、人工心肺装置などによる治療をしながら移動。PICUでの集中治療につなげる。センターでは12年から1台が稼働しており、16年度には94人

    ドクターカー導入なぜネット寄付で? 成育医療センター:朝日新聞デジタル
  • 羽生を待ち続け… 88歳バトン氏“深夜の63連ツイート”に米脚光「目は冴えていた」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(ANA)。歴史的な快挙の裏で話題となっていたのは、羽生の前に最後に連覇を達成したアメリカの伝説的スケーターのディック・バトン氏だ。フリーでは実に3時間半をかけ、深夜に渡るまでツイッターを63回更新し、あらゆる選手の実況解説を行った88歳のハイパーぶりが米国で脚光を浴びている。 【写真】羽生&宇野と共演! 「日の宝」「素敵すぎます」の声も…浅田さんが公開した超豪華“祝福3ショット”の一枚 「ディック・バトンのツイッターとのクールな絆」と特集したのは、米高級紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」だった。バトン氏は男子シングルの試合中、ツイッターを通じて世界中のフィギュアファンに実況解説を披露した。 羽生伝説のフリーの演技では冒頭のジャンプで「4回転サルコウ、美しく、余裕で軽やか」と評価。演技中盤には「ゴージャス…」

    羽生を待ち続け… 88歳バトン氏“深夜の63連ツイート”に米脚光「目は冴えていた」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
  • フィギュアスケート女子で最初にトリプルアクセルを跳んだ伊藤みどりさんなら、今の軽量化した靴で5回転跳べるのではという説

    リンク デイリースポーツ online 村主章枝さん 羽生が金メダル獲得したポイントにスケートシューズの軽量化/デイリースポーツ online 情報満載デイリースポーツ/村主章枝さん 羽生が金メダル獲得したポイントにスケートシューズの軽量化 20 リンク Wikipedia 伊藤みどり 伊藤 みどり(いとう みどり、1969年8月13日 - )は、日のフィギュアスケート選手(女子シングル)。愛知県名古屋市出身。東海女子高等学校(現、東海学園高等学校)、東海学園女子短期大学卒業。1992年アルベールビルオリンピック女子シングル銀メダリスト。1989年世界選手権優勝。1988年カルガリーオリンピック5位入賞。1985年から1992年まで全日選手権8連覇。女子選手として世界初の3回転アクセルや3回転-3回転連続ジャンプに成功した。1989年に「もっとも高得点をとったフィギュアスケーター」と

    フィギュアスケート女子で最初にトリプルアクセルを跳んだ伊藤みどりさんなら、今の軽量化した靴で5回転跳べるのではという説
  • 教育大国アメリカはローン地獄に悩んでいる

    一方、米国の私立大学生は、授業料と生活費の全額に相当する数百万円の奨学金が受けられることもある。しかし、それ以外の学生の負担額は大きい。このため米国では、大多数の学生が学生ローンを組み、"借金漬け"で社会に出る。 まったく異なる日米の大学制度についてみていこう。 米国では4470万人が学生ローンを抱えている 「米国経済は何かが間違っている」――。 JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOが、4月4日付の株主への書簡にこう書いた 。堅調な米国経済に潜む問題点の1つとして触れられていたのが巨額な「学生ローン」である。 米国では、私大生の75%が、平均400万円もの学生ローンを抱えている。2000万円以上の人も41万人を超える。米国の成人人口の4人に1人、4470万人もの人々が学生ローンを抱えて暮らしているのである。しかも、これらの学生ローンの大半は米国連邦からの借り入れであるため、日

    教育大国アメリカはローン地獄に悩んでいる
  • 「拒食症は21世紀の病気」 リプニツカヤ選手が語った引退の真相とは?

    ソチ五輪のフィギュアスケートの団体戦で金メダルに輝いたロシアのユリア・リプニツカヤ選手(19歳)が引退を表明した。競技生活への早すぎるピリオドは、拒症が原因だった。 ロシアフィギュアスケート連盟は9月12日、公式サイトでリプニツカヤさんのインタビューを掲載。長い沈黙を破って彼女が語ったのは、引退を決断するまでの葛藤とメディア批判だった。インタビューの詳細を紹介する。

    「拒食症は21世紀の病気」 リプニツカヤ選手が語った引退の真相とは?
  • 社会問題の解決よりも、提起者の「落ち度」「不公平」叩きを優先する現象 - ニャート

    先日の「駆け込み寺を作るために仏教を学ぶことにした」を読んでも、「心を病んだ人の逃げ場を作るために、私がなぜ宗教を必要としているか(なぜ政治を見限ったか)」は分からなかったかもしれません。 今日の記事でも書きつくせませんが、これから少しづつ書いていきます。 社会問題を提起する「資格」を問われたはあちゅう氏 2017年12月に、有名ブロガーのはあちゅう氏が、電通在職中の上司だったクリエイターの岸氏から受けたセクハラ・パワハラを、実名で告発しました。 はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」 はあちゅう氏は炎上ブロガーとして位置づけられることが多く、私もあまり彼女を好きではありません。 それでもこの告発には、個人的な好き嫌いを吹き飛ばすだけの力がありました。 私は、心からの尊敬と絶賛をはあちゅう氏に送ったのです。 ですがその後、「お前も過去に童貞いじりをしただ

    社会問題の解決よりも、提起者の「落ち度」「不公平」叩きを優先する現象 - ニャート
  • 小平の進化支えた所属先の相沢病院、2年間のオランダ留学を長期出張扱い/スピード (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    女子1000メートルで銀メダルを獲得した小平奈緒(31)は、2009年の信州大卒業後、地元の長野・松市にある相沢病院を所属先として活動してきた。14年春から2年間の単身オランダ留学の際は長期出張扱いとするなど、献身的に支えてきた同病院の相沢孝夫理事長(70)がサポートの理由を明かした。 現地で応援した2014年ソチ五輪が終わって間もない春だった。オランダへの留学を願い出てきた小平を、相沢さんは二つ返事で送り出した。スポーツ障害予防治療センターの職員として籍を置く小平を長期出張扱いとし、背中を押した。9年間に渡る支援者は理由を語る。 「地元の長野の選手が、やりたいように競技を続けられないのはおかしい。彼女らしくスケートをしてくれれば病院も患者も地元も前向きになれる」 信州大を卒業後、それまで師事した結城匡啓(まさひろ)コーチ(52)とともに活動できる所属先が見つからず、行く当てもなく訪ねて

    小平の進化支えた所属先の相沢病院、2年間のオランダ留学を長期出張扱い/スピード (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース