タグ

2011年2月17日のブックマーク (4件)

  • 山本功「社会問題としての「淫行」-東京都青少年条例の改正をめぐる攻防-」

    中央大学『大学院研究年報』文学研究科26 1997 121-132頁 社会問題としての「淫行」−東京都青少年条例の改正をめぐる攻防− 山 功 はじめに この論文は、東京都議会に提出された陳情書・請願書を分析し、いわゆる「淫行」処罰をめぐる社会問題過程の一端を記述するものである。これは、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(以下、「青少年条例」とする)に「淫行処罰規定」を設けるべきとするクレイムによって構成されている社会問題である。また、それに反対するクレイムもなされ、今なお進行中の問題である。 いわゆる「テレクラ」を規制する条例が1995年に岐阜県で成立して以来、全国各地で「青少年の性」をめぐる議論がなされ、条例制定・改正が行われているが、東京都では「淫行」処罰が焦点化している。その是非を問うことは稿の関心事ではなく、端的に誰が、どのように、どんな場で「青少年の性」につい

    ilya
    ilya 2011/02/17
    淫行処罰をめぐる1995-96年の東京都青少年健全育成条例の改正を求める陳情・請願の実態を分析、その具体的なアクターを明らかにする。中央大学「大学院研究年報 文学研究科」26(1997)収載。
  • 山本功「構築主義におけるクレイムの分析手法の一考察 :ベストのレトリック分析を手がかりに」

    中央大学『大学院研究年報』24(文学研究科)1994:155-166 構築主義におけるクレイムの分析手法の一考察                  − ベストのレトリック分析を手がかりに −                  A Study of Constructionists' Analysis of Claim − A Reformation of J.Best's Rhetorical Analysis −  目次 はじめに 第1章 構築主義の視座 第2章 存在論的ゲリマンダリング批判 第3章 ベストのレトリック分析 第4章 構築主義の一分析手法の提起 はじめに キツセ(Kitsuse,J.I)とスペクター(Spector,M.B)による“Constructing Social Problems”(村上・中河・鮎川・森訳『社会問題の構築』)を一つの契機として、

    ilya
    ilya 2011/02/17
    事例として90年代初頭の有害コミック問題を提示。中央大学「大学院研究年報 文学研究科」24(1994)収載。
  • ドイツ青少年保護法における有害図書規制 : テレメディアと携帯メディア | CiNii Research

    ilya
    ilya 2011/02/17
    EU内では最も厳しい一つとされる(註82)ドイツの青少年保護法2004年改正のポイントを概観。興味深く読める。対象メディアの規定技法、州と連邦の権限対立の調整、「芸術留保」の存在。「広島法学」29-1(2005)収載。
  • 「有害コミック」規制運動の展開 | CiNii Research

    タイトル別名 The Development of the Movement to Regulate "YUUGAI comics" ユウガイ コミック キセイ ウンドウ ノ テンカイ 1. Aim The purpose of this paper is to study how a kind of comics called "YUUGAI (harmful) comics" became the social problem, and how petitions which ask for the revision of the Tokyo prefectural ordinance were presented to the assemblies. 2. Methods We investigated them by two methods. First, we collected

    ilya
    ilya 2011/02/17
    実証の快楽。社会問題の構築過程。陳情書の分析と代表者への面接調査により、90年の青少年健全育成条例改正運動が、自民党文書を基盤とした警察行政主導のものであったと実証。「犯罪社会学研究」19号(1994)収載。