タグ

2017年5月27日のブックマーク (20件)

  • 二戸市九戸城公園16 09 24五葉山火縄銃鉄砲隊

  • JRRCマガジン第26号 連載記事|JRRCマガジンバックナンバー|公益社団法人日本複製権センター(旧名:社団法人日本複写権センター)

    半田正夫の著作権の泉  ~第14回 電子出版時代に対応した著作権法改正(2)~ 今回の法改正の特徴は、従来の出版権に関する規定の枠組みをそのまま維持しながら、電子出版に関する部分をその中に押し込んだことにある。したがって出版権は、①従来より認められている、頒布目的で著作物を原作のまま印刷その他の機械的または化学的方法により文書または図画として複製する権利(著作80条1項1号、以下「1号出版権」という)のほかに、②原作のまま電磁的記録媒体に記録された複製物を用いて公衆送信を行う権利、つまりインターネット送信による電子出版の権利(著作80条1項2号、以下「2号出版権」という)が加わり、この双方またはいずれか一方のみを対象として出版権の設定が可能となったのである。 こうなると、出版者としては、当分は電子出版の計画がないとしても、将来に備えて、1号出版権のみならず、2号出版権をも設定契約の際に確保

    ilya
    ilya 2017/05/27
    2014年08月29日
  • 情報解析と著作権

    知的財産という観点からの情報保護法である知的財産法は,情報をある知的財産の枠組みですくい上げ,法的に保護する。例えば,著作権法は著作物という観点ですくい上げている。 前回「データベースと著作権」(年5月号)では,データ自体は著作物ではないが,「データベースの著作物」という著作物があり,これが実際にどのように保護されているのかをみた。ただしこの保護の実際の範囲は,極めて限定的であった。 今回は,情報解析において,一見すると著作権侵害になりかねないものが,どのようにして著作権侵害にならないように手当てされているのかを検証する。 ちなみに,「情報解析」と「著作権」のキーワードを掛け合わせて判例データベースを検索してみると,該当判例はゼロである。つまり,情報解析がどんな場合に著作権侵害になるのかについての判例法の展開は,今後の課題なのである。 そもそも,著作物を複製すると,著作権侵害,すなわ

    情報解析と著作権
  • 著作権に関するよくある質問-情報処理学会

    情報処理学会に掲載された自分の記事を複写し、有料または無料の講習会のテキストとして配付することは可能でしょうか? 著作権規程第5条の1により、有料・無料にかかわらず可能です。ただし、[様式A]により事前に会に申し出る必要があります。 研究会に投稿した研究報告を見た人から、そのテーマに関係のある他の学会へ論文として投稿することを勧められました。このような投稿についてどんな点に注意する必要がありますか? 著作権規程第5条の3にも明記されていますように、このような場合、まったく修正せずに同一のものを投稿されても、会としてはこれに異議を申し立てたり、その論文を掲載した他学会を訴えたりすることはありません。会への事前申し出も不要です。 また、その場合に他学会が著作権譲渡を要求するなら、会に譲渡していただいた著作権を著者に返還する用意もあります。[様式B]により著作権返還の申請を行ってください

    著作権に関するよくある質問-情報処理学会
  • 情報処理学会著作権規程-情報処理学会

    2000年4月1日制定 2001年6月20日改訂 2004年11月30日改訂 2008年1月28日改訂 2011年3月31日改訂 2011年4月20日改訂 (2011年4月21日更新) 2014年4月22日改訂 2017年6月2日改訂 情報処理学会は、研究論文等の印刷、配布又はWeb送信など、投稿者及び他の会員や社会の期待に応えるサービスを、情報処理学会の名声と権威にふさわしい質を維持しながら提供する必要がある。しかも、このサービスは将来予想される新技術や会員/社会のニーズの変化に柔軟に対応しつつ、安全かつ継続して提供できねばならない。 そのためには、情報処理学会が自己の名義の下で公表する著作物の著作権に関する取り扱いを明確にする必要がある。この規程ではかかる著作物の著作権を情報処理学会に譲渡してもらうことを原則とするものの、それによって著者ができるだけ不便を被らないよう配慮する。 (この

    情報処理学会著作権規程-情報処理学会
  • [PDF]係り受け関係に基づく違法・有害情報の高精度検出方式の提案

    ilya
    ilya 2017/05/27
    池田和史、柳原正、松本一則、滝嶋康弘「係り受け関係に基づく違法・有害情報の高精度検出方式の提案」(2010年)
  • [PDF]2ちゃんねるを対象とした悪口表現の抽出

    ilya
    ilya 2017/05/27
    石坂達也, 山本和英「2ちゃんねるを対象とした悪口表現の抽出」(2010年3月)
  • 柏崎玲央奈 on Twitter: "ドメイン名によって変化するってのは興味深いんだけど、いまどき「小説」の猥褻表現、有害表現って、何十年戻る気? それよりヘイトスピーチの分類でもやってくれよ。 https://t.co/ZBUArzddQN #jsai2017"

    ilya
    ilya 2017/05/27
  • Web東海新報|消防分署新築着工へ、町議会臨時会で契約議決/住田

    工期は来年3月まで 住田町議会臨時会は26日、議場で開かれ、大船渡消防署住田分署新築工事の請負契約締結を議決した。分署は現役場庁舎北側の道路向かいに整備し、分署棟は木造で整備。今後、造成や建築工事が格化し、年度内の完成、来年度からの供用開始を目指す。 世田米清水沢地内に構える現住田分署は、大船渡地区消防組合発足の昭和49年に建設。老朽化に加え、駐車や訓練スペースを満足に確保できない手狭さも課題となっていた。 今月行われた指名競争入札の結果、新築工事を請け負うのは佐武建設・住田住宅産業・山崎工業特定共同企業体。契約金額は4億7952万円で、工期は来年3月5日まで。 新分署の敷地は世田米川向地内で、町運動公園野球場の外野右中間側に隣接。敷地面積は4958平方㍍。分署棟は木造、訓練塔棟は鉄筋コンクリート組積造で、資機材庫棟は同構造と一部木造となっている。 分署棟は木造2階建てで、1階の延床面

    Web東海新報|消防分署新築着工へ、町議会臨時会で契約議決/住田
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2017年5月27日
  • 二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか

    結論:場合による https://togetter.com/li/1113766 https://matome.naver.jp/odai/2149564479015738601 この辺見てると、「そうだよね」というものと「いやいやおかしいでしょ」というものがどちらもある。批判している人の中には文系の慣行に詳しくない人もいるようなので、しがない文系出身者が「文系だとだいたいこんな感じ」というのを提示してみる(「お前の感覚おかしいよ」という指摘があれば教えてください) 「分析に用いている時点でこれは引用ではない」みたいなやつがおかしな意見の代表。いやいや、分析対象として使うのも立派な引用ですから。 たとえば、「私が好きな○○さんの二次創作小説はマジ文学なので文学作品として研究対象にします」だったら、それがマイピク限定とかでなく全体公開されている限り無断で引用して差し支えない(他人の机の中にし

    二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2017-05-25
  • 著者名の順番を決める

    以前書いたオーサーシップに関する記事では、研究に貢献した人に著者としての資格があるかどうか判断するための手がかりとなるICMEのガイドラインを取り上げました。今回の記事では、複数の著者がいる論文での著者名の並び順について取り上げます。研究論文では、著者名の順番をよく考えて決めなければなりません。順番を決める前に、第一著者と責任著者(コレスポンディング・オーサー)がどういうものか理解しておくことが大切です。 誰が第一著者になるべき? 第一著者になるのは通常、もっとも重要な知的貢献―研究デザインの構築、実験データの解釈と分析、論文原稿の執筆―を行なった人です。第一著者の重要度は、‘Jones et al. report that…’のように、第一著者の名前で論文の引用を行うという慣例に反映されています。Ph.D. の学生のキャリアにとっては、論文の第一著者になって発表することは非常に重要なこと

    著者名の順番を決める
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2014年1月16日
  • 医学論文の著者の順番 | 呼吸器内科医

    ●はじめに 症例報告であろうと原著論文であろうと、医師は”論文”を執筆する機会があると思います。筆頭著者(ファーストオーサー)には、共著者の順番を一体どうすればいいのかと悩んだことがある人が多いでしょう。 ●共著者の順番 物理の世界、特に素粒子系の論文では共著者数が1000人を超えることもあるため、共著者はアルファベット順に並べられるのが一般的です。驚くべきことに、2500人以上の著者が存在する論文もあるようです。 The ALEPH Collaboration, the DELPHI Collaboration, the L3 Collaboration, the OPAL Collaboration, the SLD Collaboration, the LEP Electroweak Working Group, the SLD electroweak, heavy flavour

    ilya
    ilya 2017/05/27
  • 論文の著者順に秘められた謎 - A Successful Failure

    論文には多くの著者名が並んでいる場合が多い。素粒子系の論文となると共著者が何百人と並ぶものも珍しくないが、共著論文の特徴についての調査結果によれば、最大の共著者数は2006年には2,512人に達したという。次がその論文だ*1。 The ALEPH Collaboration, the DELPHI Collaboration, the L3 Collaboration, the OPAL Collaboration, the SLD Collaboration, the LEP Electroweak Working Group, the SLD electroweak, heavy flavour groups: Precision Electroweak Measurements on the Z Resonance,Phys.Rept.427:257,200 総302ページの論文でな

    論文の著者順に秘められた謎 - A Successful Failure
    ilya
    ilya 2017/05/27
  • 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド

    私(安岡孝一)の2016年2月26日の日記の読者から、近江龍一・西原陽子・山西良典の『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』(人工知能学会第31回全国大会論文集, 2M2-OS-34a-1, 2017年5月24日)という論文を読んでほしい、との御連絡をいただいた。読んでみたのだが、書写言語研究におけるサンプルデータの重要性を全く理解していない論文で、正直、頭が痛くなった。 研究では猥褻な表現に関する文を集めるために,pixivに投稿されているR-18小説を用いた.R-18小説に分類される小説の中から,2016年10月のウィークリーランキングTop10の小説を選択し,分析に用いた. そんな偏ったサンプルデータ10で、まともな結果が出るわけが無いだろう。しかも、なぜpixivに限定しなければいけないのか、pixivに限定する意図は何なのか、この論文には全く書

    書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2017年05月25日 「『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』(人工知能学会第31回全国大会論文集, 2M2-OS-34a-1, 2017年5月24日)」
  • 慶長5年和賀一揆の発生時期と、伊達南部抗争に至る過程に関するちょっとした疑問と思考の垂れ流しメモ - Privatter

    ilya
    ilya 2017/05/27
    2014-11-12
  • 狐崎館(釜石アラモ砦) - 「じぇんごたれ」遠野徒然草

    少し風が冷たいが天気も上々、日はかなり以前から気になっていた釜石市の館跡、狐崎館跡を探訪して参りました。 釜石湾から 遠野の歴史はおろか、大槌、南部氏、伊達氏にも関連ある歴史伝承がある狐崎館、その中でも遠野との関わりが強く、かなり興味が湧き上がる館の存在でもありますが、その場所の特定も事績も早くから知っていたにも関らず、未だ現地探訪は実施していなかったこと、また先月、小友の鮎貝館探訪で偶然に出会った同好の士、盛岡のT氏がこの夏から何度となく探訪調査を繰り返しているとかで、その内容を聞くと早期に小生もまずは探訪しなければ・・・・と思っておりました。 狐崎館跡概要 午前10時前、自宅を出発、現地には10時30分頃に到着。 館の大手は海側の浜町とのことらしいが、駐車スペース等を考慮して国道45号脇の元釜石税務署(現市役所分庁舎)に駐車し、寶樹寺の鐘楼、山の急傾斜に張り付く墓地を通って、搦手側と

    狐崎館(釜石アラモ砦) - 「じぇんごたれ」遠野徒然草
    ilya
    ilya 2017/05/27
    狐崎館
  • 狐崎館・戦慄の釜石の陣 - 遠野郷中世城館録

    概要 館跡は釜石湾に突き出た北方からの延びた丘陵上にあり、眼下には釜石湾を望み、西側は釜石市街地を望むロケーションとなっている。 北側は山続きとなっており頂部の平場が主郭であり、北側の尾根を一重の堀切で断ち切り、主郭には2段の狭幅な帯郭的平場が周囲を取り囲んでいる。 西側は急傾斜地となっているが3段程度の階段状の平場が確認できこの方面は搦手と思われる。 下部には寶樹寺があり、寺回りにも数段の平場が確認できる。 東側は主郭側から延びる尾根と山野下部付近から延びる尾根があるが、どちらも南斜面に2段~3段の平場が残されている。 東端の斜面及び南側は断崖となっているが、釜石湾に面した南東部に大手があったといわれている。 狐崎館はふたつの郭からなる館と考察され、北側山頂の主郭、二の郭は下部の東尾根部分と推察される。 二の郭部分から釜石湾を望む 寶樹寺南側の平場 主郭背部(北側部)の堀切跡 主郭周りの

    狐崎館・戦慄の釜石の陣 - 遠野郷中世城館録
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2009-11-24
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2007年12月22日 阿曾沼広長
  • モンスター化する文在寅支持者たち、味方まで跪かせる「狂気」

    文在寅大統領の就任から2週間。短い期間ではあるが、韓国メディアはこの間、新大統領に関する話題で持ちきりである。例えば、歴代政権では見られなかったような破格の人事、脱権威的な大統領の言動についてである。もちろん、これらの新大統領の動きをポピュリズムと批判する声もあるが、国民の評価は概ね肯定的だ。新政権に対する支持率が歴代最高の87%という調査結果もそのような国民の期待が表れた数字である。 しかし、好スタートを切った大統領の陰で序盤から「暴走」している集団がいる。それは他でもない文在寅を大統領にした文在寅の支持者たち(その中でも熱狂的な支持者)である。 2017年初から5月9日の選挙まで、文在寅の支持者たちが見せた「過激ぶり」は既に知られていた。例えば、数百人の支持者グループが組織的に反対勢力に迷惑メールを送ったり、ネット掲示板で競争候補への誹謗を繰り返したことが報じられ物議を醸した。また、あ

    モンスター化する文在寅支持者たち、味方まで跪かせる「狂気」
    ilya
    ilya 2017/05/27
    2017年5月24日