タグ

2011年10月6日のブックマーク (6件)

  • ギリシャが過去のGDP統計を修正、リセッション入りは08年

    [アテネ 5日 ロイター] ギリシャ統計局(ELSTA)は5日、2005─10年の国内総生産(GDP)統計を修正した。ギリシャのリセッション(景気後退)がこれまで考えられていたよりも1年早い2008年に始まっていたことが明らかになった。 統計局によると、2008年のGDPは0.2%減と、従来発表の1.0%増から下方修正された。

    ギリシャが過去のGDP統計を修正、リセッション入りは08年
    inforeg
    inforeg 2011/10/06
    ギリシャは紀元前がピーク
  • アップルマークとジョブズ氏が融合した画像が秒速の勢いで世界に広がる | ロケットニュース24

    日報じられたアップル創設者・スティーブ・ジョブズ氏死去のニュース。そして現在、世界のネット上で爆発的に広まっている1枚の画像が存在する。 その画像とは、アップルのリンゴマークの中に、スティーブ・ジョブズ氏の横顔がデザインされたものだ。 「ありがとう、スティーブ(Thanks, Steve)」という言葉と共に投稿されたこの画像は、日投稿されたものではなく、2011年の8月26日にアップされたものであるという。 デザインしたのは香港在住の19歳デザイナー、ジョナサンマック氏。彼に対しては、世界中のネットユーザーから多くの絶賛の声が書きこまれているところである。 参照元:jonathan mak(英語

    アップルマークとジョブズ氏が融合した画像が秒速の勢いで世界に広がる | ロケットニュース24
    inforeg
    inforeg 2011/10/06
    秒速?それって速いのか?w
  • ギリシャ「実は経済ヤバイの隠す為に、嘘のGDPを発表してましたw」

    ■編集元:ニュース速報板より「ギリシャ「実は経済ヤバイの隠す為に、嘘のGDPを発表してましたw」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/06(木) 07:26:54.58 ID:8hyrPpdI0● ?PLT(19361) ポイント特典 ギリシャ統計局(ELSTA)は5日、2005─10年の国内総生産(GDP)統計を修正した。 ギリシャのリセッション(景気後退)がこれまで考えられていたよりも1年早い2008年に始まっていたことが明らかになった。 統計局によると、2008年のGDPは0.2%減と、従来発表の1.0%増から下方修正された。 09年も3.2%減と、従来の2.0%減から引き下げられた。 2010年は3.5%減と、マイナス成長ではあるものの、従来の4.5%減からは上方修正された。 統計局は、家計支出や投資、貿易統計の修正を受け、改定を行ったと説明した

    inforeg
    inforeg 2011/10/06
    おい中国、聞いてるか?
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    inforeg
    inforeg 2011/10/06
  • auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI

    コンテンツ制作者の方へ: EZサーバーの「機能」及び「ネットワーク環境」の見直しについて 2011年10月5日 2011年秋冬モデル F001 (10月下旬以降発売予定) よりEZサーバーの「機能」及び「ネットワーク環境」の見直しを行います。 EZweb向け(PCサイトビューア含む)コンテンツサイトにおかれましては、下記変更よりコンテンツ制作者様での対応が必要となる場合がございますので、EZfactoryをご確認のうえご対応いただきますようお願いします。 〈主な変更点〉 EZサーバーの言語変換機能が削除され、HDMLが非サポートとなります。 ※ 今後EZブラウザ向けコンテンツを作成する場合はXHTML Basicを推奨します。 EZブラウザ、PCサイトビューアーのIPアドレス帯域が統一されます。 ※ F001用に新規のIPアドレスを追加します。 〈EZfactory〉 XHTML Bas

    inforeg
    inforeg 2011/10/06
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様

    1 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/05(水) 21:40:40.36 ID:bez+OIAg0● ?PLT(12372) ポイント特典 ギリシャは緊縮財政に反対する国家公務員による全国規模のストに突入し、鉄道や航空便がストップし学校が閉鎖されたほか、多くの労働者が街頭でデモを行っている。 アテネ中心の広場には公務員、年金生活者、学生らが「富裕層が支払うべき」などと書いたプラカードを持って集まっている。共産党系の団体は、中心部のシンタグマ広場に向けて「雇用も権利もない。上司のために犠牲になるな」などと叫びながらデモ行進している。 今回のストは公務員を中心としており、デモを除けばアテネ市内は平静。19日には民間部門も参加した大規模なゼネストが予定されている。 ギリシャの労働力の20%程度を占める国家公務員は憲法によって職が保障されるなどの特権を享受しており、民間セクタ

    inforeg
    inforeg 2011/10/06
    国民の皆様が応援していらっしゃるらしい民主党は、ギリシャのように公務員にスト権を与えようとしているからねぇ