2018年6月27日のブックマーク (5件)

  • 「クラッシャー上司」とは?指導する立場の人なら知っておくべき - 穏やか じゅんや

  • 肉はなぜ赤ワインで煮るのか?【豚肩ブロック料理②】 - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 前回の続きで、今回もスーパーの目玉商品の豚肩ブロック肉を使います。 mainchiwine.hatenadiary.jp ↑安いので、思わず勢いで2パック買ってしまった… 前回の煮豚は子供にも評判が良く、すぐに無くなってしまいました。 なので今回は大人が楽しめる料理にしようかな…と考えて赤ワイン煮込みにしました。 肉はなぜ赤ワインで煮るのか? なぜでしょう? 肉をべると赤ワインが飲みたくなるから? いや、単純に美味しくなりそうだから…かもしれませんが。 肉を赤ワインで煮る効果は主に4つあるようです。 ①肉の臭みを取る ②肉を柔らかくする ③料理にコクと旨味を出す ④保存性が増す 赤ワインのタンニンや、有機酸の働きによる効果のようです。 白やロゼではできない事のようです。 豚肩肉は固めの肉で、煮込むと美味しくなるので、赤ワイン煮込みにはぴったりでしょう。 豚肩肉の赤ワイン煮込

    肉はなぜ赤ワインで煮るのか?【豚肩ブロック料理②】 - まいにちワイン☆ときどき釣り
    ironchocolate
    ironchocolate 2018/06/27
    めっちゃ美味しそう!なんとなくワインを使って美味しい料理を作れる人ってすごい料理ができる漢字がして憧れます。
  • 識字率じゃなくて単純に「困った人」の割合な気がする - 鹿沼の隅っちょから

    ironchocolate
    ironchocolate 2018/06/27
    最近はSNSが普及したおかげでそのような「困っている人」の声が聞こえやすく、企業なども対応に追われているイメージがありますね。
  • 魅力ある人 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    信念を貫こうとする人 理性的で常に正しくありたい人 いわゆる人格者を"志す"人と一緒にいると 息が詰まってしまう。 さらにその人たちの至らぬ点が目に付くと、 必要以上に嫌悪してしまう。 完璧な人間などいないのだから、 しかし、「他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ」 いわゆる黄金律に傾倒した考えにも粗暴さ感じる。 「自分がしてもらいたいことは 他人もしてもらいたいはずだ」ということが前提にあるから、 それならば大事なことは柔軟性、 妥協点をうまく見出す能力に優れることか。 臨機応変に対応する頭の回転の速さ、 人の魅力とは、 そこからくるものなのか。 どうも違和感がある。 「人の魅力」という定義も人によって違うもの、 詰まる所、 自分がどのようになりたいか。 何を目指すのか。 そこにしか答えはない。 それを他人に強要するものでもない。 誰にでも好かれる必要はない。 誰

    魅力ある人 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    ironchocolate
    ironchocolate 2018/06/27
    そうですね。まずは自分からですよねぇ
  • オチのひねり方が粋なSF短編集―フレドリック・ブラウン『さあ、気ちがいになりなさい』感想 - ブックワームのひとりごと

    今日の更新は、フレドリック・ブラウン『さあ、気ちがいになりなさい』です。 うっかりすると更新報告しているTwitterのアカウントが凍結されそうなタイトルですね。 あらすじ 精神病院に潜入することになったジョージ・バイン。彼には三年前からの記憶がなく、その理由というのは……という表題作ほか、独特の雰囲気を持つSF短編集。 ひねった粋なオチが魅力 この短編集は、一ひねりしたオチが魅力的でした。 ただ単純に予想していなかったオチが展開するだけではなく、見せ方が粋なんですよね。 読者の予想を裏切りながら、物語としては自然な成り行きに見える。そこは非常に筆力を感じます。 個人的に好きなのは『おそるべき坊や』の話です。ハービー坊やが手品を見に行き、その種を見抜こうとするストーリーなのですが、衝撃的な結末が待っています。 「ねえ、パパ。まっすぐ劇場に行ったんじゃ、早すぎるんじゃないの」 うちを出た自動

    オチのひねり方が粋なSF短編集―フレドリック・ブラウン『さあ、気ちがいになりなさい』感想 - ブックワームのひとりごと
    ironchocolate
    ironchocolate 2018/06/27
    面白そうなタイトルですね。帰ったら一読してみようと思います。