タグ

ブックマーク / gendai.media (511)

  • 漫画のキャラが「差別主義者のマスコット」になっていた…作者の怒りと後悔(浅原 裕久) @gendai_biz

    アーティストにとって、ここまで最悪な出来事は、なかなかないだろう。ドキュメンタリー『フィールズ・グッド・マン』(3月12日より公開)を観て、まず思った。 自分が描いた漫画のキャラクターがインターネットの匿名ユーザーに盗用され、オリジナルとまったく異なるイメージを上書きされ、拡散されていく。いわゆる「インターネット・ミーム(ネタ画像)」なのだが、当に最悪なのは、これがレイシストに利用され、そのため人権団体によって「ヘイトシンボル」のレッテルを貼られてしまったことだ。 作者自身がモデルの、呑気なカエルだった 主人公のマット・フューリーは幼いころから絵が大好きで、いつもカエルを描いていた。そして2005年、26歳のときにサンフランシスコのリサイクルショップで働きながら、友人たちとのありふれた日常の断片や少年時代の思い出を拾い集め、漫画『ボーイズ・クラブ』をつくった。ページをめくると擬人化された

    漫画のキャラが「差別主義者のマスコット」になっていた…作者の怒りと後悔(浅原 裕久) @gendai_biz
  • なぜ中国人留学生は、日本人から「中国の歴史」を学ぶのか(天児 慧,鶴間 和幸)

    古代文明から現代の経済発展までを描いた「中国歴史」全12巻が、10月から講談社学術文庫で刊行されました。2004年から05年にハードカバー版で刊行されたこのシリーズは、中国台湾でも翻訳出版され、累計部数は150万部に達しています。壮大な中国通史の何が人々をひきつけるのか、今の中国を読み解くカギをどう歴史に求めるべきか。シリーズの編集委員をつとめた鶴間和幸氏(中国古代史)と、執筆者の一人である天児慧氏(現代中国論)に語っていただきました。 なぜ、中国でウケたのか? 鶴間 天児先生がこのシリーズで執筆されたのは、現代中国をとりあげた第11巻『巨龍の胎動』ですが、刊行から16年たって、もはや胎動ではなく、まさに巨龍が世界の中心になりつつあります。 当時は、まさかこんなに早く中国が世界で大きな存在になるとは予想できませんでした。正直なところ、いまの中国の姿には驚いています。 天児 おっしゃると

    なぜ中国人留学生は、日本人から「中国の歴史」を学ぶのか(天児 慧,鶴間 和幸)
  • まさかの「VHS」復権…?渋谷のTSUTAYAが「ビデオコーナー」を拡充したワケ(A4studio) @moneygendai

    まさかの「VHS映画コーナー」拡充 コロナ禍になり、動画配信サービスで映画やドラマを楽しんでいる人は一層増えたことだろう。しかし、家から出ずに作品を視聴するスタイルに慣れた人ほど、自分が足しげくレンタルショップに通っていた日々を忘れてしまってはいないだろうか? そんななか、レンタルビデオ業界最大手・TSUTAYAの旗艦店であり、渋谷駅前に地下2階~地上7階までの9フロアを有するSHIBUYA TSUTAYAが、映画ファンを唸らせるリニューアルを果たしていたのである。 映像・音楽作品ともに、日でトップレベルの在庫を誇る同店であったが、2020年9月17日に行われたそのリニューアルで、「日最大級の映画ミュージアム」と称して約20万の作品を取り揃えた。それだけでなく「渋谷フィルムコレクション」と題し、旧メディアであるVHS(ビデオ)だけの映画コーナーを新設したのだ。 今回は、映像配信時代に

    まさかの「VHS」復権…?渋谷のTSUTAYAが「ビデオコーナー」を拡充したワケ(A4studio) @moneygendai
    iwasi8107
    iwasi8107 2021/07/14
  • 「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」(金山 隆一) @moneygendai

    「脱炭素」のウラで「当に起きていること」 「温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロとし、脱炭素社会を実現する」 菅義偉首相は昨年11月のG20サミットでこう宣言し、世界的な脱炭素の流れに遅れまい、という姿勢を国内外にアピールした。 ところが、このウラで欧州の石油メジャーやロシアが石油やガスの開発をせっせと進めていることをご存知だろうか。 石油メジャーの英BPは昨年2月、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとすると発表した。 それから半年後の8月には再生可能エネルギーへの投資を2030年には50億ドルへと拡大すると宣言。石油メジャーの代表ともいえるBPの脱化石宣言は世界に衝撃を持って受け取られた。 これをきっかけに世界中のエネルギー企業が一気に脱化石化に舵を切るのか。そう受け止めた人も多かったが、実際には一部の石油メジャーの戦略はもっと狡猾だ。

    「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」(金山 隆一) @moneygendai
  • 韓国で「物価上昇」が止まらない…韓国の人々が恐れ始めた「インフレの大打撃」(真壁 昭夫) @moneygendai

    5月下旬以降、韓国の2年国債の流通利回り(2年金利)が上昇基調にある。 6月11日には一時、2年金利が1.130%をつけ、年初来高値を更新した。 その背景にあるのは、物価上昇への警戒感の高まりだ。 その一方で、6月に入り10年国債の流通利回りは低下した。 目先の物価上昇による利上げを警戒しつつも、中長期的には緩和的な金融環境が続くと考える投資家は多い。 言い換えれば、主要投資家は、韓国の物価上昇は一時的と考えている。 株式市場に目を向けると、サムスン電子など成長期待の高い株(グロース銘柄)の上値は抑えられているが、株価は大幅に下落してはいない。 世界的に見ても、割高感があるグロース銘柄から、ワクチン接種の恩恵が見込まれるバリュー銘柄(既存分野の企業)に投資資金を振り向ける投資家は多い。 しかし、やや長めの目線で今後の展開を考えると、韓国の物価上昇が一時的と論じるのは早計だろう。 5月、米消

    韓国で「物価上昇」が止まらない…韓国の人々が恐れ始めた「インフレの大打撃」(真壁 昭夫) @moneygendai
  • 「〜と思う」の英語は「think」だけじゃない…使い分けを解説(mami)

    エミレーツ航空の客室乗務員として働いた経験を活かし、シンプルながら確実に伝わる短い英会話を提案しているオンライン英会話スクール講師・mamiさんによるFRaU web連載「シンプルなのに伝わる英会話レッスン」(毎週金曜更新)。 今回は、「〜と思う」の英語表現について解説。日語では「思う」と一言でいいのですが、英語ではニュアンスによって表現を使い分ける必要があります。「think」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、それだけでは伝わりません。役立つ英語表現をいくつか挙げて解説しますので覚えておきましょう。 今までの英会話レッスンはこちら▶︎ ★mami流・英語を話すときの心得★ 「間違えないように言わなきゃ」と気負う必要は全くありません。一番大事なのは「相手に伝えること」。カタコト英語でも問題ナシ! 「英語がしゃべれないから...」と、困っている外国人を見て見ぬふりせず、積極的に話してみ

    「〜と思う」の英語は「think」だけじゃない…使い分けを解説(mami)
  • 自民党がここへきて「東京から弱体化」していくと言えるワケ(平河 エリ) @gendai_biz

    「勝者なき選挙」? 東京都議会議員選挙が終わった。事前の報道では「自民大勝、50議席も」などと予想されたが、フタを開けてみれば自民党は33議席。一方で、都民ファーストの会は議席を失うも30議席超を獲得。辛くも第一党を奪還した自民党と伯仲するという結果になった。 残念ながら、地方選である今回の選挙においては、来なら二元代表制における議会の機能をいかに発揮するか、条例制定などがこの4年間どのように進んだのかという点について議論されるべきだっただろうが、その点についてはほとんど議論が進まず、情勢報道や国政選挙の「前哨戦」としての側面ばかりが報道された。 筆者もそのような報道にくみした面もあり、不明を恥じるばかりである。 とはいえ、一都市として小国並みのGDPを持つ東京都の三権の一翼を担う都議会の選挙である以上、国政との関連性を語らずに総括することはできない。その観点からこの記事を書くことをお許

    自民党がここへきて「東京から弱体化」していくと言えるワケ(平河 エリ) @gendai_biz
    iwasi8107
    iwasi8107 2021/07/11
  • 西村大臣、ヤバすぎる「働きかけ」発言で見えた、「責任感ゼロ」菅政権の稚拙な実態(安積 明子) @moneygendai

    西村大臣の衝撃的な「暴論」 いったいどこの国の話なのかと思ってしまった。4度目の緊急事態宣言発令の決定を受けて西村康稔コロナ担当大臣が7月8日、酒類を提供する飲店が休業要請に応じなければ、取引先の金融機関に店舗情報を提供して働きかけを行うと発表したことだ。 どうやら「資金の貸主に圧力をかけたら、やむをえず言うことを聞くだろう」という魂胆だったようだが、いったいいつの時代の話なのだろう。そもそもコロナ禍でもっともダメージを受けている業種が飲業だ。 帝国データバンクが7月8日に公表したデータによると、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて倒産した企業数は1740件。このうち「飲店」が294件と最も多い。しかも飲店は、現金や有価証券などの手元流動比率が低い場合が多く、日々の売上如何が経営に直撃する。政府が高らかに掲げる協力金などは、実は事務手続きの都合などから支給は遅れがちで、金融機関が

    西村大臣、ヤバすぎる「働きかけ」発言で見えた、「責任感ゼロ」菅政権の稚拙な実態(安積 明子) @moneygendai
  • ネトウヨ的発言に簡単に毒され、ヘイトを広げるのは“普通の人”(青木 理,安田 浩一)

    「匿名の悪意」の被害はもう止められないのか? ネットに吹き荒れる誹謗中傷、国民を見殺しにする政府や権力者、強気を助け弱気を挫くメディアの病巣、日の歪な現実の病巣を、いまもっとも硬派な論客、青木理氏(ジャーナリスト)と安田浩一氏(ノンフィクションライター)が語り尽くした+α新書『この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体』から、短期集中連載! 山口組系右翼団体までが動員された 青木 要するに排外主義的な嫌韓ムードなどが背景にあり、「税金を使った『反日』は許さない」というロジックを前面に押し出してリコール運動が展開されているということですか。ならば大村知事にしてみればとばっちりかもしれない(前記事参照)。 安田 そう思いますね。ただ、庶民派を気取る河村のめちゃくちゃな演説のほうが一部の人々の琴線に触れるという面もあるわけです。そういう意味では河村はこの問題でも、一定程度の支持は集めるのかなという気が

    ネトウヨ的発言に簡単に毒され、ヘイトを広げるのは“普通の人”(青木 理,安田 浩一)
  • 日本の「大麻政策」がここへきて激変中…来年の春から始まる「これだけの変化」(一般社団法人 大麻博物館) @gendai_biz

    の「大麻政策」がここへきて激変中…来年の春から始まる「これだけの変化」 新たな「市場」が生まれる…? 日では、大麻イコール「違法な薬物」というイメージがすっかり定着している。著名人の逮捕や若年層の検挙者急増といったネガティブな報道も続いている。 一方で、海外では北米を中心に大麻の再評価が進んでもいる。マリファナ合法化、医療大麻の解禁、ヘンプ(産業用大麻)製品の拡大といった動きは「グリーンラッシュ」と呼ばれるほどの大きな潮流に。約2兆円の市場となり、4年以内に約4兆円に拡大することが見込まれている。すでに約24万人のフルタイムの雇用や莫大な税収を生み出しているのだ。 このような状況の中、日において大麻のあり方を規制してきた大麻取締法が、70年以上の時を経て、初めて大幅に改正されようとしているのはご存知だろうか? 厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討

    日本の「大麻政策」がここへきて激変中…来年の春から始まる「これだけの変化」(一般社団法人 大麻博物館) @gendai_biz
  • ついに小説のタイトルとあらすじを「AIが評価」する時代が来た…!(飯田 一史) @gendai_biz

    なろうRaWiというサイトは、「小説家になろう」に投稿された作品のタイトルとあらすじをAIが評価してくれる「タイあら判定」機能を提供している。 このサービスの運営者である下城米雪(カシロメユキ)氏は自らこの機能を使い、高評価を受けたタイトルを元に短篇小説を投稿。 すると、なろうユーザーにバズを引き起こし、短篇版を元に連載版を執筆すると「ヒューマンドラマ」ランキングで年間1位になるほどの人気を得て『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?』(PASH!ブックス)として書籍化(なお、元の短篇や連載版のタイトルはこれより長かった)。書籍版もKindleライトノベルランキングで一時1位になった。 なぜかコスプレ姿で働いている凄腕エンジニアの佐藤愛が、勤務先の社長交代を機にコストカット目的で解雇されるも、再会した幼なじみのスタートアップに参画。そこで始めた「真のプログラマ塾」を通じて様

    ついに小説のタイトルとあらすじを「AIが評価」する時代が来た…!(飯田 一史) @gendai_biz
  • 性教育が「遅れに遅れに遅れている」日本の学校教育に対して言いたいこと(遠藤 まめた) @gendai_biz

    『みんな自分らしくいるためのはじめてのLGBT』(ちくまプリマー新書)が刊行されました。トランスジェンダー当事者である著者の遠藤まめたさんが、日の性教育について考えます。 知識を与えると「フリーセックス」になる? 日の学校では「思春期になると異性を好きになる」という教科書が使われています。セックスや避妊などについて教えることについても、日の学校はあまり積極的ではありません。 以前、仲間たちと性教育の出張授業でいろいろな学校を回っていたときには、事前に先生から「コンドームは持ち込んでもいいけど、封は切らないで」とか「保健室の中でみせるのはいいけど、廊下には出さないで」なんて注意をよく受けました。 実は、日の学校では中学校でも「受精に至る過程」、つまりセックスは取り扱わないようにと学習指導要領には書かれています。あるところに卵子と精子が存在し、なぜか受精し、生命が誕生することになってい

    性教育が「遅れに遅れに遅れている」日本の学校教育に対して言いたいこと(遠藤 まめた) @gendai_biz
  • 日本のコロナ対策は大丈夫か…51歳男性が大阪で感染してわかったこと(岡本 朝也) @gendai_biz

    筆者は大阪市内に住む51歳の男性で、2021年の4月4日に新型コロナウイルス感染症を発症し、その後12日間の療養生活を送った。 経験から見えてきたのは、たどりつけない検査、遅い支援など、闘病以外のところで患者に負担を強いる日のコロナ対策の姿だ。 今回は、感染者として認知されるまでの経緯をレポートする。発症から保健所の通知まで、筆者の場合は9日間かかった。なぜそんなに遅れたのか。 コロナ疑い例として生活 始まりは風邪だった。4月4日から風邪をひいたのだ。 筆者は団塊ジュニア世代に沢山いる非正規労働者のひとりで、大学の非常勤講師と高齢者・障がい者の介護、就職活動のための小論文の添削という、4つの仕事を職業にしている。 この時期は大学の学期始まりの準備と論文添削の繁忙期にあたり、1週間ほど介護を休んで家で仕事をしていたのだが、机に向かっているときに倦怠感、のどの痛みと空咳がでてきたのだ。筆者の

    日本のコロナ対策は大丈夫か…51歳男性が大阪で感染してわかったこと(岡本 朝也) @gendai_biz
  • 「まるで津波…」 梅雨の時期に知っておくべき“津波洪水”という新脅威(サイエンスZERO) @gendai_biz

    梅雨時期の豪雨災害が毎年のように全国各地で発生しています。昨年の「令和2年7月豪雨」では、熊県の球磨川流域で50名もの尊い命が奪われ、6000棟を超える家屋が被災しました。 堤防をはるかに超える濁流が川と集落を一体にして激しく流れ込み、多くの家屋を流失させたのです。被災者の多くがその破壊力は過去の洪水のものと別次元だと証言、「まるで津波のようだった」といいます。 NHKサイエンスZERO取材班は専門家とともに、こうした濁流を“津波洪水”と名付け、その脅威を徹底検証しました。これは決して一部の地域だけの話ではなく、平野や都市部など全国各地で起こりうること。新しくなったハザードマップの重要性も含め、今後、さらに進むと考えられる豪雨激甚化時代の新たなリスクと対策を考えます。 “津波洪水”の破壊力:球磨川からの報告 昨年の「令和2年7月豪雨」では、被害の大きかった熊県南部でこれまでの観測記録を

    「まるで津波…」 梅雨の時期に知っておくべき“津波洪水”という新脅威(サイエンスZERO) @gendai_biz
  • 大ヒット…!「仮面ライダー」スーツアクターを35年間続けた男の「仰天エピソード」(テレビマガジン編集部) @gendai_biz

    大ヒット…!「仮面ライダー」スーツアクターを35年間続けた男の「仰天エピソード」 高岩成二・18人を演じた人生 「ミスター平成仮面ライダー」高岩成二がすべてを語った! 高岩成二。特撮やアクションに興味のある人なら、一度はその名前を耳にしたことがあるでしょう。 『仮面ライダークウガ』(2000年~2001年)から『仮面ライダージオウ』(2018年~2019年)まで、「平成仮面ライダーシリーズ」とよばれる20作品のうち、実に18作品で主役の仮面ライダーのスーツアクターを務めた、まさに鉄人、それが高岩成二さんです。 その高岩さんに、デビューから今に至るまでの様々なお話を伺うことができました。 そのインタビューをまとめたが発売されます。『時は今――歩み続けるその先へ ACTion 高岩成二』(6月29日発売。税込定価1980円)です。 「伝説のスーツアクター」高岩さんの語った35年にわたるヒーロ

    大ヒット…!「仮面ライダー」スーツアクターを35年間続けた男の「仰天エピソード」(テレビマガジン編集部) @gendai_biz
  • 「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ(金子 大輝) @moneygendai

    ポイント最大15倍の強さ 「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。 そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」 こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。 だが実は、ネット通販のヘビーユーザーほど、アマゾンではなく、別のECサイトを利用する機会が増えてきているのだという。 「アマゾン離れ」の理由のひとつは、先述したとおり楽天など他ECサイトのポイント戦略が挙げられる。 楽天の場合、ヘビ

    「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ(金子 大輝) @moneygendai
  • 中東で「日本のチーズケーキ」が大ブームになっている「納得の理由」(鷹鳥屋 明) @moneygendai

    「中東きっての有名日人」であるサラリーマン・鷹鳥屋明氏。SNSのアラブ人フォロワーは、なんと約10万人にも上ります。彼が実際に見聞した異色の中東体験記『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか?』から、中東で流行っている意外なスイーツについて、一部編集のうえでご紹介します。 アラブで、スフレチーズケーキが大人気 ドバイで大人気のパン屋「YAMANOTE」の日式パンの成功を見てアラブ首長国連邦だけでなく、中東湾岸諸国で日式のパン屋が次々と乱立しました。ですがどれも「YAMANOTE」の二番煎じ感は否めません。そしてこのような「日式」の競争はパンだけでなく、新たなステージに移行しました。 最近中東で人気を博しているものが、チーズケーキです。それもレアチーズケーキやベイクドチーズケーキではなく、大阪店をかまえる「りくろーおじさんの店」と、福岡に店をかまえる「てつおじさんの

    中東で「日本のチーズケーキ」が大ブームになっている「納得の理由」(鷹鳥屋 明) @moneygendai
  • いま都内のタワーマンションで起きている、「異常としか言えない」事態(針山 昌幸) @moneygendai

    高いのに、すぐ売れてしまう 「そうですか、もう売り切れ…」 いま、東京都内の不動産市場は、異常としか言えない状況になっている。とにかく、物件がない。物件の金額が上がっている。そして、物件がすぐに売れてしまう。 いったい、何がどうなっているのか。不動産テックHousmart独自の市場データとアンケートから、不動産市況の裏側を読み解いてみた。 下記のグラフを見ていただきたい。これは築20年以内の東京23区における20階以上の高層タワーマンション(以下:タワマン)と19階建て以下のマンション(以下:非タワマン)の売り出し状況、価格について、弊社独自のデータベースを元に調査した結果だ。 調査の結果、タワマン、非タワマン、どちらのマンションも売り出し物件数が前年割れしている一方で、平米単価が高騰していることが分かった。ちなみに、ここでの売り出し物件数とは、新規売り出し数に販売中の在庫数を足し合わせた

    いま都内のタワーマンションで起きている、「異常としか言えない」事態(針山 昌幸) @moneygendai
  • 衝撃の結末…!17年間逃亡を続けた猟奇殺人犯がコロナ禍に劇的逮捕された「全真相」(原 雄一) @gendai_biz

    2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 交渉のテーブル O・R・タンボ国際空港に到着したのは12月12日朝だった。ムッとする暑さと独特の臭いのする空気に包まれた空港は、朝からたくさんの人で混雑していた。長旅の疲れもあり、私たちは汗だくになって雑踏をかき分け、在南アフリカ国大使館職員と落ち合うと、アーリーチェックインのため、首都プレトリアのホリデイ・インに向かった。車中から見える街並みは雑然と

    衝撃の結末…!17年間逃亡を続けた猟奇殺人犯がコロナ禍に劇的逮捕された「全真相」(原 雄一) @gendai_biz
  • 外国人の「重要土地」買い漁り、もう足許まで来ているやばい事態やばい人たち(山本 一郎) @gendai_biz

    安全保障や戦略上の重要拠点の隣接地を、中国などが匿名で買いあさっている事態に対し、ようやく「重要土地取引規制法」が成立し、監視の手段が出来た。が、すでに実態は、とんでもないところまで進んでしまっている。 前編「原発や基地の近辺を中国人等が購入している問題のここまで深い闇」を読む 問題が起きてからでは遅いでしょ この「重要土地取引規制法」の成立にあたっては、立憲民主党共産党など野党が「調査の範囲が職歴や海外渡航歴、思想・信条、家族・交友関係などに及ぶ危険がある」などとして強く反発。安全保障の枠組みを超えて思想信条や個人の権利を踏み越えて情報収集することに対する批判や、私権の制限だけでなくこの法律の立法事実がないなどと主張していました。 まあ、野党の⾔ってることも⼀理あるんですよね。 興味持って調べている私自身が「こいつらどんな家族構成なんだろ?」とか、「原発の隣に土地買って家建てて住も

    外国人の「重要土地」買い漁り、もう足許まで来ているやばい事態やばい人たち(山本 一郎) @gendai_biz