jasmi915のブックマーク (2)

  • エンボウシ - 昭和40年生まれのブログ

    昭和51年、小学校高学年の時「エンボウシ」の時間があった。それは何かというと、毎日決まった時間に、教室の自分の席から、窓の外の遠くの緑をボーっと見る時間、漢字では「遠望視」と書くのかな?調べても、出てこないので、ウチの学校だけが やっていたのかもしれない。毎回、放送でエレクトーンの同じ曲が流れ、それが終わるまで、全員、窓の外を眺めていた。その曲は、すごく素敵な曲で、今でも覚えているけれど、スマホに向かってハミングしても「うるるうううるうる・・」と表示されるだけで、曲名は教えてくれなかった。もう1度聴きたいなぁ。あれから45年も経った。スマホやパソコンばかりに、かじりついている今こそ「エンボウシ」って、必要なんじゃないかと思う。

    エンボウシ - 昭和40年生まれのブログ
    jasmi915
    jasmi915 2024/02/07
  • 恋のメキシカンロック

    jasmi915
    jasmi915 2022/09/30
  • 1