2019年9月16日のブックマーク (13件)

  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    三大栄養素、いわゆるマクロは摂取量がものを言うので、味がおいしい方が沢山飲めていいとプロのフィジカーも言ってました。生存バイアスかかってるかもだが。
  • Perfume活動休止説にメンバーが言及「今の自分たちが正しいのかどうかわからない」 - wezzy|ウェジー

    日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にPerfumeが出演する。新曲「ナナナナナイロ」と、2009年のヒット曲「ワンルーム・ディスコ」をパフォーマンスする予定だ。 Perfumeは今月18日に初めてのベストアルバム『Perfume The Best“P Cubed”』をリリースし、また、2020年2月にはキャリア史上初となる4大ドーム(東京ドーム、京セラドーム大阪、福岡ヤフオク!ドーム、ナゴヤドーム)をまわるツアーも控えている。 Perfumeは来年で結成20周年、メジャーデビュー15周年を迎える。そして、去年から今年にかけてメンバーは全員が30代を迎えた。 このタイミングで出てきたキャリア総括のような動きに「活動休止」の噂が飛び交っている。 のっち自ら「活動休止説」をイジる それは人たちの耳にも届いているようだ。「音楽と人」(音楽と人)2019年10月号のインタビュー

    Perfume活動休止説にメンバーが言及「今の自分たちが正しいのかどうかわからない」 - wezzy|ウェジー
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    多分もう絶頂期の人気には戻れないけど、一緒に歳を重ねたいファンはいると思う。だから、昔と同じじゃなくて、30代のPerfumeを見せてくれるならみんなついていくんじゃないかな。
  • 「横綱」というスラング

    5chの学問系の板やそれに類する掲示板では東大と京大のことを指す。 だが、ここ増田では東大とパリコレのことである。 5chでもニュース系の板では有名な性犯罪者のことを指す。 ところ変われば同じスラングでも全く意味が変わるのが面白い。 ところで、新しく越してきた院卒のママが地元のヤンママに自己紹介したら、やたら尊敬してくるので、詳しく聞くとヤンママは「大学院卒」ではなく「少年院卒」と解釈していたという小話がある。 「横綱」についても同じような現象が存在しないか、探していきたい。

    「横綱」というスラング
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    一級、一流、上級、A級とかランクの話だよね。級は自由度が増えていくもので、相撲の番付を使うのは強さの表現。マウントとるなら強さが必要。
  • Akonがエミネムのスタジオでの様子について語る。「彼はサラリーマンのようなスケジュールで動いてる」 | HIP HOP DNA

    Sep. 12 2019 Akonがエミネムのスタジオでの様子について語る。「彼はサラリーマンのようなスケジュールで動いてる」 Eminemエミネムakonエイコン Text: Kaz Skellington (Playatuner) ラッパーやR&Bシンガーとしての活動以外にも、近年はビジネスマンとしてより一層活躍しているAkon。Lady GagaやT-Painを自身のレーベルに契約したり、Akon Lighting Africaと呼ばれる電力会社をアフリカで立ち上げ、100万軒近い家庭に太陽光で発電した電力を供給したり、他のアーティストとは一線を画す幅広い活動をおこなってきた。 【関連記事】Akonがアフリカアメリカ人として初めてアメリカに電力会社を設立。Akon Lighting Africaのビジョンとは? そんな彼がこの度インタビューで語った「エミネムのスタジオでの様子」が面

    Akonがエミネムのスタジオでの様子について語る。「彼はサラリーマンのようなスケジュールで動いてる」 | HIP HOP DNA
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    特に制作活動は寝た方が考えがまとまるもんな。自分はプログラムだけど。勢いも大事だけど、あとから客観的に見直すとじっくり作り込んだものの方がよいものだったことが多い。
  • 加山雄三さんが免許返納 テレビゲームで「衰え実感」:朝日新聞デジタル

    高齢運転者による事故が後を絶たないなか、俳優で歌手の加山雄三さん(82)は16日、自動車の運転免許証を自主的に返納したことを明かした。21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、東京都千代田区で開かれた警視庁のイベントで、「安全のためにも返納が一番。自分の運転を過信しないで」と訴えた。 加山さんは「運転が怖くなった」と言う。趣味テレビゲームでも反射神経の衰えを実感するなどした。4月に返納した後は、身分証として使える運転経歴証明書をタクシーで示し、料金の割引を受けていることを紹介した。こうした割引などの取り組みは各地で進むが、公共交通機関の整備といった返納後の移動手段の確保については地方を中心に課題もある。 警察庁のまとめでは、昨年1年間に返納したのは全国で約42万人。5年間で倍増し、9割超が65歳以上だった。警視庁によると、4月に池袋で高齢男性の車が暴走して12人が死傷する事故が起きた後

    加山雄三さんが免許返納 テレビゲームで「衰え実感」:朝日新聞デジタル
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    ゲームはやはりバイオハザードなのかな。新作はPVPらしいので、加山さんや鈴木さんとプレイしたい。免許は返してもバイオはやめないで!
  • 社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+

    アメリカでの経験から日教育のあり方に警鐘を鳴らす鈴木大裕氏。現在町議をつとめる高知県土佐町で=市川美亜子撮影 ――なぜ16歳で米国留学を決めたのですか。 高校では友達も多く、学校生活を楽しんでいたんですが、ある時ふと、「このまま高3になったら受験をして、そこそこの大学に入って、サラリーマンになるんだろうな……」と自分の将来が見えてしまったんです。自由で活気あるアメリカ教育のイメージに憧れもあったと思います。実際に米国に行って、生まれて初めて自分が「学んでいる」と感じました。用意された答えではなく、生徒一人ひとりの真実と向き合う素晴らしい先生に出会い、毎晩のように先生から返された作文を書き直しながら「今まで自分が受けてきた日教育はなんだったんだろう」と考えるようになり、日教育について疑問を持つようになりました。だから米国で大学院に進学し教育学を学び、日教育現場に立とうと考え

    社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    個人の資質によって最適な教育が異なるので、生徒の適性を十分考慮した上で多様性を向上させてもらいたい。あと格差を生むって経済的格差?それこそ成功の物差しの固定概念では。自分の幸福観を考える教育が必要。
  • ドラクエウォークは、ポケモンGOの牙城を脅かす存在になるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドラゴンクエストの新しい位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が、先週9月12日にサービス開始しました。 サービス開始の翌日には、App Storeセールスランキングで、モンストやポケモンGOなど並み居る強豪を抑えて1位を獲得。 ダウンロード数も2日で300万を突破した模様です。 参考:DQウォークがゲーム内イベント開催。300万DL突破とApp Storeセールスランキング1位記念で 3連休というタイミングもあり、この連休は私自身も含めて、そこら中でドラクエウォークをプレイする人の姿を多数発見することができましたし、Googleの検索回数の推移を見てみると、ドラクエウォークの検索数が、一気にポケモンGOに迫る勢いで伸びていることが分かります。 (出典:Googleトレンド)実際に筆者もこの3日間プレイしてみましたが、位置情報ゲームでありながらもドラクエの世界観を普通に楽しむことができ

    ドラクエウォークは、ポケモンGOの牙城を脅かす存在になるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    ポケモンGoってふたを開けたらおじさんおばさんのコンテンツだったので、ドラクエはその層にヒットしそう。あとはポケモンGoのコミュニティを引っ張ってこれるか。新しくて面白いpvp要素がないとダメだろうね。
  • Deep Learningを始めたい!初心者エンジニアにおすすめの入門本

    様々な分野でデジタル化が進む近年、AI(人工知能)という言葉をよく目にするようになりました。 例えば、コールセンターで人の代わりにロボットが対応したり、医師の代わりに機械がCTスキャンの読影を行なったり。これはAI(人工知能)技術を応用して実現しており、そして私たちの生活の中に少しずつ姿を表すようになってきたのです。 こうして少しずつ便利な世の中になってきましたよね。 そのAI(人工知能)を構成している技術の一つに皆さんも一度は目にしたことがあるであろう「deep learning」と呼ばれる技術があります。これはAI(人工知能)を知る上では欠かせない技術でしょう。 ですから、AI人工知能)を使った製品などを開発しようとする時、「deep learning」を勉強しておく必要があります。 そこで今回は、このdeep learningの概要と入門についてお伝えしましょう。

    Deep Learningを始めたい!初心者エンジニアにおすすめの入門本
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    oreillyのやつはわかりやすかった。ディープラーニングはAIだけじゃなくて、簡易的な脳機能の学習モデルでもあるので、勉強しとくと生きるのが楽になったりします。
  • 焼肉で一度に大量に焼く人

    焼肉で新しい皿が来るなり全部網に敷き詰める人、一体なんなんだ。 バランス良く焼こうと思ってこっちが仕切っても隙があれば余ったスペースに乗っけてくるからね。 一度にそんなに焼かないで。

    焼肉で一度に大量に焼く人
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    食べ放題しかいったことないからでしょ。一皿2,500円くらいの焼き肉いったら一枚づつ焼くようになるよ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    子育ての前に人間は安定した収入を得るとか、自分の家族のために時間を使えるようになるとか、習得するスキルがある。それをすっとばして子供ができるとこうなることも。でもハードルあげると少子化になる。詰み。
  • 内閣支持率上昇、50%に 進次郎氏起用「評価」6割超 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    第4次安倍再改造内閣発足後、記者会見に臨む安倍晋三首相=首相官邸で2019年9月11日午後6時3分、宮武祐希撮影 毎日新聞は14、15両日に全国世論調査を実施した。安倍晋三首相が11日に行った内閣改造・自民党役員人事で、政権の骨格として麻生太郎副総理と菅義偉官房長官、二階俊博党幹事長を留任させた人事について「評価する」は42%、「評価しない」は45%で見方が割れた。小泉進次郎衆院議員を環境相に起用したことを「評価する」は64%で、「評価しない」の23%を大きく上回った。内閣支持率は50%。6月に行った前回調査の40%から10ポイント上昇した。 安倍内閣を「支持しない」は28%で6月調査(37%)から9ポイント減。小泉氏の起用については「支持政党はない」とする無党派層でも「評価する」が59%にのぼり、政権浮揚につながった可能性がある。調査方法が異なるため単純に比較できないが、内閣支持率が5割

    内閣支持率上昇、50%に 進次郎氏起用「評価」6割超 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    まつりごとって人気投票だから。政治が理解できない人はイデオロギーよりもルッキズムや家柄を重視するでしょ。本能を理解した上で理性で何かを判断するのって難しいから、一定数そういう人がいると割り切るべき。
  • azu on Twitter: "技術書読むときメモ取る代わりにスクショとって貼って書くこと多いんだけど、これできるアプリ欲しい。 OneNoteでやってるんだけど、もっと気軽に読みながらスクショとメモを貯められる一時置き場みたいのがほしいな。 最終的な貼り付け先… https://t.co/vZ2zBwgiH8"

    技術書読むときメモ取る代わりにスクショとって貼って書くこと多いんだけど、これできるアプリ欲しい。 OneNoteでやってるんだけど、もっと気軽に読みながらスクショとメモを貯められる一時置き場みたいのがほしいな。 最終的な貼り付け先… https://t.co/vZ2zBwgiH8

    azu on Twitter: "技術書読むときメモ取る代わりにスクショとって貼って書くこと多いんだけど、これできるアプリ欲しい。 OneNoteでやってるんだけど、もっと気軽に読みながらスクショとメモを貯められる一時置き場みたいのがほしいな。 最終的な貼り付け先… https://t.co/vZ2zBwgiH8"
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    昨今の技術者は欲しい情報をすぐに検索できるスキルが重要だから、よほど大事な情報だけURLをメモればいい。他人へ共有する文書なら詳しく書いていいが、その場合はキャプチャで十分。大抵の技術書もキャプチャだし。
  • 「母親がスマホを使って何が悪い!」不満爆発で漫画を描くも……

    暁月のしぐにぁ🐈‍⬛【Gungnir】 @Signia_Iris @voxxx 仕事にプライベート、情報収集から娯楽に至るまで、スマホは今や生活に浸透してると言っても過言じゃありません。なのに何故だか「スマホいじってる=遊び」という認識を持つ方が異常に多い。そんなの自分がそうだから他の誰かに対してもそう思うだけで、大きなお世話でしかないのですけどね😶 2019-09-15 00:51:02

    「母親がスマホを使って何が悪い!」不満爆発で漫画を描くも……
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/16
    最初の男性の指摘は、もし本当に歩きスマホしてたら大事故の可能性がある。言葉は荒いが母子を思っての指摘。電車のおばさんたちの決め付けは問題だ。知識がなく、他人の立場でものを考えられない。