2016年1月29日のブックマーク (2件)

  • 小保方晴子「あの日」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    小保方晴子さんの「あの日」を読んだ。誤解して欲しくないのだが、僕が、この小保方晴子さんのセンセーショナルな手記を手に取ったのは好奇心からではない。ゲスい野次馬根性からである。告白しよう。小保方晴子さんの名前をググることは毎朝の僕のルーティーンであった。 なぜ、彼女がこれほど僕の心を惹きつけ続けるのか、その理由を知りたい。それがこの手記を手に取った理由である。今、読み終えて放心しているところである。内容の詳細については各々読んでいただかなくてもいいとして、これだけは言っておく。衝撃の手記という宣伝文句は当であった。事件については報道でなされている以上のいわば秘密の暴露はまったくないし、著者が関与したとされる疑惑は華麗にスルーされているので、なぜSTAPの騒動が起こったのかまったくわからないからだ。一方、宴席で泥酔しているうちにアメリカへの留学が決まったワンダーな経緯や、執拗に繰り返される共

    小保方晴子「あの日」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed
    junjun777
    junjun777 2016/01/29
    パラパラめくろうか、という気すらなくなりました。ありがとうございます。
  • 心が折れる

    子供に何でも好きなものを作ってあげるよーって言ったら「唐揚げ!」って言ったのよ、それで普段旦那の健康に悪いのと、幼児が居るのに揚げ物をするのが恐怖で揚げ物を控えてるんだけど、作ってあげたのよ。 案の定油に近づいてくる子供に怒鳴りまくりになったが。 ケンタロウの唐揚げレシピで我ながら上出来だわー旨いなこれーって思ったし、子供は揚がるそばからつまみいしていくし、喜んでいるように見えた。 でもいざ晩御飯の皿に入れようとすると「いらない、美味しくない、お弁当にもいらない、オリジンの唐揚げが欲しいのにもう作らないで」と言い出した。 なんかもう、何が悪いのか知らないけど、衣は市販品より薄いけど味が特別劣っているとも思わないのに、心がメキメキ折れる音が聞こえたし、我が家で唐揚げが作られることはもうないだろう、悲しい。 今もイオンの唐揚げなら美味しいよ買ってきてと隣でがなっている、もう嫌だ。

    心が折れる
    junjun777
    junjun777 2016/01/29
    まずそういわれて悲しかったことを言うべきではなかろうか。次に何が良くないか聞くべきな気もする。単に油の匂いで嫌になっただけ、という気もするけど。買ってきた場合は嫌になる過程はないからね。