タグ

2011年4月28日のブックマーク (5件)

  • 【画像あり】上地雄輔があまりにもヤバすぎる件 完全に宗教だろ… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】上地雄輔があまりにもヤバすぎる件 完全に宗教だろ… Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 01:02:55.90 ID:fWp+uKKCP >完成したら言おうと思ったんだケド、泣いてる人がいたら早く言いたいから書きます。 >これ買ったの。落書きじゃないよ(^_^;)? >ずっと名前書いてんの。まだまだ途中で完成まで時間かかるケド。 (略) >今度避難所か被災地に行く時はこれにも積んで持ってこーと思って。 >もちろん最後はきれーにして送るかお金にして、これも全部送ります。 (略) >オイラのある記事のブログのコメントの名前を1人1人ちゃんと全部オイラの手で書いてんの。 (略) >携帯の画面はコメント10個で1組だから、1万件目から見たい時、まず1000回連打して、書く前から充電と親指がヤバいです。。 (略) >昨日は田中好子マ

    【画像あり】上地雄輔があまりにもヤバすぎる件 完全に宗教だろ… : 暇人\(^o^)/速報
    k-5t
    k-5t 2011/04/28
    嗚呼……でもこういうタイプって、遠目からだと痛いけど、身近だと普通に良い奴だろうし、モテるんだろうなあとか思ってる。
  • 「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン

    あれは確か、1年くらい前の話だったと思う。 オーストラリアの投資銀行に勤める男性社員が、テレビ生中継のインタビューに答えていた時のこと。彼の後ろの席で熱心にパソコンに向かって仕事を“している”、ほかの男性社員の姿が画面に映り込んでいたのだが……、よくよく見てみると、何とそのパソコンのモニターに映っていたのは、女性のセミヌードのグラビアだったのである。 しかも、その男性は中継の途中でテレビに映っていることに気づいた。振り返って「ヤバイ!」と大慌てした姿まで、電波に乗ってしまったのだ。 当然ながらテレビ局には苦情の電話が殺到し、会社側でも大問題になった。グラビア画像に夢中だったこの男性が、中級レベルのクライアント投資マネージャーという、そこそこのご身分だっただけに、会社側も困惑を隠せなかったという。 当時、このニュースを見た友人のS子は、「仕事中にエッチ画像を見てるなんて、最低!」と憤った。

    「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン
    k-5t
    k-5t 2011/04/28
    忙しい忙しいと、わざわざ口に出している人間は、十中八九仕事していない(おれ調べ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    k-5t
    k-5t 2011/04/28
    さすが洋ゲー、難易度が鬼畜
  • 90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」

    ファミ通今週号のセガ特集を読んで。メガドライブ時代にセガマニアが気で考えていた「ゲームハード戦争を勝利する」論理です。 「こんなに優位なところが沢山あるのに、なぜ世間はセガハードを買わないんだ!」気でそう思ってました。我々が悪いのではない。世間の見る目が無いのだと。 続きを読む

    90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」
    k-5t
    k-5t 2011/04/28
    兄がセガ派(信者)だった故に、学校でぼっちだったおれには、人ごととは思えない内容だぜ。
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration 2chfootball.net is coming soon

    k-5t
    k-5t 2011/04/28
    長友って、俊輔が代表の中心だったときは俊輔と積極的にコミュニケーション取って関係を築き、可愛がられたりする一方で、同時進行で本田とも仲が良かったので本田政権時にも困らなかった強者。マジ抜け目ないで!