k-6200のブックマーク (614)

  • ジャニーズ事務所 NHKのNG記者リスト報道に「弊社の関係者は誰も関与しておりません」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり2日に都内で開いた会見で、質疑応答で指名する記者のNGリストがあったとNHKが4日、報じた。報道を受けてジャニーズ事務所が取材に応じ、コメントを発表した。全文は以下の通り。 PR会社が作成したと言われる顔写真が入った書類を、私たちは誰も見ておりません。 会見前々日の会議で、件について打ち合わせが行われた際、媒体リストを持ってこられて、そこにNGと書いてあったので井ノ原(快彦)が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。 するとPR会社が では前半ではなく後半で当てるようにします。と答えました。 そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。 今回流出した資料は、弊社の関係者は誰も関与しておりません。 見てもおりません。 この外資系PR会社にこのことを謝罪してほしいとお願いしましたが、外資なので国の許可が必

    ジャニーズ事務所 NHKのNG記者リスト報道に「弊社の関係者は誰も関与しておりません」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    k-6200
    k-6200 2023/10/05
    氏名だから名前出しNGなんだ論を、なぜか公式自ら逃げ道を無くす形で否定してくれてよかったと思いました。
  • ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。 これについてジャニーズ事務所は、事前の打ち合わせに会社が持ってきたメディアのリストに「NG」と書かれていたため「絶対当てないとダメですよ」と伝えたとしたうえで、会場に持参されていたリストについては「関与していない」とする見解を示しました。 4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は今月2日、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。 質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この会見の際、ジ

    ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK
    k-6200
    k-6200 2023/10/04
    この件はどうせコンサル会社を尻尾切りして終わりだろうけど、結局こういうところで自浄作用が働かないから、新会社に看板すげ替えても性虐待がまた別の方法に形を変えて人を傷つけることになる。
  • ジャニーズ新社名候補に「Smile Up」急浮上 性加害のイメージ払拭するためにジャニー喜多川氏と決別…10・2会見で新体制発表(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ新社名候補に「Smile Up」急浮上 性加害のイメージ払拭するためにジャニー喜多川氏と決別…10・2会見で新体制発表(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    k-6200
    k-6200 2023/10/02
    この期に及んでまだなんか意味ある名前つけようとしてる、いっそ「赤坂芸能事務所」とかにすればいいのに。
  • (追記)インターネットが変わったから結婚した

    インターネットが大好きだった。現在アラサーだけど小学校低学年の頃からネットに入り浸ってた。 人付き合いが苦手でリアルでは周りに合わせてニコニコしてるだけ、家に帰ってきたら疲れすぎて寝ちゃうみたいな私にとってはネットは天国だった。好きな人とだけ好きな話が好きなだけできるし、ニコニコ動画で「www」って書き込むだけだけどなんだかみんなで仲良く楽しんでる感じがして楽しかった。こう書くと笑われるだろうけど。 大学生になっても社会人になってもネットとSNSに入り浸り続けてたけど、コロナあたりから何かが変わった気がする。 うまく言えないけど、ネットが変わってしまった。 「それ匿名掲示板でも叩かれるんじゃないか」と私でも引くレベルの暴言や悪口や冷笑を普通の人が普通につぶやくのが増えた気がするし いわゆる「釣り耐性」がない人が、アフィカスや政治的扇動に釣られまくって踊らされている。 特に前者は深刻だと思う

    (追記)インターネットが変わったから結婚した
    k-6200
    k-6200 2023/09/26
    匿名を利用した悪意の掃溜めが一部から全体へ拡大しつつあるのは感じる。SNSは一度壊れないといけない。
  • 三大「好きなSFで挙げられたらセンスない認定する作品」

    ・星を継ぐ者 Outer wildsに抜かれた過去の作品。Outer wildsと一緒に挙げるならまだしもこっちを挙げてOuter wildsを挙げない奴はクソ雑魚アンテナ人間かSF好きを自称しながらゲームわず嫌いするような雑魚。 ・たったひとつの冴えたやりかた 主人公が美少女だから評価してるだけのルッキズムもしくは自己犠牲エンドを称賛してるだけの中二病。閉鎖空間で吊り橋効果が起きるだけの話なので内容自体はかなりペライ。 ・インターステラー あまりにも唐突でクソ雑な展開。音を言えばサイエンスをフィクションする気なんてアリマセーンと言わんばかりのオチ。まあエロゲみたいなもんだと割り切ればありなんだろうけど、それならもうシュタゲでええやん。普遍的なノリにした劇場版シュタゲでしかないっていうかさ。それならシュタゲ編のが上じゃねっていう。 ・PSYCHO-PASS マイノリティ・リポートの

    三大「好きなSFで挙げられたらセンスない認定する作品」
    k-6200
    k-6200 2023/09/23
    増田は凄いな。SF語るなら最低千冊、無理でもハヤカワの青背全部読んでからにしろとか言われちゃうので私は一生SFを語れない。
  • 建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」 大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れで(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博の開催に向け、なかなか進まない海外パビリオンの建設が課題となっています。この現状に建設業界のトップが主催者側に苦言を呈しました。 万博会場では、56の海外パビリオンの建設が予定されていますが、建築許可の申請を大阪市に出したのはわずか2カ国です。 この状況について、万博を監督するBIE=博覧会国際事務局のトップは、「遅れても早くもなく、予定通りに進んでいる」と楽観視。大阪府・市や日国際博覧会協会も、「遅れているが間に合わせる」という姿勢を崩しません。 この姿勢に建設業者などでつくる日建設業連合会の宮洋一会長が、22日の会見で焦りをあらわにし、苦言を呈しました。 【日建設業連合会 宮洋一会長】 「間に合うかどうかは全く分からない。詳細な設計がこのぐらいの予算でこういう工期でということを早く提示していただく」「我々の感覚から期限も過ぎていると考えていますので、1日も早く(

    建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」 大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れで(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    k-6200
    k-6200 2023/09/23
    予算なんか当初の1250億から2300億まで膨らんでて挙げ句間に合せの適当な内容になるのが目に見えててなんのためにやるんだこれ。/数字間違ってたので訂正☓2500億→○2300億
  • 毎日チキンラーメンを食べていた……

    20代で貧乏だった頃、毎チキンラーメンべていたことがある。 実家が微妙に健康志向であったので、子供の頃から袋麺やインスタント品自体を口にする機会があまりなかったからだろうか。大学生の頃、自分で稼いだ金でべるインスタント品やファストフードがめちゃくちゃ美味しかった。 会社勤めを始めた後も、零細に勤めてたのと、そもそも薄給で若者を働かせることが常態化していた業界だったので、慢性的に金がなく、それが不健康な生活に拍車をかけた。 なけなしの給料は、社会保障費と家賃と光熱費で消えていき、その残りで書籍を買うような生活だったから、夕飯を抜いたりすることが常態化していた。 そんな生活の中で、すごく重宝したのがチキンラーメンだ。当時、袋麺は5つセットで200円台、セールなら198円とかで買えたので、安い時に買いだめて、しょっちゅうべていた。 ある時、ひょっとしたら、毎チキンラーメンでもい

    毎日チキンラーメンを食べていた……
    k-6200
    k-6200 2023/09/22
    学生の頃に夏休みネトゲ廃してたときは1日1食チキンラーメン生活だった。結果5kgくらい痩せたけど今やったら間違いなく体壊す。若さよ。
  • EVシフトで「土鍋」の生産がピンチ 背景にリチウム争奪戦 | 毎日新聞

    電気自動車(EV)を巡る世界的な市場競争が、思わぬ産業を揺るがしている。家庭でおなじみの土鍋の生産が、年内にもピンチを迎えそうなのだ。急進する中国の企業が「ある鉱物」に目を留めたことが、混乱の始まりだった。 土鍋の産地支える「ペタライト」 鉱物は「ペタライト」と呼ばれる鉱石。焼き物の原料に加えると、耐熱性に優れ、急激な加熱や直火(じかび)にも強い製品に仕上がる。三重県の地場産業「四日市萬古焼(ばんこやき)」は1959年、全国に先駆けてペタライトを配合した陶土を開発した。台所にガスが普及した高度成長期と重なり、土鍋の国内シェアの8割を占めるまでに成長した。 ペタライトは国内で調達できないため、アフリカ南部のジンバブエから輸入してきた。陶土やうわぐすりといった窯業以外の需要は少なく、価格は安定し、萬古焼をはじめ佐賀県の有田焼など全国の焼き物の産地を長年支えてきた。

    EVシフトで「土鍋」の生産がピンチ 背景にリチウム争奪戦 | 毎日新聞
    k-6200
    k-6200 2023/09/21
    ジンバブエとか経済不安定な遠方の国のイメージしかなかったのにまさか国産土鍋の原材料輸入国とは。しかもその原材料にリチウムが含まれててEV戦争の標的になるとか世界がすごい繋がり方をしている。
  • 隣人が孤独死してるかもしれないのだが、こう言う時ってどこに相談すればいいのだ?出入りの形跡が全くなくて、回しっぱの換気扇から腐臭がするのだ

    ごり助🦍 @gorikichi2018 @sakekuzu_m 管理会社やってます! ①管理会社さんか家主さん 動きが遅い 祝日なので繋がらない場合 ②ポリスメン→慣れてるので現場いったら 「あっ....(察し)」となって救急呼んだりして動いてくれます」 くれぐれもご自身でドアとか開けちゃったりしないように #第一発見者の拘束時間は半端ない 2023-09-18 10:29:27

    隣人が孤独死してるかもしれないのだが、こう言う時ってどこに相談すればいいのだ?出入りの形跡が全くなくて、回しっぱの換気扇から腐臭がするのだ
    k-6200
    k-6200 2023/09/20
    "対処が知りたくて質問しただけだし、人の生き死にに野次馬根性発揮するタイプにエサやる趣味もない" 正しいSNSの使い方。
  • 資産が35億あっても無職だと家賃50万円未満(年収の0.025%)のマンションの賃貸審査にも落ちます

    Masa@資産35億円ニート @alljon12 そろそろ賃貸マンションの契約更新で引越考えてる。家賃は手取りの3割くらいって聞くけど、みんな家賃どのくらい?参考にさせてもらいたい。わいは月収ゼロだから、ぜ、ゼロ‥? 2023-09-18 08:49:54 マサニー@資産35億円ニート @alljon12 投資利益50億円突破!現在の金融資産38億円/ バツイチ子持ち/手取25万円の会社員時代に積立投資を始め、13年間かけて5,000万円を貯蓄。その後スタートアップ投資で運良く38億円へ。投資才能が全くないので現在はオルカン(インデックス投資)を買って放置。偽垢注意、ブルーバッジがない垢は私の成りすましなので通報してね!

    資産が35億あっても無職だと家賃50万円未満(年収の0.025%)のマンションの賃貸審査にも落ちます
    k-6200
    k-6200 2023/09/20
    うん十億ほど資産があっても無職の人はペーパーカンパニーを起てて自分で役員報酬を受け取れば良いという今後役に立つことはないであろう知見を得た。
  • リボ払いの仕組みをバトルものに例えると、質の悪さが浮き彫りになる「リボ払い知らない人に見せたい」

    りんご犬 @appledog_eringi き、君のダメージを、リボチェンジしたリボ… 瀕死のダメージだったリボけど、 これで君はダメージは少しずつ支払うことになるリボ… 最終的には…蓄積されて死よりも辛いほどのダメージを感じながら死ぬリボけど… これで今は、少なくとも動けるリボ… う…うぅ…これでよかったリボよね…?うぅ… 2023-09-19 11:15:15

    リボ払いの仕組みをバトルものに例えると、質の悪さが浮き彫りになる「リボ払い知らない人に見せたい」
    k-6200
    k-6200 2023/09/20
    なぜ合法なのか分からんレベルの悪魔の制度。でもそれが各種ポイント制度の原資になってると思うとリボってくれる人に足向けて寝られない。
  • 新NISAで「家族で億万長者に」 すご腕投資家座談会 - 日本経済新聞

    2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まる。新NISAは生涯投資枠の拡大など、現行のNISAとは設計が大きく変わるため、その活用には深い理解が欠かせない。この連載では新NISAをうまく活用するため投資戦略などを紹介する。初回はすご腕の億万投資家3人に、新NISAの評価やお勧めの投資方法についてじっくり語ってもらった。――最初に皆さんが手掛けている投資法を教えてください。DAIBOUCHOUさん(以下、D)

    新NISAで「家族で億万長者に」 すご腕投資家座談会 - 日本経済新聞
    k-6200
    k-6200 2023/09/19
    タイトルの"億万長者"とか、呼んできた人間とか全体的に胡散臭くて真っ当であるはずの制度まで怪しく見えてくる。
  • 新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品【2023上半期BEST5】 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの

    年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を払うばかりになってしまう。もらわずじまいである。 そういう側面から見れば、たしかに年金とは酷な制度なのだ。しかし多くの人はそれを知らず、歳を重ねれば年金がもらえると思っている。受給が始まるのは、原則65歳なのだから、ある程度までは長生きしないともらえない。 年金は「死亡保険と真逆の保険」 年金とは、いわば長生きできたらもらえる保険である。 死亡保険とは真逆の保険と考えたら、分かりやすいかもしれない。 死亡保険は、死んだときにもらえる保険だ。生きている人全員で死亡保険の保険料を払って、亡くなった人

    新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品【2023上半期BEST5】 金融機関の職員を手数料で食わせるようなもの
    k-6200
    k-6200 2023/09/19
    この人は金融機関の職員に身内でも殺されたんか?頑なに投資を拒む人は全額日本円に賭けてることになるがそれは良いんだろうか。
  • わが家のドラム式洗濯機で「年間約20000円もの電気代がムダ」になっていたワケ

    4児の母で洗濯研究家の平島 利恵です。我が家では1日に4回、洗濯機を回します。2回は外干し、2回は乾燥まで。これは洗濯機の使用頻度としては高い方だと思います。乾燥フィルターは毎回お手入れしているものの、乾燥させた時の衣類の埃臭さが気になるので、分解清掃を依頼しました。すると、とんでもない量の埃の塊が…!この埃のせいで、年間約2万円もの電気代が無駄になっていたことに気付きました。乾燥頻度の高い方は定期的に業者に依頼するのがおすすめです。 ※【9月14日更新】記事内の電気代に誤りがあり一部金額の修正をしております。 洗濯槽クリーナーを使っても臭う原因 出典:www.photo-ac.com ドラム式洗濯機は、ドラムの回転により繊維が擦れ合うため、洗濯・乾燥の際に埃が出やすくなります。 湿気を含んだ埃は、カビの発生源にもなるため、カビを纏った埃が洗濯するたび衣類に戻り、黒ずみや嫌なニオイの原因に

    わが家のドラム式洗濯機で「年間約20000円もの電気代がムダ」になっていたワケ
    k-6200
    k-6200 2023/09/14
    寝て起きたらすべてが終わってて畳んで収納するだけにしたいのでドラム式から離れられない。縦型洗濯機から乾太へ洗濯物を詰め替える機能か、洗濯できる乾太ができたら考える。
  • 阪神18年ぶりの「アレ」へ 地元商店街に早くも“2文字”の旗が | NHK

    阪神ファンが待ち望む18年ぶりの「アレ」。関西では“その時”に備えた動きが出てきています。拠地の甲子園球場がある兵庫県西宮市の商店街では、地元の人たちが早くも「アレ」の“2文字”の旗を掲げ、応援に熱を入れています。 そもそも「アレ」って何? 18年ぶりのリーグ優勝に向けてマジックナンバーを減らしている阪神の岡田彰布監督が、「優勝」を表現する代わりに使い続けてきたことばが「アレ」です。 岡田監督が優勝を「アレ」と表現するようになったのは、オリックスの監督を務めていた2010年でした。 交流戦の優勝に近づくなかで、選手に意識をさせ過ぎないようにと、「アレ」ということばを使いました。 15シーズンぶりに縦縞のユニフォームに袖を通すことになった去年10月の監督就任会見でも、「『優勝します』とはよう言わないですけど、『優勝』は『アレ』としか言ってなかったので」と宣言しました。 選手たちも今シーズン

    阪神18年ぶりの「アレ」へ 地元商店街に早くも“2文字”の旗が | NHK
    k-6200
    k-6200 2023/09/12
    "18年ぶりなので、本当は18円にしようと思ったけど、スタッフみんなに反対されたので、180円にします" ラーメン屋はしゃぎ過ぎてて面白い。
  • SNSの台頭で「偏愛をアピールすることがオタク行為」みたいなイメージが強まり「いろんなことに詳しいオタク」が減っているのでは、という話

    dynee/ダイニー @dynee_morinaga 漫画原作者。二人一組の漫画家『森長あやみ』のネームを担当しているほう。『ぶんぶくたぬきのティーパーティ』『ぶんぶくティーポット+』『みっちゃんとアルバート』など。 bungoma.hatenablog.com dynee/ダイニー @dynee_morinaga オタクの在り方が「知識の収集」から「欲望の絶対視」にシフトしていった影響で、活力の衰退と共に何者でもなくなる恐怖を味わう羽目になってるだけで、別にコンテンツに狂うだけがオタクではないと再定義すればなんてことはないと思うよ。 2023-09-11 17:38:47 ぺどざり@乾燥わかめ🐰組 @pedzari @dynee_morinaga 昔のオタクが知識量を誇ってたのがネットの登場でwikiと専門家に勝てなくなり オタ活≒推し活になりファンとしての熱量を誇るようになったけど、

    SNSの台頭で「偏愛をアピールすることがオタク行為」みたいなイメージが強まり「いろんなことに詳しいオタク」が減っているのでは、という話
    k-6200
    k-6200 2023/09/12
    「詳しくなくったって好きって気持ちがあれば好きでいいんだよ。好きは誰かと競うものじゃないよ。」時折思い出す、某やさしい拷問ファンタジー漫画の一言である。
  • 人生を好転させる強力なツールを一つ紹介します|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    金儲けをしようとして損する人は多いし、 好きを仕事にしようとして人生が辛くなる人も多いし、 人生を好転させようとしたら逆に人生が悪化した人も多いです。 なぜそうなるかというと、人生が好転するかどうかは、かなりの部分、運とか遺伝子とか実家の太さとかの「自分ではコントロールできないもの」で決まるからです。 コントロールできないものをコントロールしようとすることに脳を使えば使うほど、人生を好転させることに成功する確率は下がります。 人生を好転させる確率を高める最も効果的な方法は、コントロールできることだけに、脳を使うことです。 具体的には、以下の四つをやります。 (1)自分がコントロールできないことに脳を使わない。 (2)自分がコントロールできることのうち、投資効果の高いものから順に、変えるための具体的な施策を実行する。 (3)自分がコントロールできることとできないことを区別する。 (4)「コン

    人生を好転させる強力なツールを一つ紹介します|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    k-6200
    k-6200 2023/09/12
    "実はこの本、買わなくても全部読めます。なぜなら、めちゃくちゃ読みやすいので、立ち読みだけで、最後まで読めちゃうからです。" さすがにこれは怒られておいたほうがいい。
  • パンパース、パッケージの赤ちゃんの腕がヤバすぎて二度見→コラかと思ったら同じ状況の人が複数いる模様

    タンサンあさ @tansanasa 今のパンパースのパッケージ、ヤバすぎて2度見してしまった。なにこれ、怖。 しかも、ネットでまったく話題にもなってないのも怖い。 pic.twitter.com/HMdLI0M7us 2023-09-11 21:00:22

    パンパース、パッケージの赤ちゃんの腕がヤバすぎて二度見→コラかと思ったら同じ状況の人が複数いる模様
    k-6200
    k-6200 2023/09/12
    値段とサイズとメーカーだけ見てヨシ!と思ったらテープとパンツ間違えてたりするから気をつけような。
  • ファミコン版の初代「ドラゴンクエスト」が9,800円など、高騰するレトロゲーム

    ファミコン版の初代「ドラゴンクエスト」が9,800円など、高騰するレトロゲーム
    k-6200
    k-6200 2023/09/05
    スーファミくらいの時代だと当時の定価で1本1万超えてたからまだ安いと感じる。
  • 徳島市防災ecoバッグの一般販売中止について:徳島市公式ウェブサイト

    令和5年9月4日から一般販売を予定していた「徳島市防災ecoバッグ」について、ご心配のお声をいただきました。 こうした状況の中、同バッグを販売することはご迷惑をおかけすることにもなりかねず、販売を中止させていただくことといたします。

    k-6200
    k-6200 2023/09/02
    誰が何を心配してどこに迷惑をかけるのかさっぱりわからん。