インスタ、Twitter 等手軽に読めるSNSツールが普及する中、あえて興味ある人しか読まない"ブログ"とゆう 「文字制限」の無いものに戻って何か書きたいと前々から思っていたのだが、パスワードを忘れログイン出来ずにいた。
みんなーーーーー 大掃除中?? 私は大掃除の中、ブログを書いて休憩中。 とうとう2011年も後数時間。 今年は本当にたくさん色々あったよ。 大震災で多くの人が亡くなってしまい、多くの人が悲しく、辛い年だった。 起こってはいけない事が起きた事でどうやってこれから生きて行くのか、自然の恐ろしさ、 命の大切さ、それによってたくさんの人の気持ちが一つになろうとした人間の優しさ、あったかさを感じた。 私自身も気持ち的に精神的に凄く低い場所にいた。 どうやっても上に上がらずいた。 でも、それでも私の事を信じ、諦めず、支えてくれて、笑顔でいてくれて、愛をくれた 家族、友達、ファンの人達、仕事に方々、私の周りにいてくれ支えてくれたみんなに 本当に本当に助けられ救われた。 笑顔になれた。 人に優しくも強くもなれた。 “ありがとう” 感謝の言葉でいっぱいだよ。 ありがとう以上だよ。 本当に本当にありがとうござ
うだうだ もにょもにょ 日記書きます。 ゆるく行こうぜ。おしゃれな青山のおしゃれカフェ ル・カフェ・ベルトレに行ってきました。 私ももう東京8年目。 いやーもう、おしゃれおしゃれ。 おしゃれどんとこーい!! という気持ちで行ってきました。 ▲ 前菜のパテ。臭みがなくておいしい。 サンドイッチが美味しいらしいのですが おなかがものすごく空いていたのでランチコースを。 (しかもワインもカラフで) 料理は数種類の中から選べます。 ▲ メインのフォアグラを鶏肉で包んだもの。 肉が硬いのが残念でしたが フォアグラは上品な甘味があってなかなか。 ボリュームがありました。 2010年もフォアグラとは仲良くしていきたいと思いました。 ▲ デザートのブリュレ。 総じておいしいのですが優等生過ぎるかもしれません。 いわゆる「普通においしい」お店という印象でした。 よく言うと当たり外れなく何でも高得点。 今後行
前回からフロアが増えて第二会場までできて、どんどんレベルアップしてますね。突き抜け派のお隣は「破滅派」さんという方々でしたが、もちろん派閥争いなど起こらず平和でした。 今回は新刊の「突き抜け2」と希少在庫の旧刊「突き抜け」を売り、無料マンガ雑誌「ビッグシシュー」を配布しました。突き抜けは合わせて40冊くらい売れたと思います。そしてビッグシシューは無料な上にすごいしっかりした作りだけあって、飛ぶようにはけました。たくさんの方に来ていただいてよかったです。ありがとうございます! それにしても売る時に学んだことは、買う人が中身を読まずとも内容がつかめるようにしないといけないということです。キャッチコピーとか、ひとこと説明文とか、どんな人が書いたかとかをアッピールしないと買う動機を持ってもらえないのです。 ということに気付いてしーなねこ氏が急遽書いたのがこれです。
※一部店舗では、販売開始日が異なる場合がございます ⓒDisney ⓒDisney/Pixar ⓒ& ™ Lucasfilm Ltd. ⓒ2025 MARVEL
SHIBAURA 大会唯一、 二人乗り SHIBAURA Welcome! 芝浦工業大学、Team Birdman Trial、通称TBTの公式ホームページへようこそ! 私たちは、鳥人間コンテストに、大会唯一の二人乗りプロペラ機として出場しています。このサイトで、活動の様子をご覧ください! エンジン無しで人は空を飛べるのか? エンジン無しで、人の力だけで空を飛ぶ。そんな人力飛行機のロマンを追求する大会「鳥人間コンテスト」が、年に一度琵琶湖で行われています。私たち、芝浦工業大学 Team Birdman Trial(通称 TBT)は、この鳥人間コンテストに、大会唯一の二人乗りプロペラ機として、出場しています。
本日をもって12年間 土浦とつくばでお世話になりました WITH PLEASUREは閉店致します。 今まで支えて頂いたお客様、 そして今までウィズプレジャーに関わって頂いた 多くの皆様、 本当に ありがとうございました。 同時に移転閉店という事でたくさんの方に ご心配おかけ致しましたが 3月に 新店舗 『Neutral Closet』 (ニュートラル クローゼット) をオープンさせて頂きます。 セレクトショップ ウィズプレジャー以上の セレクトショップとなり セレクトショップの概念を 超えたお店づくり サービスをお届してまいりますので ぜひ、今後とも益々 よろしくお願い致します。 詳細につきましては 明日よりニュートラル クローゼットの ブログでご報告させて頂きます。 皆様ぜひ、ブログの方もお引っ越しお願い致します。 Neutral Closet blog http://ameblo.jp
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く