This domain may be for sale!

□良い大人がハマるカードゲーム「オトーリバース」を再販したい! はじめまして、サークル:「アルハラシステムズ」です。 「オトーリバース」は私達が2013年秋のゲームマーケットにて頒布した、良い大人のためのアナログカードゲームです。ノリは酷いですが、ゲームは大好評でしたので再販してより多くの人に届けたいと考えています。しかし元手がないのでご協力をお願いしたいです。 アルハラシステムズ(サークルのブログ) http://alhara-systems.hatenablog.com/ □ゲーム「オトーリバース」とは? まず、このイラストの美しい女性ですが、残念ながらこのあと吐きます。 というか女性もおっさんもジジイもみんなゲ□ってアルハラして一気飲みしてもらいゲ□します。 ゲームの内容は、肝臓の強さに見合うだけのお酒を飲み比べです。ギリギリを見極める度胸試しの感覚はトランプのブラックジャックに近い
2013-12-18 霊長類にも毒を持ってる奴がいる(そしてコブラに似ているらしい) 研究 動物 「毒を持つ霊長類もいる」って書くと、何か人間の比喩表現のように思えるけど体からバイオケミカルな毒を出す霊長類の話です。その名はスローロリス。全部のスローロリスが毒持ってるわけじゃなさそうだけど、少なくともグレータースローロリスやベンガルスローロリスは毒持ちです。名前も強そう。ちなみに毒を持った哺乳類は現在7種類知られている(丸呑みイグノーベル賞でお馴染みのトガリネズミとか)(カモノハシとか)。 スローロリスって野毛山動物園の暗いところのコーナーにいましたよねー。たまにYouTubeにペットとして飼ってるらしき動画があって、かわいいんですけどペット需要で乱獲されて絶滅危惧種になった動物です。 さてJVATiTD | Full text | Mad, bad and dangerous to kn
ホワイトボードに貼ると、ついつい消えものになってしまうが、ダンボール板ならプロジェクト中に重ねてとっておいて、いつでも推敲出来る利点がある。
皆様お久しぶりです。どうも世間的には「忙しい」とか「寝てない」とか書いちゃうと、 「はいはい多忙アピール乙」とか「ミサワかよ」とか「まったくお前は福山雅治にウリ2つだな!」みたいなことを言われてしまう風潮にあるようなないようなどうでもいいような感じですが、 忙しくて寝てないわーーーー!!! というブログ放置の良いわけをサラッと行ったところで、本題。 昨日ぐらいからこの記事がバズってるっぽい。 http://rocketnews24.com/2013/12/12/396141/ 【絶品グルメ】生卵をご飯にかけて食べると激ウマ! 騙されたと思って食べてみて! 日本人なら一度は食べるべき 記事元:ロケットニュース 最初は私もfacebookで友人がシェアしてるのを見て「ははは」ぐらいの感じで読んだ。それが昨日の話。今日、やたらとライムラインにこのシェアが増えてるんだけど、その反応がどれも結構マジ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く