タグ

2014年4月30日のブックマーク (4件)

  • なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん) (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    仕事をしたら“ニュースアプリ”ができた: 4月×日。青山一丁目(港区)にある、とある焼き鳥屋でO君がこんなことを言ってきた。 【拡大画像や他の画像】  「ドイさんって、ニュースアプリ使ってます? Webにはたくさんの記事があるけど、それをひとつのアプリで読むことができるアレね」 ワタクシのスマートフォンにもいくつかのアレが入っている。例えば、SmartNews、Antenna、Gunosy、Pressoなど。片手でさまざまなジャンルのニュースを読むことができるので、便利は便利。手羽先、砂肝、なんこつをべながらでも読むことができるので、便利は便利。ビールをグビグビ、日酒をチビチビ飲みながらでも読むことができるので、便利は便利。 しかし、なぜか「飽きてしまった」のだ。もちろんニュースに飽きたのではないし、アプリに飽きたのでもない。「飽きた」という表現が間違っているかもしれないので、

    なぜニュースアプリを使うと「飽きる」のか――原因は“釣りタイトル”(たぶん) (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/04/30
    ニュースアプリはRSSを殺すと言われていた気がするけど、結局先にニュースアプリの方が死にそう
  • インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D

    Cubism SDKを組み込んだアプリケーションのリリース契約については下記リンクをご確認ください。(追記:2019年4月15日) https://www.live2d.com/ja/products/releaselicense Live2D作品の制作〜開発〜配布〜販売まで全てをフリーに。 株式会社サイバーノイズ(東京都新宿区四谷4-30-18、中城哲也社長)は、同社のゲーム・アプリ開発者向けツール「Live2D Cubism SDK」を一般ユーザーおよび小規模事業者*[1](売上1000万円未満)に対して、無償での提供を開始いたします。これまでは許諾されていなかった商用・営利目的での利用も可能となります。これに伴い、クリエーター向け無料ソフトウェア「Live2D Cubism Editor FREE」やサイバーノイズが提供するサンプルモデルについても一般ユーザーおよび小規模事業者による

    インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D
  • 誇張とシンプル。デフォルメについての話

    デフォルメキャラって作ったりします? こんにちは、ゲーム事業部デザイナーのみねおです。 最近は「姫騎士と最後の百竜戦争」チームで ある時はUI、ある時はキャラクターなど、いろいろごにょごにょ作ってます。 今回はスマホアプリでは良く使われるデフォルメされた動物やキャラクターを作る際に、 自分が考えたりすることなんかを書きます。 どのくらいデフォルメする?等身テンプレを決める これは最初に決めておいた方がいいと思うことなんですが、 ひとくちにデフォルメといっても、どの程度にするのかで幅がありますよね。 ゲームにしろ、何かアプリのナビキャラにしろ、あらかじめひな型となる等身を決めておくと 複数体のシリーズとして作る時に楽になります。 等身の決め方はいろいろあると思いますが、 私はそのまんま、はじめに描いたマルを頭の大きさとして それがいくつ縦に並ぶかでだいたいのアタリを取ります。 原始的ですね。

    誇張とシンプル。デフォルメについての話
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/04/30
    でっていう
  • ユーザーインターフェースの質を高める手法「ユーザーはヨッパライ法」とは

    PCを操作するキーボードやタッチパネル、自動車を運転する時のハンドルやペダル類、あるいはウェブページの操作画面など、ユーザーが何かを操作したり情報をやりとりする際に触れる部分は総称してユーザインタフェース(UI)と呼ばれており、その仕上がり具合によっては製品の評価が大きく左右されることもあります。製品企画をおこなう際には重要な項目の1つとなっているUI設計ですが、特にウェブサイトにおけるUI品質を高めるための手法がYouTubeで公開されています。 The User is Drunk - YouTube 優れたユーザーインターフェースデザインの手法について語るのはウィル・デイブルさん。オーストラリア・メルボルンのウェブコンサルタント企業であるSquareweaveを率いる1人です。 デイブルさんが唱える手法とは、「ユーザーはお酒に酔っ払っている」と仮定してインターフェースを設計する「The

    ユーザーインターフェースの質を高める手法「ユーザーはヨッパライ法」とは
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/04/30
    1年前の動画だけど なるほどね