タグ

2016年9月27日のブックマーク (7件)

  • AWS と Microsoft Azure 比較

    各種機能の詳細は過去の記事を参考にしていただきたい。 AWSのストレージサービス Azureのストレージサービス AWSのデータベースサービス Amazon Aurora Azureのデータベースサービス Azure App Service AWS Elastic Beanstalk AWSのビッグデータサービス Azureのビッグデータサービス AWS機械学習サービス Azureの機械学習サービス AWS の IoT サービス AzureのIoTサービス 使いやすさ AWS, Azure ともに、日語のコンソール/ポータルから各種サービスの設定や構成を行うことができる。またAPIによって、プログラムからの操作ができる。総じてAWS、Azureともに数あるクラウドの中ではコンソールが使いやすい。 マニュアルや書籍など AWS、Azureともに、主要なドキュメントは日語化されており、日

    AWS と Microsoft Azure 比較
    kaido
    kaido 2016/09/27
  • 『みんなのGo言語』を読んだ

    [2015-02-11-1] で Go を学んだ私ですが、その後あまり使っていなかったので、情報をアップデートできて良かったです。 特に第1章の開発環境のあたり。goimports の import 自動挿入は良いですね。早速 go get して init.el に以下を設定しました(go-mode.el は導入済み)。 第6章のテストも即戦力になりそうです。 以下は読んでメモった箇所を中心にしたまとめです。 全体を通して感じたこと# Go の文法が多少分かる方向けのだと思います。P.19 にも書いてある「A Tour of Go 」などをやった後に読むと効果的だと思います。 ただ、世間でオススメされている「A Tour of Go」ですが、私はチュートリアルとしては難しいと思います。半分くらいから Go よりアルゴリズムのチュートリアルっぽくなってくるので。 個人的には [2015-0

    kaido
    kaido 2016/09/27
  • 「みんなのGo言語」を読みました - Masteries

    9月9日に発売された「みんなのGo言語」を, いろいろなご縁がありまして, 筆者の1人である@lestrratさまよりご恵贈頂きました. みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】 作者: 松木雅幸,mattn,藤原俊一郎,中島大一,牧大輔,鈴木健太,稲葉貴洋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/09/09メディア: 大型この商品を含むブログ (4件) を見る ...私事ではありますが, 8月から9月にかけて仕事が盛り上がっており, ちまちまと時間を作って読み続けていたのですが, ようやく読了しましたので感想などを綴りたいと思います. 結論から述べると, 「LL言語からGoへ入門する人は絶対に持っておくべき!」という感想を持ちました. 少なくとも自分のようにLL言語(自分の場合, Perl)からGo言語に入門するようなエンジニアであれば, 絶対に手元に持っておくべき良書だ

    「みんなのGo言語」を読みました - Masteries
    kaido
    kaido 2016/09/27
  • オブジェクト指向設計の名著,待望の日本上陸!:新刊ピックアップ

    「良いアプリケーション」とは? ソフトウェア開発において,要件が一定であることはありえません。仕様の変更や拡張など,変更が常につきものです。変更の「コスト」がかさむと,費用対効果が低く,書いても楽しくないアプリケーションを開発しなければならなくなります。このような事態はぜひとも避けたいものです。 では,運用コストを下げ,生産性を上げるようなアプリケーションとは,どういったものなのでしょうか。 アプリケーションは,変更に耐えうるべきです。しかし,「⁠どんな」変更が「いつ」起こるかなど,だれも予想がつかないため,ある特定の変更を予測してアプリケーションを設計すると,その開発は失敗する可能性が高まります。したがって,どんな変更が起こってもかまわないように,変更の選択肢を残しておくことが重要です。選択肢を残すことで,現時点での成果を出しつつ将来の変更にも対応できる柔軟さを持った,良いアプリケーショ

    オブジェクト指向設計の名著,待望の日本上陸!:新刊ピックアップ
    kaido
    kaido 2016/09/27
  • AWS WAFでSQLインジェクションをブロックしてみた | DevelopersIO

    はじめに こちらの記事でご紹介したSQLインジェクション脆弱性を持つWebサイトを用意し、AWS WAFで攻撃をブロックしてみました。 CloudFront ディストリビューションの作成 Webディストリビューションを作成します。 試験サイトではHTMLフォームでPOSTを使います。 Allowed HTTP Methodsにて、GET, HEAD, OPTIONS, PUT, POST, PATCH, DELETEを選択します。 CloudFront経由で接続可能なことを確認します。 試験サイトでは、ユーザ名とパスワードを入力することでそのユーザーのメールアドレスを表示します。 パスワードに' OR 'A' = 'Aを指定すると、全てのユーザーのメールアドレスが表示されます。 SQLが意図せず成立し、他のユーザの情報が流出した状況が再現されました。 AWS WAFを設定してみる Get

    AWS WAFでSQLインジェクションをブロックしてみた | DevelopersIO
    kaido
    kaido 2016/09/27
  • これだけ覚えておけばOK!シェルスクリプトで冪等性を担保するためのTips集 - Qiita

    「シェルスクリプトって冪等性ないじゃないですか」 そんなことをよく耳にします。しかし、if文を入れるだけで簡単に冪等性を担保したシェルスクリプトを書くことができます。 今回は、私が使う条件式を紹介します。基的な形式なものなので、組み合わせると幅が広がりますよっ! ファイル/フォルダ関係 ファイルの存在確認 -e 'ファイル名'で「ファイル名」が存在しているかチェックします。 if [ -e 'ファイル名' ]; then # ファイル/フォルダが存在していれば、ファイル/フォルダを削除するなど rm ファイル名 fi

    これだけ覚えておけばOK!シェルスクリプトで冪等性を担保するためのTips集 - Qiita
    kaido
    kaido 2016/09/27
  • 半期に1度のエンジニア応援祭:電子書籍40%割引セール | 翔泳社

    翔泳社が主催する『Security Online Day 2016』・『Developers Summit 2016 FUKUOKA』の開催を記念し、電子書籍セールを実施します。 半期に1度のエンジニア応援祭ですので、ぜひお見逃しなく!

    半期に1度のエンジニア応援祭:電子書籍40%割引セール | 翔泳社
    kaido
    kaido 2016/09/27