タグ

関連タグで絞り込む (408)

タグの絞り込みを解除

教育に関するkaitosterのブックマーク (598)

  • 神谷くんが寝ていただけです|藤めぐみ

    2025/07/29 「日人ファースト」という言葉が大嫌いなのですが、この言葉に対抗する人たちが「人権ファースト」という言葉を使い始めました。 そこで、私もプロフィールに「人権ファースト」という言葉を書いてみました。 書くときにすごいドキドキして冷や汗が出ました。 こんな重い言葉に耐えられるんか、と。 ロースクールに入学して初めての憲法・人権論の授業。 文学部出身の私は、「人権について勉強できる!」とワクワクしていました。ところが先生の言葉で頭を殴られたのです。 先生はこんな意味のことを言いました。 みなさん、人権と聞いて、ワクワクしていますか。 人権を守ると聞いて、誰の人権を思い浮かべましたか。 自分、自分の大切な人、自分が守りたい人。 違いますよ。人権ってそんな生易しいもんじゃないです。 自分の大嫌いな人、忌み嫌うようなことをした人を想像してください。 それは誰ですか。 幼い子供を殴

    神谷くんが寝ていただけです|藤めぐみ
    kaitoster
    kaitoster 2025/08/11
    『外国籍の人は排除する。日本国籍の人でも3代さかのぼって帰化した人がいたらダメ。LGBTなんていらない。拍手している人たちは、なんで無邪気にその「日本人」に自分は入れるって思えるんだろうか』
  • 1人の生徒から見た広陵高校|よーた

    今、色んな意味で話題になっている広陵高校だが実は自分はここのOBである。特定されたくないし自分語りに興味がない人が多いと思うのでざっくり自分の情報をまとめる。 ・10年ほど前に通っていた ・自分は帰宅部でも野球部でもなく別の体育会系の部活だった ニュースで見た通り広陵高校野球部の部員が先輩たちに殴る蹴るの暴行を受けた。いじめという軽い言葉で済まされるものではない立派な暴行事件だ。これを見て広陵高校は荒れている、生徒を厳罰に罰するべきだという意見が飛び交っているが自分はもっと根が深い問題であるとOBの立場から断言できる(当然、生徒に厳罰を科すこと自体は賛成) まず、自分が広陵高校の学生生活で感じたこと、生徒たちはどんな感じだったのかを説明する。 生徒たちは基おとなしい今回の事件を聞いて広陵の生徒は荒れているとイメージするかもしれないけど実際のところ大半はおとなしい。崇徳や新庄、言わずと知れ

    1人の生徒から見た広陵高校|よーた
    kaitoster
    kaitoster 2025/08/11
    『広陵はシゴキを許容する伝統がある。更に閉鎖された寮生活で他の部活よりもシゴキが酷かった。今回の事件で被害者が受けた内容は衝撃だったが自分も先輩から酷い指導を受けたと同級生を通じて聞いた』
  • 日大重量挙げ部 元監督を逮捕 特待生保護者から現金詐取か | NHK

    大学重量挙げ部の63歳の元監督が、授業料などが減免される特待生として入部が決まっていた高校3年生の保護者に対してうその書類を示し、来、免除されている授業料などの名目で金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されました。 警視庁は元監督が特待生の保護者から10年間でおよそ3800万円を不正に受け取っていたとみて捜査を進めています。 元監督は容疑を否認しているということです。 目次 虚偽の説明資料を独自入手 日大学「社会的信頼を失墜 痛恨の極み」 逮捕されたのは日大学重量挙げ部の元監督で東京・狛江市の難波謙二容疑者(63)です。 警視庁によりますと元監督は2022年12月、入学金や授業料が減免される特待生として入部が決まっていた2023年度入学予定の高校3年生4人の保護者に対し、「減免は2年目以降」などと説明するうその入学案内や請求書を送り、来免除されている初年度の授業料などを名目

    日大重量挙げ部 元監督を逮捕 特待生保護者から現金詐取か | NHK
    kaitoster
    kaitoster 2025/06/10
    もはや日大に入学したら人生終了レベルに腐ってるな・・・。
  • 江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょうってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった

    とうちゃんD@2026S @anidiotfather 小6男子をと育ててるおっさんです。育児してるヤツはみんな同志や!/元北海道民、心はいつも北海道/老舗Webメディアの半引退エディター&ライター(裏方兼ご隠居)/息子とやまのぼり/料理好き/語学好き[英仏独] とうちゃんD@2026S @anidiotfather 江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、 近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょう ってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった x.com/choikichi_/sta… 2025-05-06 14:25:49 ちょいきち(億野万吉) @choikichi_ 子供が化学の勉強で、pHを「ピーエッチ」と読んでたので「ペーハー ね」と言ったら「先生がその言い方が許されるのは昭和ま

    江戸時代の参勤交代はかつて、実行された理由のひとつが「大名の勢いをそぐため」とされていましたが、近年では 否 定 さ れ て いますがなぜでしょうってな問題が今回のGSで出てたの見て息子に歴史教えるの怖くなって泣いちゃった
    kaitoster
    kaitoster 2025/05/08
    薩摩藩なんて参勤交代どころか木曽三川の改修工事命じられて100人近く死んでいるし、根本的には大名の勢力縮小だったと思うけどな。
  • 今の受験産業は「読書はコスパが悪くて受験には有害だから読むな」と指導してるらしい→若者の読書体験が減っている背景に、受験はどれだけ影響している?

    菅野雪虫 @yukimushi2006 美容部員→寺→デパート販売員を経て2005年講談社児童文学新人賞受賞。講談社より「天山の巫女ソニン」全5巻+外伝2冊、「チポロ」全3巻、「海のなかの観覧車」等。「羽州ものがたり」角川書店、「女王さまがお待ちかね」他ポプラ社、「アトリと五人の王」中央公論新社。「星天の兄弟」東京創元社。時々YAも書くファンタジー作家。 菅野雪虫 @yukimushi2006 あちこちで「絵の売れ行きが好調」と聞いて嬉しい反面、「児童書全体が好調」は聞かないどころか、ここ20年で初版部数が5000→3000位になっている。不景気+活字離れ+少子化のトリプルパンチ。周りを見ていると絵は情操教育や基礎教育にいいと買い与える教育熱心な親が、子が小学校に入った途端→ 2025-04-25 09:59:53 菅野雪虫 @yukimushi2006 「これからは勉強ね」「もう赤ち

    今の受験産業は「読書はコスパが悪くて受験には有害だから読むな」と指導してるらしい→若者の読書体験が減っている背景に、受験はどれだけ影響している?
    kaitoster
    kaitoster 2025/04/28
    子供の頃から年100冊単位で読書していれば現代文対策としては完璧だよね。代ゼミの全国模試で現代文だけは全国トップクラスになったことあるな。
  • 悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も | デイリー新潮
    kaitoster
    kaitoster 2025/04/27
    皇族は学習院大学に行くという伝統があったのに何で最近の皇族は学習院拒否するんだろう・・・。
  • 中学でコンクール常連の吹奏楽部にうっかり入ったらカルト宗教かブラック企業みたいだった話

    みず@みふぃ&ぼりlove @miz7fff 中学でコンクール常勝の吹奏楽部にうっかり入って地獄だった。 朝6時に学校の鍵を開けて校庭を走る朝練が始まる。 昼休みは『自主練』だけどやらなければ後ろ指をさされるからやらないわけにはいかない。夜も練習は続く。 先生はキレて机を投げて指揮をやめる。 2時間で合唱を暗唱できるまでやる。 ソルフェージュもよくわからなかった。 公演会のために夏休みもなかった。 富士山近くに合宿に行くこともあった。 そんなめちゃくちゃなのに学年成績トップ者が揃っていていろいろおかしかったから1年で辞めた 演奏?できるようにならなかったよ譜面は読めるようになったけど楽器を使わない基礎練だったからねえ… あれはカルト宗教みたいでよくない 公立からプロを目指したいならいいのかな、なんもわからん。 精神がいかれなかったものだけが生き残るような地獄 2025-04-21 12:5

    中学でコンクール常連の吹奏楽部にうっかり入ったらカルト宗教かブラック企業みたいだった話
    kaitoster
    kaitoster 2025/04/23
    現在上映中の映画セッションが音楽学院のパワハラクソ教師が大暴れする映画だったな・・・。
  • 音大卒のバイオリニスト講師曰く音大進学は「食べていけないどころか、生きていけない」と必ず生徒に話すが音大に進学してしまう

    安保有美/Yumi Abo Violinist @Linchan81 私は絶対に音大進学はおすすめしません 単純にべていけないから べていけないどころか、生きていけない そのぐらいに難しい世界だから 私は多分コンスタントに収入を得ることができている方だと思うけど、それでも当に辛い 必ず生徒さんにもそうお話しますが、音大に進学してしまいます… 2025-03-06 03:21:07 安保有美/Yumi Abo Violinist @Linchan81 間違いなく言えることは、音大に行ったら厳しいという現実をきちんと誠実に話をしてくれる親や先生がいたら、その親御さんや先生はとても思いやりがある、ということ 子の将来を案じているからそう声をかけている もちろん私の生徒さんも音大に進学しているし否定はしない 人はみんな自由なんだから 2025-03-06 16:27:33 安保有美/Yumi

    音大卒のバイオリニスト講師曰く音大進学は「食べていけないどころか、生きていけない」と必ず生徒に話すが音大に進学してしまう
    kaitoster
    kaitoster 2025/03/07
    小中高の音楽教師になれば良いんじゃないの。公務員なら定年まで安泰じゃん。
  • 大牟田高駅伝部、選手の9割が集団転校…全国高校男子駅伝5度優勝の名門 - スポーツ報知

    全国高校男子駅伝で5度の優勝を誇る強豪校の福岡・大牟田の選手が、4月に鳥取城北へ集団転校することが4日、スポーツ報知の取材で分かった。赤池健ヘッドコーチ(HC、52)の降格を決めた学校の対応に反対した選手の大部分が、赤池氏が4月から監督として就任する鳥取城北に転校する事態となった。 青学大の太田蒼生(4年)ら好選手を輩出した名門の大牟田が揺れている。関係者の話を総合すると、昨年11月、学校側は選手や保護者に対し、25年度からOBで元コニカミノルタ監督の磯松大輔氏(51)が監督に就任し、実質的な監督で、HCだった赤池氏を磯松氏のサポート役に降格する方針を伝えたという。その後、赤池氏は鳥取城北の監督に転職することを決めた。 赤池氏は監督を務めていた21~22年に体罰を行ったとして23年3月に退職した。しかし、選手と保護者は赤池氏の指導を希望。赤池氏は研修を受け「二度と体罰を行わない」という誓約

    大牟田高駅伝部、選手の9割が集団転校…全国高校男子駅伝5度優勝の名門 - スポーツ報知
    kaitoster
    kaitoster 2025/03/05
    全国大会で2位という好成績をあげたのに降格人事させられる点に闇を感じる。まさか未だにパワハラしてるとか・・・?
  • 【炎上】東大博士号を取得した専修大学非常勤講師が炎上、勤務先のひとつである早稲田大教授にも飛び火する事態に

    東大博士号ママ✏️こども英語と知育 @natsumi_shibata 子どもの言語発達 | 東大博士号 | 元理研研究員&大学非常勤講師🎓 | ヨンデミーミカタアンバサダー | こどもの英語と知育、教育、息子の通うインド系(?)インターナショナルスクールの様子をつぶやきます🇮🇳次男くん2歳でステロイド抵抗性ネフローゼ症候群💦アフィリエイト使っています。 bilingual-edu.com

    【炎上】東大博士号を取得した専修大学非常勤講師が炎上、勤務先のひとつである早稲田大教授にも飛び火する事態に
    kaitoster
    kaitoster 2024/08/17
    まあ専修大の英語講師のレベルはこんなもんなのだろうなという感じ・・。
  • 小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体 | NHK

    神奈川県横須賀市の小学校に通う5年生の男子児童が今月、宿泊行事で訪れていた施設で就寝中にベッドから転落し、頭を骨折する大けがをして意識不明の重体になっています。市の教育委員会は事故の原因を検証し、再発防止に努めるとしています。 これは26日、横須賀市教育委員会が記者会見で明らかにしました。 それによりますと、市内の公立小学校に通う5年生の男子児童は今月20日の未明、キャンプの宿泊行事で訪れていた神奈川県三浦市にある宿泊施設で寝ていた2段ベッドの上段から床に転落したということです。 児童はすぐに病院に搬送されましたが、頭の骨を折る大けがをして意識不明の重体だということです。 寝ていたベッドに取り付けられていた転落防止用の柵に異常は無かったということで、教育委員会は転落した詳しい原因を調べています。 事故を受けて、教育委員会は市内の公立学校の校長に対し、宿泊行事の際、就寝中の児童の見回りを行う

    小学校宿泊行事で男子児童が2段ベッドから転落 意識不明の重体 | NHK
    kaitoster
    kaitoster 2024/07/27
    二段ベッドとかロフト、寝ている時にトイレ行きたくなったらと考えると恐ろしくて寝れないよね・・・。
  • カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞

    試験でのカンニングが発覚後、自殺した高校2年の男子生徒のノート=大阪府で2024年3月4日、滝川大貴撮影 進学校で知られる私立清風高校(大阪市天王寺区)の男子生徒(当時17歳)が試験でのカンニング後に自殺したのは、教師らの不適切な指導が原因だとして、両親が近く、学校側に計約1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。両親側は、教師らがカンニングをする人間を「ひきょう者」と表現していたことが生徒を心理的に追い詰めたと訴えている。 一方、学校側が設置した第三者委員会は、指導と自殺との因果関係を否定している。

    カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2024/03/22
    『両親側は、カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘』←絶対禁止なのにやってしまうのね
  • 学生ランナーが月30万円の"不労所得"を得ていいのか…新聞TVが報じない「箱根駅伝マネーゲーム」のエグい格差 この現実を知ると箱根駅伝を見る目が変わる

    月数十万円を受け取る選手たちがいる現実 箱根駅伝の人気が高まるにつれて、有力選手の場合は、「優勝を狙える大学」「世界を目指せる大学」「練習環境の良い大学」「ブランド力のある大学」「入学条件の良い大学」を吟味して、選ぶことができるようになってきた。その結果、近年は“マネーゲーム”がエスカレートする一方だ。なかには授業料免除の選手を10人近くもスポーツ推薦枠で獲得している大学もある。 高校トップクラスの選手になると、授業料免除は当たり前でプラスアルファが必要になってくる場合もある。具体的にいうと、寮費、事代、合宿代を大学が負担。さらに返済不要の奨学金を用意しているチームもあるのだ。ある強豪大学は特待生が4段階あり、Cは授業料・寮費免除、Bはプラスして月5万円の奨学金、Aは月に10万円、Sは月に15万円。高校時代の実績と期待度に応じて、選手への“報酬”が変わってくる。 別の大学では月に30万円

    学生ランナーが月30万円の"不労所得"を得ていいのか…新聞TVが報じない「箱根駅伝マネーゲーム」のエグい格差 この現実を知ると箱根駅伝を見る目が変わる
    kaitoster
    kaitoster 2023/11/29
    『ケニア人留学生も奨学金を受け取っているが慎ましい生活を送り、ケニアの実家に送金したりする選手が大半。一方、日本人で多額の奨学金を受け取っている選手は、ブランド品に身を包むなど、散財する選手が多い』
  • 【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?

    学校、塾などの子供に関わる仕事は女性限定にしよう? それだけで四谷大塚のようなひどい性犯罪はほぼなくなるんだよ。 一昔前ならこんな意見バカにされてたと思う。 でも今は日DBSの議論で子供の安全のためなら権利の制限も仕方ないってみんな思ってるよね? それならもう一歩踏み込もうよ。 「男性の99%は性犯罪者じゃない」??? でも性犯罪者の99%は男性。 男性を外すだけで性犯罪の99%がなくなる。 それにこれは小児性愛者の人たちを守ることにもなる。 小児性愛者イコール性犯罪者じゃない。 それはわかる。 だから前者の人が後者にならないように子供から遠ざけてあげるべき。 男女平等?なんてどうでもいいよ。 子供の安全を犠牲にした平等なんていらないでしょう。 もううんざりなんだよ! なにか問題ありますか? ・ ・ ・ 追記 やっぱり賛同の声が多い。 以下反対意見や疑問に答えます。 「人材が足りない」

    【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?
    kaitoster
    kaitoster 2023/10/03
    女性の先生はセクハラしない代わりにヒステリー起こす人が多すぎる印象・・・。
  • 中学受験塾大手 講師が教え子を盗撮で逮捕 SNSにも投稿か | NHK

    中学受験塾大手「四谷大塚」の20代の男の講師が教え子の女子児童の下半身を盗撮したなどとして、警視庁に逮捕されました。盗撮した画像をSNSのグループチャットに投稿していた疑いもあり、警視庁が詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、中学受験塾大手「四谷大塚」の元社員で、講師を務めていた森崇翔容疑者(24)です。 警視庁によりますと、ことし5月、都内にある勤務先の校舎で、教え子の小学生の女子児童に対し、「頑張れないとお仕置きします」などと脅し、下着が露出する状態で床に座らせたうえ、わいせつな内容を言わせ、その様子を胸ポケットに入れたスマートフォンで盗撮したとして強要や都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。 警視庁がスマートフォンなどを押収して解析した結果、業務中に盗撮していたことが確認されたということです。 調べに対し、「自分で動画を見て性的欲求を満たすためだった。脅したり危害を加えた

    中学受験塾大手 講師が教え子を盗撮で逮捕 SNSにも投稿か | NHK
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/19
    『逮捕されたのは、中学受験塾大手「四谷大塚」の元社員で、講師を務めていた森崇翔容疑者(24)です』←以前にも少年に手を出して少年院に入っているんだっけ。24歳で前科2犯とは・・・。
  • 〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    <この度は、私の身勝手な感情により、守るべき生徒を売り、危険に晒してしまったことを大変申し訳なく思っております。脅迫がきっかけとはいえ、その後の行動は私の意思で動いており、言い訳はできません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ○○様と▽▽様(記者の実名)には昨晩声をかけてくださり、そんな私の行動を止めてくださったことを感謝しております。社会人として、来なら自らもっと初期に気づくべきでした。大変恥ずかしく思っております。 授業をし、面談も実施することになる私としましては、どなたの保護者様がこの事実をご存知なのか、知りたい気持ちも強くありますが、相手方のお気持ちも考えますと、ご教示いただけないのは当然のことと存じます。 今回の加害者にあたる私がお願いするのは大変恐縮なのですが、1つお願いしてもよろしいでしょうか? 相手方に謝罪をしたいと強く思っておりますが、仕返しが怖く特定されたくないという

    〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/14
    保護者も中学受験のこと考えるとうかつに塾も辞められないし地獄感があるな・・・。
  • 選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか

    今年の甲子園予選で起きている異常な状況 夏の甲子園の予選である都道府県選手権大会で、猛暑による健康被害の報告が相次いでいる。 7月15日の兵庫県大会、明石南ー滝川二の試合では、延長10回タイブレイクで明石南の選手6人が足をつり、うち4人が治療を受ける事態となった。試合は明石南が5ー9で敗れた。 7月26日に横浜スタジアムで行われた神奈川県大会の決勝では、球審の足がつって試合続行が難しくなり、試合が7分間中断。塁審の一人が球審になって試合が再開された。 各地の地方大会の関係者に話を聞くと ・晴天の開催日では、ほとんどの試合で足がつる選手が複数出ている ・一度水分補給や手当をしても、再度足がつる選手もいる ・審判にも体調不良を起こす人が出ている ・チアガールや応援団、一般観客なども倒れている ・投手など主力選手の足がつったことが原因で敗退するケースもある ・救急車のサイレン音が球場周囲でしょっ

    選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/30
    試合中に高校球児が熱中症で次々に倒れていく地獄絵図がテレビで見れる日も近いか・・・。
  • マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為…店舗内でオンライン授業も

    店での相次ぐ迷惑行為が大きな話題になった今冬、ファストフードチェーン大手の「マクドナルド」のある店舗が大きな決断をした。注文をせず弁当を持ち込むなどして入り浸り、ほかの客に脅威を与えていた少年たちが在籍している中学校を名指して「出入り禁止」にした店舗に、SNSでは同情の声が集まっている。マクドナルドの広報担当者、中学校などに話を聞いた。 飲店での相次ぐ迷惑行為が大きな話題になった今冬、ファストフードチェーン大手の「マクドナルド」のある店舗が大きな決断をした。注文をせず弁当を持ち込むなどして入り浸り、ほかの客に脅威を与えていた少年たちが在籍している中学校を名指して「出入り禁止」にした店舗に、SNSでは同情の声が集まっている。マクドナルドの広報担当者、中学校などに話を聞いた。 「店内での中学生迷惑行為に関して、他のお客さまへのご迷惑、店舗スタッフの身に危険を感じることがございます。つきま

    マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為…店舗内でオンライン授業も
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/22
    『「注文せずにお弁当持参でくるやつもいる、勉強やゲームをして、店を占領していた」フリーWi-Fiの設備がある店舗には、「学校から貸与されたタブレットを使ってまさかのオンライン授業をマクドで受けてる」』
  • 高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は

    東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。 ■創立者「100%何も悪いことしてない」 保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」 保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」 子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。 スクール創立者 リナ・ローズさん:「大混乱が起こって。こちらがすごく批判されたんですけど、こちらは当に何も悪いことをやっていないので。これだけは自信もって

    高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は
    kaitoster
    kaitoster 2023/05/31
    毎年5億円の収入がありながら家賃が払えないって一体何に使ってたんだろう・・・。
  • 富山を出た30代男性だが

    男性だが、富山の女性の生きづらさに心当たりがあるのでかいてみる. 当方、富山の自称進学校→県外の国立大学→北欧留学→就職で上京、という感じ. 北欧に留学していた経験からすると、なーにが日のスウェーデンだって感じ、特に女性にとっては。 よく顔を出す親戚がいるのだが、進学校に通っている女子高生の子がいる。 順当にいけば県外の難関大学に進める学力を持っているのだが、 その子の母親と祖母は、遠くの大学に行かせないように仕向けている。 親戚の誰々は、東京の大学に行ったが、やっぱり富山がいいと気づいて県庁に入ったという話を繰り返したり. 女の子は頭が良くてもしょうがないから、金沢大学くらいに行ってくれとか、 彼女らは周りの人の話を聞いて、県外の難関大学に女子を行かせるともう帰ってこないことを知っている。 誰々さんの娘さんが東大に行って、富山に全然帰ってこない。東大なんか行かせるんじゃなかった、と言っ

    富山を出た30代男性だが
    kaitoster
    kaitoster 2023/05/15
    『富山の高校には修学旅行がない。今思えば、修学旅行に行って都会の魅力を発見する機会を削いでいる。高校卒業時に県外を出るか出ないかで、一生地元か、それ以外の人生かが決まってしまう』