タグ

日本と北海道に関するkaitosterのブックマーク (3)

  • 北海道は猛暑一転 記録的冷え込みに(日直予報士 2018年08月05日) - 日本気象協会 tenki.jp

    7月下旬から厳しい暑さが続いていた北海道ですが、昨日(4日)は7月24日以来11日ぶりの真夏日なしとなりました。 さらに今朝にかけては冷え込みが強まり、午前6時までの最低気温は宗谷地方の稚内市沼川で6.1度まで下がりました。 道内で8月上旬にここまで低い気温となるのは2013年以来5年ぶり。2000年以降ではその2013年にしか観測されていないほどの記録的な冷え込みとなりました。 北海道では7月下旬から暑さが強まり、先週日曜日の7月29日から8月1日にかけては4日連続で猛暑日を観測しました。 しかし、昨日は7月24日以来11日ぶりに30度以上まで上がる地点がなく、暑さがおさまりました。昨夜には上空1500メートル付近に9月中旬並みの冷たい空気が流れ込み、今朝にかけては各地で平年より気温が低くなりました。今朝6時までの道内の最低気温は宗谷地方の稚内市沼川で6.1度を観測しています。 8月上旬

    北海道は猛暑一転 記録的冷え込みに(日直予報士 2018年08月05日) - 日本気象協会 tenki.jp
    kaitoster
    kaitoster 2018/08/05
    気温6度って東京の真冬の最低気温くらいか?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kaitoster
    kaitoster 2016/10/03
    JR北海道が死亡寸前だからロシアとビジネスチャンスできるのは大きいかも。
  • なんだこの海の色!北海道の秘境『島武意海岸』が神秘的で絶景すぎる | RETRIP[リトリップ]

    の渚百選にも選ばれている北海道「島武意海岸(しまむいかいがん)」の魅力は、なんといってもその透き通った海の青さ!太陽の光に照らされてキラキラと輝く海の美しさは、多くの人を虜にしています。実は夕陽スポットでもあり、星空スポットでもある島武意海岸。今回は、そんな魅力たっぷりの島武意海岸をご紹介します^^ 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    なんだこの海の色!北海道の秘境『島武意海岸』が神秘的で絶景すぎる | RETRIP[リトリップ]
    kaitoster
    kaitoster 2015/06/08
    積丹ブルーは有名だよなあ。
  • 1