タグ

音楽とカラオケに関するkaitosterのブックマーク (5)

  • ASKAの長男「何度も打つよ残さず打つよ」と替え歌を歌ってた

    覚せい剤取締法違反で逮捕された音楽デュオ・CHAGE&ASKAASKA容疑者(56才)。薬物の影響で、家族関係は崩壊していたという。 ASKA容疑者の長男(26才)は、数年前からインディーズバンドのギタリストとして活動する傍らで、東京・六木でカラオケ付きの会員制バーも経営していた。 「もともと息子さんは、ASKAさんとソリが合わなかったみたいで、“ASKAの息子”って言われることを何よりも嫌がっていました。父親の話をすることは全然なかったし、お店に関しても、父親からは1円たりとも金銭的援助を受けなかったほどです。そんな関係だったから、『週刊文春』の記事が出た時には、“あのバカ親父、マジかよ…”って、呆然としてましたよ。」(長男の友人) 長男はこの報道で父親に愛想が尽きたようで、以後、彼のこんな姿が目撃されるようになった。 「息子さんが店で、チャゲアスの代表曲の『SAY YES』や『YA

    ASKAの長男「何度も打つよ残さず打つよ」と替え歌を歌ってた
    kaitoster
    kaitoster 2014/05/23
    『お店に関しても、父親からは1円たりとも金銭的援助を受けなかったほどです。そんな関係だったから、『週刊文春』の記事が出た時には、“あのバカ親父、マジかよ…”って、呆然としてましたよ』
  • 剛力彩芽さんの生歌が放送事故レベルと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    剛力彩芽さんの生歌が放送事故レベルと話題に 1 名前: ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/07/05(金) 22:26:00.70 ID:3MhWMuae0 シャ乱Qが13年ぶりに出演&剛力彩芽もアーティストとして初出演 『ミュージックステーション』夏のSUPERLIVE in 2013 http://dogatch.jp/news/ex/17570 動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm21282885 https://www.youtube.com/watch?v=QaOcFW83PTk 5 : スフィンクス(岡山県):2013/07/05(金) 22:30:56.68 ID:itkHvL4t0 こいつ当度胸あるわ こんな歌唱力でいきなりMステだぜ 6 : マーブルキャット(富山県):2013/07/05(金) 22:32:03.08 ID:x

    剛力彩芽さんの生歌が放送事故レベルと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/06
    この歌唱力で生歌でいけると判断した事務所の責任なんじゃないの・・・。
  • 最近の若者のカラオケ人気曲ランキングが凄いことになってると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    最近の若者のカラオケ人気曲ランキングが凄いことになってると話題に 1 名前: ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/06/09(日) 03:27:58.19 ID:mNdVcuZu0 ソース新聞 http://pbs.twimg.com/media/BL_6NzmCMAA1r2c.jpg 1位 千桜 (WhiteFlame feat.初音ミク) 2位 女々しくて (ゴールデンボンバー) 3位 脳漿炸裂ガール (れるりり feat.初音ミク、GUMI) 4位 六兆年と一夜物語 (kemu) 5位 残酷な天使のテーゼ (高橋洋子) 6位 天ノ弱 (164 feat.GUMI) 7位 カゲロウデイズ (じん feat.初音ミク) 8位 いーあるふぁんくらぶ (みきとP feat.GUMI、鏡音リン) 9位 only my railgun (fripSide) 10位 マトリョシカ (ハチ f

    最近の若者のカラオケ人気曲ランキングが凄いことになってると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2013/06/10
    もう完全に若者からCD買う文化は消滅したんだな。ニコ動でボカロの曲聞けば良いんだからな・・・。
  • 朝日新聞デジタル:自曲カラオケをヘビロテ、著作権料1700万円不正受領 - 社会

    【高野遼】自分の曲をカラオケで再生→全国ランクでトップ入り――。こうした手口で多額の著作権料を受け取っていた大阪府岸和田市の男性に対し、東京地裁(大須賀滋裁判長)は21日、2年半の間に受領した約1700万円を日音楽著作権協会(JASRAC)に返還するよう命じる判決を言い渡した。  判決などによると、男性は自分で作詞・作曲した演歌調の曲やバラード調の曲をカラオケ会社に持ち込み、有料で配信楽曲に入れてもらうサービスを利用。自宅や知人宅など16カ所にカラオケ端末を置き、2009年から自分の曲を再生し続けた。複数の端末は同じ場所に置かれ、スピーカーにも接続されていなかった。  3カ月で約100万回再生された時期もあったが、99%以上は男性が設置した端末によるものだった。1カ月間、1日17時間以上歌い続けたことになる端末もあった。09〜11年に大手カラオケ会社のランキングでAKB48などの人気曲を

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/22
    『2年半の間に受領した約1700万円を日本音楽著作権協会(JASRAC)に返還するよう命じる判決を言い渡した。』←著作権料ってそんなに稼げるのか・・・。
  • 「ひとり専用カラオケ」 連日満室続き4時間待ちのケースも (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    誰にも気兼ねすることなく熱唱したい――。そんなカラオケファンの根強いニーズを実現した店舗が人気だ。それにしても、ひとりで歌いたい人がこんなにたくさんいたなんて! * * * 総務庁の「カラオケボックスの実態調査分析概要」によれば、1996年に、約16万680店あったカラオケボックスは、2010年には約12万8900店にまで減少していた。新たなニーズはないのか? と、業界が模索する中、日一の店舗数を誇る「カラオケ舗まねきねこ」を手がけるコシダカが、東京神田にひとり用カラオケ『ワンカラ』を出店した。 店内にはピットと呼ばれるひとり専用BOXが24室。連日満室が続き、順番待ちの人で賑わいを見せ、4時間待ちという人もいるほどの人気ぶりだ。 ひとり用カラオケのいったいどこが楽しいのか――と、記者も実際に足を運んでみた。平日の昼間だというのに満室。およそ30分で順番が回ってきて、ピットへ。

    kaitoster
    kaitoster 2012/02/11
    ヒトカラ専用カラオケビジネス大成功か。
  • 1