タグ

食とメキシコに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 世界最大のパンメーカー「ビンボー」がかわいい :: デイリーポータルZ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:全く運動してこなかった30代がフルマラソンを走る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 パンのビンボー ヤマザキ、パスコ、フジパン、リョーユーパンなど、日ではいろいろな会社がパンを作っている。スーパーのパンコーナーに行けば、いろいろな種類のパンが並び、甘いパンから辛いパンまで豊富だ。 パンって美味しいよね! もちろん世界中でパンはべられている。では、世界最大のパンメーカーはどこなんだろ、と調べると「ビンボー」というメーカーらしい。メキシコ発祥の会社で中南米では、ビンボーのパンがとにかくたくさん並んでいる。 これがビンボーのパンです! めちゃくちゃ並んでいます!(全部ビンボーです!) パン=ビンボー ビンボ

    世界最大のパンメーカー「ビンボー」がかわいい :: デイリーポータルZ
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/11
    世界最大のパンメーカーのパンが不味いと言うのは日本のヤマザキパンにも世界進出するチャンスあるってことなのかな?
  • メキシコの食事情は美味しさを追求を重ねまくっていて充実しすぎ

    メキシコといったらタコスが有名ですが、それだけではありません。トルタス、トスターダス、ゴルディタス、エンチラーダス、パヌーチョスと次々と出てくるメニュー……といってもこれらは軽で、格的な料理も別にあります。日と同じようにメキシコのおばちゃんが作った素朴な味には懐かしさを感じました。年季の入った堂の雰囲気もたまりません。そして後にはデザート。日の人がスイカに塩をかけるように、メキシコの人も香辛料をかけて甘さを引き出していました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。アメリカではハンバーガーばかりべていたので、メキシコ料理は新鮮でした。トマト、アボカド、チーズ、鶏肉、アイスクリーム、パイナップル、ヨーグルトと、自分の嗜好にも合っていました。 一つの堂にこれだけのメニュー。 こちらも。 アフリカでは選択肢のなさに涙しましたが、メキシコの事情は充実していまし

    メキシコの食事情は美味しさを追求を重ねまくっていて充実しすぎ
    kaitoster
    kaitoster 2013/04/13
    夜食テロ。
  • 1