タグ

食と寿司に関するkaitosterのブックマーク (23)

  • 俺は一人で回転すしに入ったことがない

    入ってみたいとは思ってる 入って良いものとは聞いたし一人席があるとも聞いた。 しかしそういう習慣がない そもそも馬鹿舌なので回転すしいかなくてもスーパーのパック寿司で満足できてしまう だからきっと俺は死ぬまで一人で回転すしに入らないんだと思う

    俺は一人で回転すしに入ったことがない
    kaitoster
    kaitoster 2024/02/21
    パック寿司は閉店間際に行けば半額になっている利点が大きいからな・・・。
  • 江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった

    Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK… Gen @GensEssay ネットでわりと目にする江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作ってべてみた。 結果は血糖値上がりすぎてマックよりも早い速度で気絶。 明らかに現代人が消化できる米の量ではない。 江戸の都市部の人間は1日に4〜5合近く米をべていた記録もあるから、米だけ見れば力士なみの生活です。 pic.twitter.com/MOfXW0tuAe 2023-09-12 17:57:32

    江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった
    kaitoster
    kaitoster 2023/09/13
    江戸時代の寿司は現代のおにぎりサイズと。
  • 寺沢大介 自身初、回転すし漫画「SUSHIROAD寿司道(スシロード)」

    DAISUKE TERASAWA 1959年6月10日生まれ。兵庫県神戸市出身。 1986年、『週刊少年マガジン』の新人漫画賞を受賞。 代表作に「ミスター味っ子」「将太の寿司」「喰いタン」などがあり、アニメ化やドラマ化されている。 [作品] [受賞歴] *講談社漫画賞 (第12回, 少年部門)〔1988年〕「ミスター味っ子」 *講談社漫画賞 (第20回, 少年部門)〔1996年〕「将太の寿司」

    寺沢大介 自身初、回転すし漫画「SUSHIROAD寿司道(スシロード)」
    kaitoster
    kaitoster 2020/07/21
    スシローのローはロボットのローだったのか。
  • 近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った|岡田 悠

    寿司が好きだ。そもそも白米がうまいし、おまけに刺身は超うまい。それを重ねるなんて、個性が衝突しておかしくなりそうだ。でもメキメキうまいんだ。だから寿司はすごい。寿司 is King. 寿司を愛するから寿司屋にはしょっちゅう訪れるし、なんならこの記事も寿司屋で書いてる。 特に会社の近くに「魚がし日一」、通称「魚がし」というチェーン店があって、調子の良い時は昼と夜に行く。手頃な価格でうまい寿司がえて、少し雑多で気を使わない感じもいい。 魚がしには「LINEクーポン」が存在する。LINEで魚がしを友達登録すると、毎週火曜日にクーポンが送られてくるのだ。 クーポンは例えば「サーモン」のようにネタが一種類指定され、それを無料でべられる。ネタは毎週ランダムで、明日は何が送られてくるのかと、ワクワクしながら月曜の夜を過ごしたものだ。 ー 今思うと、ここで止まっておくべきだった。 ただ何も考えずに、

    近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った|岡田 悠
    kaitoster
    kaitoster 2019/04/07
    近所のスシローは毎日行列しているのでクーポンもらっても行く気になれない・・・。
  • スーパーで買った玉子の寿司が暗いところで光ってた!→原因を特定?毒性の有無などについても

    rifletwister8 @I_love_dirtbike @ka_zuan 発光タンパク質をコードする遺伝子(e.g.クラゲ由来)を取り込んだ、大腸菌のトランスフォーマント(突然変異体)が付着している? 2018-09-17 04:23:58

    スーパーで買った玉子の寿司が暗いところで光ってた!→原因を特定?毒性の有無などについても
    kaitoster
    kaitoster 2018/09/18
    なるほどイカの発光細菌が卵焼きに付いていると言う事は、その店の衛生環境は最悪と言ってもよさそうだから食べない方が良いのか。
  • これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん

    派ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私が店主を務める、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」には当にグルメなお客様が多く、その中でも一際グルメだと崇拝しているお客様がおりまして・・・ その御方がある日、こんなツイートをしておりました。 僕の行きつけの回転寿司に「もり一」というチェーン店があるんですが、きょう初めて神保町店に行ってみました。以前から船橋店と田端店にはかなりお世話になっているんですが、店は初めて。相変わらず赤酢のシャリがうまい。ネタも店特有のものがいろいろあってとっても楽しめた。— くっくる(Lo-Fi Club) (@kukkuru) 2017年6月3日 店で感銘を受けたのは板前さん・ホールスタッフの女性の皆さんの気配り・オペレーション。店ということもあり結構キャパのある店舗で実際かなり混雑していたのに、完璧なオペレーションの所為でたいへ

    これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/06
    よく店の前は通るけど入ったことなかったな・・・。
  • 魚を使わない田舎寿司のうまさよ :: デイリーポータルZ

    高知に田舎寿司という寿司がある。10年ぐらい前に雑誌で知った。 寿司ネタがたけのこ、こんにゃく、しいたけなど山でとれるものなのだ。高知といえばカツオが有名なのにこんにゃくの寿司とは! 失礼を承知で書くとなんと貧乏くさい寿司だと思った。 でも、実際に高知でべてみてそのイメージは覆された。これは贅沢なたべものだ。

    魚を使わない田舎寿司のうまさよ :: デイリーポータルZ
    kaitoster
    kaitoster 2017/01/05
    精進料理の進化系みたいだな田舎寿司。
  • 回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか

    「私、シャリ残す人だから」「ネタ全部べてシャリは半分残す」――。ここ最近、刺身を置いていない回転すしチェーンの利用客が、寿司の「シャリだけを残す」というケースが目立つようになってきた。 大手回転すしチェーン各社はJ-CASTニュースの取材に、「シャリを残すといった行為は把握していない」と口を揃えるが、ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るからべない」といった報告が相次いでいる状況だ。 べ残したシャリが生ゴミのように・・・ 安価な値段で寿司をべられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。各社が競うようにラーメンカレーなどサイドメニューの充実に力を入れる一方で、意外にも「刺身」を置いているチェーンは少ない。 実際、全国に店舗を展開する有名チェーンの中で、常設のメニューに刺身があるのは「はま寿司」だけ。「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元

    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/20
    そもそも寿司って炭水化物過剰、塩分過多の不健康メニューの代表みたいな印象なんですけど。
  • あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー : 痛いニュース(ノ∀`)

    あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー 1 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:57:23.36 ID:TUIrzEwI0●.net 寿司屋「神楽坂すしアカデミー」は3218円で寿司がべ放題のランチを実施。寿司職人養成学校「東京すしアカデミー」が運営。極めて不快な接客とレベルの低い寿司に怒りを感じた。2回調査し2回とも不快な気持ちで店をあとにした。 激怒してスタッフに怒鳴り声をあげる客がいたほどリーダーもスタッフも接客は最低レベル。客に威圧感を与える行為が散見。客をさばくことだけに集中。言葉使いは敬語ながら、荒々しい語気で客に対応。 ・女性客「なんか感じが悪いね」 スタッフの心に余裕がないため「よく聞いてください!」「〜ですから!」など、大声で厳しい口調。表情に笑顔は皆無で、客を嫌うかのよう

    あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司に客がブチギレ激怒…神楽坂すしアカデミー : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/29
    素人が握った寿司に3000円・・・。回転すしで1000円分食べた方が幸せになれそう。
  • 【悲報】 恵方巻 大量廃棄 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 恵方巻 大量廃棄 1 名前: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:52:46.58 ID:VQZEfrqa0● 画像 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454575966/ 10: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 17:54:43.75 ID:nk1pvocJ0.net もったいない 5: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 17:54:11.03 ID:sUe6u+rz0.net かわいそう 来年から恵方巻きわないことにする 8: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/04(木) 17:54:40.94 ID:8pXy4ZiN0.net 26万円分も廃棄って儲か

    【悲報】 恵方巻 大量廃棄 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/04
    コンビニで中国人店員が「今日は節分だよー。恵方巻食べるとご利益あるよー」とか言っていたけど、絶対中国人恵方巻のご利益なんて信じてないだろと思った。
  • 元ラブホテルのお寿司屋が北千住にあるみたいなので行ってみた - おおきちナイトニッポン

    2015/09/05 追記 こちらの記事がデイリーポータルZの自由ポータルZという読者投稿のコーナーで取り上げられました。やったぜ! portal.nifty.com ---------------------------------- こんにちは、おおきちです。 先日いつものようにツイッターでツイットをダラダラと見ていたところ、こんなツイットが流れてきました。 北千住のラブホ寿司。元ラブホの建物を利用していてベッドはないようです。 pic.twitter.com/qb01MNSK3T — 村上賢司 (@murakenkawaguti) 2015, 8月 29 なぬ!ラブホテルの居抜き(内装などをそのままにして別の店を始める事)のお寿司屋が北千住にあると!? 北千住といったら地元じゃないか!おらが村にユートピアが! 調べてみるとそこは北千住にあるすし谷というお店らしい。 住所は〒120-0

    元ラブホテルのお寿司屋が北千住にあるみたいなので行ってみた - おおきちナイトニッポン
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/05
    「上の階にあるキャバクラARENA(ピンクの看板)とすし谷は系列店ということ」←キャバクラの同伴出勤とアフター用途に作った寿司屋か。
  • 中落ち山盛り軍艦がなんと100円!上野の回転寿司で山盛りの軍艦ばかり食べてきた! - IRORIO(イロリオ)

    お寿司といえば、基は当然”にぎり寿司”なワケですが、あえて軍艦ばっかりべたい!それも山盛りで!ということで、そんな願いを叶えてくれるお寿司屋さんが上野にあるとのことで行ってきました。 山盛り軍艦は上野にあり JR上野駅を出て御徒町方面の高架橋沿いを歩くこと2~3分。 やって来たのがこちら三浦三崎港 上野店。そう、今回は回転寿司屋さんです。 入店前に店頭のポスターを確認すると、お店みずから“名物”と謳っており、間違いなく山盛り軍艦の店であることを確認したうえでいざ入店。 入店したのは遅めのランチを狙った14時ぐらいだったのですが、店内はほぼ満席。ギリギリ並ばなくてすんだといった感じで常に盛況な様子。 コンベアの上もけっこうすでに軍艦が廻っているのですが、ここはあえて注文していこうかということで、メニューを見てまず気になったのが、左上の”まぐろヅケの山盛り軍艦”(248円)。 山盛りに偽り

    中落ち山盛り軍艦がなんと100円!上野の回転寿司で山盛りの軍艦ばかり食べてきた! - IRORIO(イロリオ)
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/04
    中落ち山盛り軍艦だけが100円のサービスメニューなのか。
  • 【入谷・さいとう】てんこ盛り海鮮丼で大人気の割烹最高値「特上海鮮定食」に真のラスボス降臨を確認した - 己【おれ】

    さいとうは 全身から いてつくはどうを はなった! 先日お届けした「魚介20種てんこ盛りの海鮮丼が1,050円!入谷「さいとう」の豪快すぎる海鮮丼はもはや“ラスボス丼”と称するにふさわしいレベル - 己【おれ】」の回でいかにラスボスかお分かりいただけたかとは思うのですが、真のラスボスはここにいたー的なのが今回の内容でございます。 メニューにしれーっと記載されていた真のラスボス 前回はランチメニュー右上特別枠の「海鮮丼(具の大盛り)」を注文し、 そのあまりの豪快っぷりについラスボス丼と口走ってしまったワケですが、そんな海鮮丼の下にさらりと列記されていたのが真のラスボスこと特上海鮮定(税込2,500円)。 ランチで1,000円はおろか2,000円超えて、ちょっと救心をガブ飲みしないと動悸・息切れが治まらず生まれたての小鹿ばりにプルプルしちゃう甲斐性なしレベルでおなじみの正衛門なんですが……

    【入谷・さいとう】てんこ盛り海鮮丼で大人気の割烹最高値「特上海鮮定食」に真のラスボス降臨を確認した - 己【おれ】
    kaitoster
    kaitoster 2014/08/19
    1000円の方が圧倒的にコスパ良いなあ・・・。
  • すきやばし次郎で「すし焼いて」 中国人客、後日謝罪 - 日本経済新聞

    東京の有名すし店「すきやばし次郎」六木店(東京・港)で、客の中国人グループが「すしを焼いて」などと注文をして店側と口論になったことが、中国国内で話題になっている。インターネット上で多くの中国人からマナー違反と非難され、客側が店に謝罪した。発端は今年4月。日滞在歴5年の留学生の女性(23)が、中国友人数人と店を訪れたが、予約時間に遅れたうえ、友人らが「生の魚はべられない」「焼くか煮てほし

    すきやばし次郎で「すし焼いて」 中国人客、後日謝罪 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2014/05/19
    次はマイバーナー持ち込む外国人とファイトしよう!
  • みんなが「寿司大好き」であることに疑問を抱く日 - novtanの日常

    どうしても寿司がべたくなる時があって、とはいえセレブではない身、スーパーで閉店間際の売れ残りの半額寿司をってまあ満足してしまうわけです。でも、たまにはもうちょっとマシな寿司がべたくなってしまう。とはいえカウンターのお店に行くわけでもなく、庶民の味方、回転寿司に。 まあ所詮B級な口ですから、一皿500円とかするお店には滅多に行かないわけです。たまたま新宿方面にいたらヨドバシに行く途中の地下の沼津港が美味いと思っていて、家の近所だと銚子丸がまあまあかな~と思っていたりするわけですが、100円代でわせる店も意外とえるわけです。圧倒的にいいのは平禄寿司で、大江戸はまあまあ、という感じかな。※美味しさの感じ方には個人差があります。 んで、いわゆる「かっぱ寿司」系(くら寿司とかスシローとか)はほぼ行ったことがなかったんだけど、この寿司衝動を何とかしようと思って行って見ることにした。行ったのは

    みんなが「寿司大好き」であることに疑問を抱く日 - novtanの日常
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/28
    今や回転寿司は子供連れファミリーの一大遊技場になっちゃったからなあ・・・。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/06
    回転寿司でひとり五千円は安いのだろうか・・・。
  • 朝日新聞デジタル:新幹線レーンに落とし穴 かっぱ寿司、まさかの業績悪化 - 経済・マネー

    回転ずしチェーン「かっぱ寿司」は2013年2月期決算で、売上高が前年同期並みの820億円だったが、営業利益は77%も減って8億円にとどまった。業績悪化の理由は、人気を呼んでいる「新幹線レーン」。一般的な「回転レーン」よりも効率が悪く、もうけが減ったという。  回転ずしは、くるくる回る山手線のような「回転レーン」が一般的だ。だが、かっぱ寿司は、「回転レーン」とは別に、商品を新幹線型容器に乗せて注文した客に直接届ける「新幹線レーン」を入れている。  ただ、「新幹線レーン」は単線で一方通行のため、商品を届けた後、車両をいったん厨房(ちゅうぼう)に戻さないと次の商品を乗せられない。「回転レーン」よりも時間がかかり、効率が悪い。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事

    kaitoster
    kaitoster 2013/04/11
    『「新幹線レーン」は単線で一方通行のため、商品を届けた後、車両をいったん厨房(ちゅうぼう)に戻さないと次の商品を乗せられない。「回転レーン」よりも時間がかかり、効率が悪い』←時代はリニアでしょう!
  • 「春夏秋冬」(渋谷)は800円で1.5人前分の寿司がモリモリ食べられる!コスパがかなり高い寿司ランチ! | ゴリミー

    お寿司を昼にべるとすごい贅沢している気分になれる、庶民g.O.R.i(@planetofgori)デス! 今日は初めて道玄坂にあるお寿司屋さん「春夏秋冬」でランチをしてきた!800円で1.5人前分が出てくる「ぶっちぎり特選十五貫」が最高だった!! これがランチメニュー。安いコンデジで写真を撮った感が満載。 注文したのは800円で1.5人前がべられると定評のある「ぶっちぎり特選十五貫」。 「春夏秋冬」の良いところはお味噌汁がおかわり自由ということ!!1.5人前もべるのであればお味噌汁もいっぱい飲みたくなるので、ありがたい!! そしてやってきた「ぶっちぎり特選十五貫」!!ボリューム満点!さすが1.5人前!! どやっ! どやっっ! どやーっっ!! どうやーっっ!!! 今日は少しシャリがギッシリ詰まっていた感じはしたものの、概ね美味!800円でこれだけのものをべられるのであれば僕は大満足だ

    「春夏秋冬」(渋谷)は800円で1.5人前分の寿司がモリモリ食べられる!コスパがかなり高い寿司ランチ! | ゴリミー
    kaitoster
    kaitoster 2012/11/14
    渋谷で800円で寿司ランチ食べられるのはコスパ高いな。
  • 新宿で最強激ウマ寿司食べ放題キター!! ウニやイクラがたっぷり乗った豪華ちらしが食べ放題なのに1000円でお釣りが来る

    » 新宿で最強激ウマ寿司べ放題キター!! ウニやイクラがたっぷり乗った豪華ちらしがべ放題なのに1000円でお釣りが来る 特集 日を代表する和といえばたくさんあるが、そのなかでも特に人気が高いものといえば『寿司』が思い浮かぶ。回転寿司はリーズナブルで良いけれど、やっぱり高級ネタがのったすごく美味しいお寿司はそれなりの値段がするものである。 だが、そんな考えを吹き飛ばすような激ヤバ寿司べ放題を新宿で6月15日からスタートさせるという情報が入ってきた。なんと990円で超豪華なちらし寿司が何杯でもべられるらしい! これは行くしかないでしょ! ということでべ放題を実施するという新宿の大型寿司店『きづなすし』へ行って来たぞ! お店へ入り「990円で美味しいお寿司がべ放題だと聞いたんですが!!」と言うと、お店の方がちらし寿司の写真が書かれたメニューを見せてくれた。 メニューを見てびっくり

    新宿で最強激ウマ寿司食べ放題キター!! ウニやイクラがたっぷり乗った豪華ちらしが食べ放題なのに1000円でお釣りが来る
    kaitoster
    kaitoster 2012/06/15
    これは赤字覚悟のサービスメニューなのかな。
  • まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 | ロケットニュース24

    まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 2011年10月17日 Tweet 好きな野菜を好きなだけサンドしてくれるサンドイッチの店といえば、『サブウェイ』(SUBWAY)だ。好きな具を選んで目の前で作ってくれるだけでなく、どんどん野菜を増量できるのがヘルシーで嬉しい。しかも増量無料というのだから、なんとも太っ腹なファーストフード店である。 しかし、そんな『サブウェイ』と同じ形式で調理し、料理を提供するお店がニューヨークで絶大な支持を得ているのだ。なんと、サンドイッチではなく巻き寿司を作ってくれるのである。お客さんが好きな具、好きな量、好きなソースを選ぶことができ、海苔ではなく湯葉やソイペーパーで巻くことも可能なのだ。 そのお寿司屋さんはニューヨーク・マンハッタンにある『My Maki』(マイマキ)。お店の名前からわかるように「自分のだけの巻き

    まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 | ロケットニュース24
    kaitoster
    kaitoster 2011/10/17
    ただの手巻き寿司じゃないですかと思ったけど、海外なら珍しいのか。