タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食と燻製に関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 超小型燻製器に適当に食材を入れまくって毎日が燻製充 – コーヒーサーバは香炉である

    超小型燻製器が発売されたと聞いてさっそく購入して、毎日おつまみ充できるようになり、非常に幸せである。 世界一可愛い「燻製マシ~ン」SDスモーカー1992: 手作りキットのアウベルクラフト (送料無料、7800円) ちっちゃい。手のひらに乗る。超小型衛星よりも超小型。鶏卵が2個入る程度のサイズ。 美味い燻製の一例 「賞味期限間近の卵が余ってるけどどうしよう……」という時は、とりあえずゆで卵にして、唐辛子入りの醤油ダレに漬けてから燻製。燻製卵の出来上がり。ラーメンに入れるも良いし、つまみにもなる。 うずら卵の水煮は近所のスーパーで120円くらい払えば手に入る。茹でる必要がないし、生のうずら卵と同じくらいの値段だったりする。醤油ダレに少し漬けて燻製。 ピーナッツを投入して燻す。ウィスキーのお供に良い。 砂肝。 鮭! 練り物の燻製も良い。ちくわや笹かまぼこを切って燻す。魚介系は大抵美味い。 「魚を

    超小型燻製器に適当に食材を入れまくって毎日が燻製充 – コーヒーサーバは香炉である
    kaitoster
    kaitoster 2012/09/14
    燻製機もここまで小型化したのか・・・。
  • 1