タグ

2012年7月19日のブックマーク (23件)

  • 仕事でのチャットはチャットワークが界王拳並みにはかどる件 - カイ士伝

    タイトルは飛ばし気味に思われるかもしれませんがこれはかなり気で、最近Skypeでやっているビジネスのやりとりはほんとチャットワークに全部移行して欲しいなという願望を込めてのエントリー。 ブログのエントリー時間はできるだけ短くの方針により、冒頭から結論を申し上げますとビジネス利用におけるSkypeの課題は以下の3点。仕事でSkype使っていてこういう苦労した人も多いのではないでしょうか? 相手がオンラインでないと送れない グループチャットで話題が流れてしまう(相手を指定して話できない) スマートフォンで電池をいすぎる(モバイル利用に向かない) 実はこの課題はSkypeがP2P型であることのデメリットでもあって、 サーバーを介さないシステムだけに相手がオンラインでないとメッセージが送れないので、一方的にメッセージしておくことができないし、オフラインの相手にはどうやっても情報が届かない。 ス

    仕事でのチャットはチャットワークが界王拳並みにはかどる件 - カイ士伝
  • 社長が訊く『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』川島隆太教授 篇|ニンテンドー3DS|任天堂

    『脳トレ』(※1)は2004年12月2日、 ニンテンドーDSの発売日に先生のところにお訪ねして、 社内で勝手につくった試作ソフトをお見せして ご提案したことがきっかけで生まれました。 それ以来のお付き合いになりますが、 偶然にも、わたしと先生は同世代で、 たくさんの共通体験を持っているんですよね。

    社長が訊く『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』川島隆太教授 篇|ニンテンドー3DS|任天堂
    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • 水族館を思いどおりに撮ろう | αcafé web マンスリーフォトコン連動 撮りかた講座 | フォト | 知る・楽しむ | My Sony Club | ソニー

    講師:フォトグラファー 清水 徹 さん マンスリーフォトコンのテーマは「夏休み」です。夏休みに訪れたい涼しい水族館で、さまざまな生き物を被写体にしてみませんか。そこで今回は沖縄美ら海水族館を舞台に、生きものたちの自然の姿や、水族館ならではの雰囲気を、思いどおりに撮るためのコツをご紹介します。色鮮やかな熱帯魚から、暗い深海の生物まで、たくさんの生きものたちを思う存分、カメラに収めましょう。 まずはブレの種類を見極めよう 水族館の撮影でよくある失敗が「ブレ」。ブレには「被写体ブレ」と「手ブレ」の2種類があります。それぞれ対処法が違いますので、どちらのブレなのかを見極めることが大切です。「被写体ブレ」は、背景はピタッと止まっているのに被写体の魚などがブレている場合。ISO感度が低かったり、シャッタースピードが遅かったりすると起こりがちです。「手ブレ」は、背景も含めて全体がブレている場合。カメラを

    水族館を思いどおりに撮ろう | αcafé web マンスリーフォトコン連動 撮りかた講座 | フォト | 知る・楽しむ | My Sony Club | ソニー
  • 箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀 まるでApple製品のようなおしゃれな箱で届いた「kobo Touch」。体は軽く、電子ペーパーの文字も読みやすいが、セットアップに苦戦。操作も直感的とは言いにくい部分もあり、今後の改善に期待したいところだ。 楽天の子会社・カナダKoboによる日向け電子書籍サービスが7月19日に始まり、電子書籍端末「kobo Touch」(7980円)がユーザーのもとに届き始めた。記者も1台手に入れたので、パッケージの開封からセットアップ、デフォルトでインストールされている書籍を読むまでをリポートする。 電子ペーパーに表示される文字はくっきりと読みやすく、軽い体は持ちやすい反面、セットアップやアクティベーションに時間がかかる上、直感的な操作を行うにはこなれていないところもあり、慣れるまでに

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 収穫を始めるタイミング - Chikirinの日記

    事業戦略のひとつに「いつ、収穫を始めるか」というコンセプトがあります。ありていに言えば、「いつマネタイズを始めるか」ということで、「いつ、投資を回収し始めるか」、「いつ、仕込から販売に転じるか」などと言ってもいいでしょう。 たとえばグーグルが「グーグルマップに課金する」と言い出すタイミングをいつにするか、という話ですね。Gmailだって今は無料で使えますけど、どこかの段階で「月100円課金ね」と言われても、大半の人は「げっ、年間1200円かよっ!」と驚きながらも払い続けるでしょ。 でもこのタイミングが早すぎると、みんな他の無料メールサービスに移ってしまいます。最初は延々と種をまいて育てて・・・だんだん育ってきたのを見ながら、どの段階まで待ってから刈取りを始めるか、収穫を始めるか、というのは、すごく重要な判断なわけです。 最初は無料で会員を集め、途中から課金を始めるのは、ウエブサービスではお

    収穫を始めるタイミング - Chikirinの日記
  • 「自由であり続けたい人」が捨てるべき10の古い価値観

    とニュージーランドを往復しつつ、自由に生きる術を見つけた四角さん。 自由を獲得するために捨てたものもたくさんあるだろう。 捨てたものの中には、古い価値観では「大切」とされてきたものも多い。 だが、今の僕らには、そんなモノはもう必要ではないのだ。 四角さんのの中から、同じように自由を掴んだ僕の視点を絡めて、自由であり続けたい人が捨てるべき10の古い価値観をリストしてみた。 早速いってみよう。 自由であり続けたい人が捨てるべき10の古い価値観 1. いま使わないモノを捨てる 僕を含め多くの人は、「大切なもの」を取っておく習慣を持っている。 「モノを大切にしなさい」と子どもの頃から言われて育ったせいもある。 もちろん「モノを大切にする」ことは大事なことだ。 だが、使わないモノを溜め込んで家をぎゅうぎゅう詰めにしておくことに意味はないのだ。 モノに囲まれる生活は、モノに囚われている生活だ。

    「自由であり続けたい人」が捨てるべき10の古い価値観
  • Microsoft、自社開発のWindowsタブレット端末「Surface」を発表

    Microsoftが6月18日(現地時間)、独自に開発したWindows搭載タブレット「Surface」を披露した。ARMを搭載したWindows RT対応版と、第3世代Intel Coreを採用するWindows 8 Pro版を用意する。 米Microsoftが6月18日(現地時間)、Windows OSが動作する自社開発の新たなハードウェア「Surface」を発表した。薄型のタブレット端末で、ARM版とIntel Core版の2種類のフォームファクタがある。 Surfaceの外観上の特徴は、タブレット端末にノートPCの要素を取り込んだようなユニークな形状にある。ボディは「VaporMg」(ベーパーマグ/マグネシウム合金)を用いた造形で、非常に薄い。最薄のモデルでは厚さ9.3ミリを実現した。また背面には折りたたみ式のスタンド「Kickstand」を搭載しており、使用時にはSurface

    Microsoft、自社開発のWindowsタブレット端末「Surface」を発表
  • 日本マイクロソフト、「次期 Microsoft Office」の概要を紹介

    マイクロソフト、「次期 Microsoft Office」の概要を紹介:多機能なれど、そのデザインはシンプル(1/3 ページ) 公開したプレビューの言語は、英語スペイン語、そして、日語 日マイクロソフトは、7月17日に公開した次期 Microsoft Officeのプレビュー版の公開に合わせて、機能の概要を紹介する説明会をおこなった。すでに、日向けのプレビュー版は、Microsoftの専用Webページからダウンロードして入手できる。日向けのエディションは、個人向けの「Office Professional 2013プレビュー」に、中小規模企業向けの「Office 365 Small Businessプレビュー」、大規模企業向けの「Office 365 ProPlusプレビュー」、そして、大規模企業向けで統合クラウドサービスも含めた「Office Enterpriseプレビュー

    日本マイクロソフト、「次期 Microsoft Office」の概要を紹介
  • http://bukupe.com/summary/5422

    http://bukupe.com/summary/5422
  • はてな11歳 - jkondoの日記

    今日ははてなの11歳の誕生日。2001年に法人登記をしてから11年が経った。 ちょうど昨日、はてなが京都に移転してからこれまでやってきたことの振り返りを社内で行った。7月は期末でもあるし、来年の話をする前にまず今年を振り返っておこう、と企画したのだが、今年やったことを振り返るには、もう少し長い流れを踏まえないと、なぜそういうものを作ろうということになったかを説明しきれないことに気付き、結局4年間くらいの取り組みを1つの年表にまとめ、一緒にやってきた仲間と振り返った。 2008年に京都に来てから4年間の振り返りをすると、いくつかの成功と、たくさんの失敗の歴史が重なっている。改めて眺めていると少し胸が苦しくなる思いがした。 新サービスを作ってヒットさせるのは難しい。サービスがヒットするには、いろいろなものが重ならないといけない。 アイデアは確かに必要だ。特に作り込むときに素晴らしいアイデアがい

    はてな11歳 - jkondoの日記
    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • 「Windows 8」の発売は10月26日 「Surface for Windows RT」も同日発売

    Microsoftが、次期OS「Windows 8」の発売日を10月26日金曜日に決定した。以前の発表によると、同日オリジナルタブレット「Surface」のWindows RTモデルも発売される。 米Microsoftは7月18日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の発売日を10月26日(金曜日)と正式に発表した。同日、Windows 8搭載PCと単体のWindows 8を購入できるようになる。 以前の発表によると、同社のブランドタブレット「Surface for Windows RT」も同日発売の見込みだ(Windows 8 ProモデルはWindows 8発売の90日後)。 Windows 8の製品エディションはARM版の「Windows RT」を含めて4つ。まだ各エディションの価格は発表されていないが、Windows XP SP3以降のユーザーは、2013年1月31日まで39

    「Windows 8」の発売は10月26日 「Surface for Windows RT」も同日発売
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 旅行用カバンの中身を公開します! スティーブ・ウォズニアックの場合

    旅行カバンの中身を公開します! スティーブ・ウォズニアックの場合2012.07.18 22:006,438 satomi 朝メールチェックしてこんなのが入ってたらビックリしますよね―― これがあのスティーブ・ウォズニアックの出張用バックパックの中身です。 上の写真(クリックで拡大します)は充電まわりのアイテムだけで、まだまだあるんですよ。さ、ここから先はウォズご人の言葉でご紹介いただきましょう。カワハラダよ、スズキよ、刮目してひれ伏すがよい! -- またまた普段以上に気合入れちゃって...と思う人もいるかもしれないけど、違うくて、普段からこうなんだ。 ここに写ってる延長コード、USBアダプタ、USBケーブルはどれも僕が常時バックパックで持ち歩いてるものだ。 例外: • デュアルUSB搭載のBelkin AC tripler(スーツケースに1個) • デュアルUSBアダプタ(ジャネット[

    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
    ギークの鑑というべきか。
  • 很抱歉,microsoft.com 並沒有合乎您所要求的網頁。

    很抱歉,microsoft.com 並沒有合乎您所要求的網頁。這可能是您鍵入錯誤的網址,或該網頁已不存在。 你可以參考下列網頁來取得微軟服務與產品資訊。 台灣微軟首頁 - 獲得台灣微軟最新的資訊。 台灣微軟產品網頁 - 查看台灣微軟系列產品。 台灣微軟技術支援服務 - 獲得技術支援及常見問題的解答 全球微軟網站 - 尋找全球各地的微軟網站。

  • ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表

    「NWZ-F800」シリーズはAndroid4.0搭載でGoogle Playからアプリのダウンロードが可能、無線LAN&Bluetooth接続もサポート、容量は8GB(NWZ-F804)・16GB(NWZ-F805)・32GB(NWZ-F806)の3種類、ディスプレイは3.5インチでマルチタッチ対応、再生可能な音楽ファイル形式はMP3・WMA・AAC-LC・HE-AAC・リニアPCM・FLAC、再生可能な映像形式はMPEG4・AVC(H.264/AVC)・WMV9、充電は4時間で完了し、バッテリーは音楽再生だけなら20時間、映像再生だけなら4.5時間となっています。 Sony - Made for music lovers, by music lovers : : News : Sony Europe Press Centre http://presscentre.sony.eu/con

    ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表
    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
    かなり気になる。
  • http://japan.internet.com/webtech/20120514/7.html

    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • 主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた - 音楽方丈記

    主要ブラウザのHTML5 audioタグで使えるファイル形式の再生対応状況を調べてみた » 音楽ネタ全般  [編集] このブログを iPad の Safari でもそこそこ見れるように埋め込みの mp3 プレイヤーとか Flash 関連の扱いを前からコツコツといじっているのですが、いろいろやるついでに主要ブラウザの HTML5 の audio 要素の再生ファイル形式がどこまで対応しているのか調べてみました。 HTML5 の audio 要素について» 基構文 <audio src="音声ファイルのURL" >ここに未サポート時のメッセージ</audio> » 属性 属性 値 用途 src 再生する音声ファイルの URL controls 再生/停止ボタンなどのインターフェイスを表示する autoplay ロード後に自動再生する loop ループ再生する preload none meta

    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • Web制作者が知っておくと幸せになれる!スマホサイトを構築する上でのiPhoneアプリ3種

    Web制作に携わる社員が仕事中わからなくて調べたことやTips。 あんま厳しい突っ込みはなしにしてください。m(_*_)m 今回は、スマホサイトを作る時に・・・・いやそれ以外にも使えるWeb制作者御用達アプリを3つご紹介します。 まずは、「ScriptBrowserPlus」。 こちらは、HTMLソースを確認したり使用されている画像を抜き出すことができるツールです。 同一ディレクトリで、PCとスマホでユーザーエージェントを使ってリダイレクトされている場合があるので、スマホ専用ページをPCでは表示できずにソースが確認できない、といった場合に大変有効です。 他社のサイトを調査したい、というときにも使えますね。 iPhone上でソースを確認するのも大変なので、ソースをまとめてメールで送る機能も実装されています。 また、極め付きなのが、その抽出したソースをその場で編集して実行結果を確認できる、とい

    Web制作者が知っておくと幸せになれる!スマホサイトを構築する上でのiPhoneアプリ3種
  • AndroidでHTML5のaudioタグを使った音コンテンツについて | alt

    PCのブラウザ上での話しならコチラの記事を参考に 比較的簡単にHTML5のaudioタグで音声再生が可能ですが、 Androidのブラウザでも可能なのかどうかについて。 Andoridのデフォルトブラウザはaudioタグはサポートしていても、 PCM、MP3、AAC、Ogg Vorbisのようなファイルフォーマットには対応してないようです。 ネット上にもあちらこちらにバージョン2.2まではムリっすって声が聞こえますし、 実際にaudioタグを貼ってもプレイヤーが表示されず、音声も再生しない検証結果も出ています。 バージョン2.3では再生できたという記事も目にしましたが、 端末によってかもしれないし、Googleから公式のアナウンスがある?わけでもないので 音コンテンツを作るうえでどのように対応していくかが鬼門です。 まずUAの分岐は コレとかコレで端末ごとの対応してい

    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • HTML5のaudioタグについてスマートフォンの対応状況を調べてみた

    Web制作に携わる社員が仕事中わからなくて調べたことやTips。 あんま厳しい突っ込みはなしにしてください。m(_*_)m 表題のとおりですがHTML5で実装可能なaudioタグってホントにスマホで使えるの?というのを検証してみました。 結論から言うと、Androidは2.3・・・うーん。4から。iOSは4から大丈夫(iOS3以前は持ってないのでスイマセン)。 まずはAndroidですが、Android2.1、2.2はご覧のとおり、コントロールバーすら表示されません。 Android2.3では、一応一通り再生するものの、mp3のストリーミング再生は対応せず。 Android4.0でやっとiOS並みの再生が可能です。 対応しているファイル形式は、 iOSは ○ wav,aif,mp3,aac × ogg,flac Androidは ○ wav,mp3,ogg,aac × aif,flac に

    HTML5のaudioタグについてスマートフォンの対応状況を調べてみた
    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • HTMLリファレンス[HTML Living Standard] - TAG index

    ページ全般 宣言、ルート要素、タイトル、文書のメタデータ、スタイルシート、アイコン ... セクション 文書の体、セクショニング、ナビゲーション、見出し、ヘッダ、フッタ ... グループ化 段落、引用セクション、順序付きリスト、順不同のリスト、整形済み、図版 ... テキスト リンク、改行、強調、引用文、用語、日時、ソースコード、ルビ、訂正 ... 埋め込み 画像、インラインフレーム、動画、オーディオ、イメージマップ ... テーブル 表の作成、表のキャプション、列と行のグループ化、見出しセル ... フォーム 入力フォーム、送信方法、各種入力欄、送信ボタン、部品のグループ化 ... アクション インタラクティブ、スクリプティング、キャンバス、ダイアログ ... グローバル属性 クラス名、ID、補足情報、言語情報、アクセスキー、スタイル ...

    HTMLリファレンス[HTML Living Standard] - TAG index
    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19
  • [JS]主要ブラウザ全てにaudio要素でMP3を再生できるようにするスクリプト -audio.js | コリス

    IE6/7/8, Firefox, Operaを含む主要ブラウザ全てに、HTML5のaudio要素を使ってMP3を再生できるようにするスクリプトを紹介します。 audio.js デモページ [ad#ad-2] audio要素のサポート状況 audioはHTML5の要素で、サポートしているブラウザは限られたものとなっています。 audio要素のブラウザのサポート状況 IE9 Firefox 3.5+ Chrome Safari Opera 9.6+ また、対応している音声ファイルのフォーマットも異なり、現在音声ファイルの主流のMP3Chromeのみが対応しています(Safariも一応再生可)。 「audio.js」は、audio要素に非対応のIE6/7/8、MP3に非対応のFirefox, Safari, Operaで、audio要素を使ってMP3ファイルを再生できるようにします。 [ad

    kamiaki
    kamiaki 2012/07/19