タグ

増田と佐川急便に関するkana321のブックマーク (1)

  • 佐川急便はロボットドライバーでも導入したのだろうか

    佐川急便から不在連絡票が来た。 まず驚いたのが、不在のまま放置するとどうなるか一切書かれて無いことだ。 自動受付の説明に、初期配達から三日以上は営業店で保管すると書いてあった。 三日間放置すると営業店の倉庫に放置するという脅しであろうか。 それはさすがに怖いので、自動受付を依頼するため、携帯向けの電話番号にかけた。 この電話番号も怖い。 家庭用の電話番号には、通話料無料と書いてあるのだが、携帯用の電話番号には、一切記述が無い。 番号の一部がなぜか赤くなっているのだが、何を意味してるのかは分からない。 この不安を無視するかのように電話はすぐに繋がった。 が、その直後に1度目の失敗をする。 機械音声が、佐川の自動受付だと名乗ると、 何をするという説明は一切なく、唐突に要求をはじめた。 最初の要求は「お客様の電話番号を教えろ。」 何の電話番号なのだろうか。 いきなり送りつけられた謎の不在連絡のた

    佐川急便はロボットドライバーでも導入したのだろうか
  • 1