タグ

増田と生死に関するkana321のブックマーク (2)

  • 死を意識すべきっていうけどさ

    死を意識すると何もしたくなくなるのは私だけ? よく啓発とかに「死を意識すると今日当にすべきことが見えてくる」とか書いてあるけど、それがよくわからない。 ジョブズもそんなこと言ってたよね。 私は、「どうせ死ぬなら今日何かやってもしょうがない」って思っちゃうんだよな。 特に成長とか勉強に関しては。 「今日死ぬとしたら何をすべきか」って考えてたら、数ヶ月かかる資格の勉強とか絶対しなくね? どうせ今日死ぬなら、仕事休んで好きな人に会いに行って酒のんで美味しいものべるよ。 みんなどう考えてるのかな。

    死を意識すべきっていうけどさ
  • 「生きる目的は何ですか?」というインタビューを受けました

    「どうもーはじめまして」 「はじめまして」 「今日は、生きる目的というインタビューです!あなたの生きる目的はなんですか?」 「目的、ですよね」 「そうそう。何のために生きるとか、生きがいとか、これがあるから生きているとか、漠然としていてもいいです」 「そのテーマなんですけど、それを聞いたときからよく考えてみたんです」 「そんな難しく考えなくていいよ?簡単に、生きていてこれが楽しいとか そんなでもいいから」 「はい」 「では、あなたが生きる目的はなんですか?」 「恐怖です。」 「恐怖?」 「そう、恐怖です。」 「生きる目的が恐怖?」 「はい」 「どういうこと?」 「はい、私の人生を振り返ってみると、私の行動原理が全てにおいて、恐怖を根底においていました。ですから「生きる理由は?」と聞かれたら 「恐いから」としか答えようがありません。恐いから。 恐さからの退き。恐怖からの脱却。恐れからの逃げ。

    「生きる目的は何ですか?」というインタビューを受けました
  • 1