タグ

増田とn_恋愛_結婚_嫁_子_離婚に関するkana321のブックマーク (5)

  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
  • 妻が入院して。暇すぎて。死ぬ。

    が入院した。一ヶ月の入院予定。わーい 今流行りの独身貴族だ!満喫するぞ!と思っていたが、一週間で飽きた。暇すぎて死ぬ。結婚して5年間家と仕事場しか往復して無いせいか一人での時間の使い方がわからない。 昨日は仕事が7時に終わった。さて、なにしようか。30分かけて県庁所在地の繁華街へ行く。7時半ご飯をべようと思う。今までと違って好きなものえるわ。10分車でぐるぐる回ってみるが、どこに入っていいかわからずリンガーハットに入る。スナック皿うどん注文して、べ終わったのが8時30分。もう終わっちゃった。 外飽きた。好きなものえるって自由なようで単調で飽きる。7日中6日はラーメンだよ。 さてどうしよう。まだ8時半だ。ゲーセンを見つける。3台ほどパチンコを500円使うが当たっているのか当たっていないのか分からないからやめる。 まだ九時だ。暇だ。携帯で電話帳を見る。誰か遊べる友達はいないのか。い

  • 30代独身女性のキャリアの考え方って難しい

    独身で、今年32歳になるんだけど、今後のキャリアをどうしていいか悩んでる。 そこそこ大きい会社で正社員として8年やってきたけど、行き詰まりを感じていて転職を検討してる。 ただ、結婚出産したい気持ちもあるので、残るか転職するかすごく迷う。 残るメリット 産休・育休制度がしっかりあり、復帰後の短時間勤務制度もある(もちろんやりがいは下がる)正社員なので、女性にしては年収は高い方。仮に独身のまま定年になっても生きていけるリストラの可能性はかなり低い(公務員に近い)残るデメリット 異動により、経験業務に一貫性がなく、それは今後も続きそうなので、今後転職しづらくなる業界自体は縮小気味で、給与の伸びは期待できない会社で花形の業務はかなり長時間拘束されるので、出産を前提とするなら出世はあきらめないといけない転職チャレンジするなら、今しかないとも思う。 ただ、残るメリットのところにも書いたけど、今と同じレ

    30代独身女性のキャリアの考え方って難しい
  • まさか30代で恋をするとは思わなかった

    職場の26歳の派遣ちゃんからもらったメール。 「歩き慣れた帰り道なのに。あなたのことを考えていたら迷っちゃった。好きみたいです。」 このメールをきっかけにお付き合いをすることになって今も続いてる。 おれが30歳すぎて胸がドキドキしたのは、このメールを受信した時ぐらい。

    まさか30代で恋をするとは思わなかった
  • 10年後に別れる妻へ

    別れよう。10年後。 それまでにいろいろと、オレもやることがあるわ。 料理は自分でできるようにしておくわ。 再婚相手は外人かもしれないから英語の勉強始めとくわ。 子供が成人する時期にあわせているから、1人で過ごして寂しくないように友達をつくれるように頑張ってみる。いまは1人も友達いないんだ。 そのころには経済的には少しは余裕あるとおもうけど、お前には一銭もやる気はないから。そのための準備をしておくよ。 戸籍上離婚するといろいろ請求されると損するので、籍は抜かないで置くことも考えるよ。 もしオレが死んでもお前に一銭も残さないように遺言書を書いて役所に出しておくよ。遺産はそのときの彼女にでも全額くれてやるわ。 俺の20年をムダにした罪は大きいよ。 だからタダでは済まさない。 おれは10年後に自由になることにした。 だからそのための準備をいまからようやく始めるよ。 これでもすでに15年をムダにし

    10年後に別れる妻へ
  • 1