タグ

Opinionとニュースに関するkana321のブックマーク (1)

  • 小泉純一郎さん、そのツイッターの使い方は大間違いですよ | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、先だっての東京都知事選に関連した、小泉純一郎さんのツイッターアカウントの使い方が、あまりにも典型的な「もったいない使い方」だったことを指摘するとともに、なぜそうなってしまったのか、どうするべきなのかを考えてみます。 短期にゴール達成を促進するのは、ソーシャルの得意分野ではないご存じ小泉純一郎さんの公式ツイッターアカウントですが、都知事選にからんでこんな動きをしていました。 1月19日 公式ツイッターアカウントを開設1月21日 なぜか事務所が開設を否定して、閉鎖(1月23日 都知事選告示)1月27日 「やっぱりやります」と再開(2月 9日 都知事選投開票)2月 9日 32件目のツイートで「これでツイッターを閉じさせていただきます」10万弱のフォロワーいるのに、典型的な「もったいないソーシャルメディアの使い方」でした。 どういう点がもったいないのでしょうか。それは、次の点です。 選挙と

    小泉純一郎さん、そのツイッターの使い方は大間違いですよ | 初代編集長ブログ―安田英久
    kana321
    kana321 2014/02/18
    小泉純一郎さんのツイッターアカウントの使い方が、あまりにも典型的な「残念な使い方」だったんですよね
  • 1