タグ

Twitterと3.11に関するkana321のブックマーク (3)

  • 「津波ニュースに謎の生物」「Mステ出演禁止歌手一覧」 再び拡散するデマツイートにご用心

    Twitterで、「3.11の津波ニュースに映り込んだ謎の生物が発見される」などのデマツイートが拡散している。 ツイートに添付されたURLをクリックすると、スパムをばらまくアプリの認証画面に誘導される。アプリを認証すると自身のアカウントからスパムツイートを投稿したり、関連するアカウントを勝手にフォローしたりされてしまう。 「謎の生物」のほか、「Mステ出演禁止歌手一覧がとんでもない」という文面のスパムツイートも出回っている。タイムラインに流れてきてもクリックしないよう注意が必要だ。アプリを認証してしまった場合は、Twitterの「設定」→「アプリ連携」から「許可を取り消す」で認証を外すことができる。 先月にも「ドラえもん打ち切り決定」「松潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートが出回っていた。 advertisement 関連記事 Twitterでのデマ・中傷は責任なし? → その気になれば

    「津波ニュースに謎の生物」「Mステ出演禁止歌手一覧」 再び拡散するデマツイートにご用心
    kana321
    kana321 2014/03/08
    アプリを認証すると自身のアカウントからスパムツイートを投稿したり、関連するアカウントを勝手にフォローしたりされてしまう
  • 3.11のデータを使って災害時のサービス開発を Google、Twitterらがデータ提供 - はてなニュース

    東日大震災の発生から1週間後までのデータを使って、今後起こりうる災害に備えて何ができるかを議論する「東日大震災ビッグデータワークショップ - Project 311 -」の公式サイトが9月12日(水)にオープンしました。朝日新聞の記事、Googleの検索データ、Twitterのツイートデータ、道路の通行実績や混雑統計データなどをワークショップ参加者に提供します。 ▽ 東日大震災ビッグデータワークショップ - Project 311 - ▽ Google Developers Japan: “東日大震災ビッグデータワークショップ - Project 311 -” 開催のお知らせ 同ワークショップは、グーグルTwitter Japanが幹事を務める「東日大震災ビッグデータワークショップ 運営委員会」が主催しています。参加者は提供される以下のデータをもとに、災害時における適切な情報流

    3.11のデータを使って災害時のサービス開発を Google、Twitterらがデータ提供 - はてなニュース
  • 科学を殺しているのはだれなのか

    菊池 誠 「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/03/12292/ -事故の影響に関して、専門家がもっと自発的に情報発信すべきだったと思いますか? 菊池 当の意味での原子力の専門家がほとんど表に出てこなかったのは残念でした。もちろん、一部の専門家は事故直後からテレビにも出ていましたが、ご存じのように彼らの安全寄りの予想は大きく外れ、事故は拡大していった。それで彼らが信用をなくしてしまったことが、その後に大きく影響したと思います。 また、容赦なく"御用学者"というレッテルが貼られるようになったことも、彼らが口をつくんでしまった理由かもしれません。いずれにせよ、初期のつまずきで彼らの意見があまり表に出なくなってのは、われわれにとって大きな損失だったと思います。一番の専門家による専門知識を得られなくなったわけですから。 yur

    科学を殺しているのはだれなのか
  • 1