タグ

lifeと椅子に関するkana321のブックマーク (2)

  • 無重力状態で浮遊するような感覚で全身リラックスできる「Gravity balans」

    従来型のリラクニングチェアでは、背もたれにもたれることや、足を伸ばすことは可能でしたが、腰の位置というのは固定されたままでした。しかし、腰の位置まで動かすことができ、無重力状態でリラックスできる、今までにはないタイプの椅子が発売されています。 Gravity balans http://www.varierfurniture.com/Collections/Relax/Gravity-balans-R/ Gravity balans 足の部分がかなり長い「Gravity balans」 ぐっと後ろによりかかることで、まるで無重力状態のようにふわふわと浮遊する感覚になり、短時間でも効果的な休息を取ることができます。 部屋に置いたときのイメージはこんな感じ。 複数の座位を取ることが可能、たとえば…… こんな感じ。普通に座ることも、軽くよりかかることも、足を心臓の位置よりも高く上げた姿勢も取るこ

    無重力状態で浮遊するような感覚で全身リラックスできる「Gravity balans」
    kana321
    kana321 2014/08/14
    価格はRoyal Furniture Collectionで税込33万750円。 (゜ロ゜屮)屮
  • 良い姿勢で座り続けるコツ

    姿勢が良い方がいいことづくめなのは判っているんです。見た目もいいし、健康にも良さそうだし、ダイエットにもなるし。 しかし、どうしてもつい忘れちゃって、背が丸まっちゃうんですよね。 特に座ってるときに忘れてしまいます。立ったり歩いたりしているときよりも、そもそも姿勢よくするのが難しいし、パソコンの画面に集中したりすると、どうしても姿勢のことは忘れちゃう。 良い姿勢を保つことを忘れない方法ってないですかね? と整体の寺門琢己先生に聞いたら、こんなやり方を教えてもらいました。 すぐに効果が判って嬉しくなったので、情報シェアします。 【座ったまま良い姿勢を保つ方法】 1.椅子に浅く腰掛ける 2.ちゃんと足の裏を地面につけて、軽く足を踏ん張る 以上です。2については、「座った状態で、地面に落ちたものを拾う動作をする。すると自然と脚に力が入る。姿勢を戻したあともその力の入れ具合をキープする」「少しの間

    良い姿勢で座り続けるコツ
  • 1