kanbeiのブックマーク (7)

  • ボードゲーマーの視点から読み解くソーシャルゲーム - デマこい!

    Civilizationシリーズを生み出したシド・マイヤーズいわく、「良いゲームは面白い選択の連続である」らしい。この格言に照らして、ソーシャルゲームがなぜ流行るのか――より厳密には「なぜ人々はガチャを回すのか」を考えてみたい。 ハウス プリンミクス 77g×10個 出版社/メーカー: ハウス品メディア: 品&飲料 クリック: 11回この商品を含むブログを見る 1.ガチャは「面白い選択」だろうか? ガチャは「面白い選択」だろうか? 一見すると、ガチャには選択の余地がないように思える。結果は「運まかせ」であり、戦略も戦術もない。「ガチャを回す」というアクションが面白い選択だとは思えない。 ところが、人間は「運まかせ」の遊びをしばしば喜ぶ。たとえば小学生のころを思い出してほしい。給であまったプリンをめぐり、白熱のじゃんけんバトルを経験したはずだ。じゃんけんの最適戦略は、グー・チョキ・パー

    ボードゲーマーの視点から読み解くソーシャルゲーム - デマこい!
    kanbei
    kanbei 2013/03/12
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

    kanbei
    kanbei 2013/01/16
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
    kanbei
    kanbei 2010/03/31
    日経新聞、購読してます
  • 泥は着てても・・・

    4年に一度の日を機に、はてなブログに移転します。 泥は着てても Ver. 2.0 アイバサイクルにハイクランプのフロントディレイラを調達に行くが適当なものがなくすごすごと撤退。 一旦帰宅後、関西クロス打ち上げパーティに参加。 先日動くようになったはずのXTフロントディレイラのアジャストボルトが動かない。もしかして、先日のは別のXTのフロントディレイラ(下引きのやつ)を動かして悦に入っていたのかも。 HabaneroクロスのSTIレバー(右)、ブレーキレバー(左)、バーエンドコントローラ(左)、補助ブレーキレバー、バーテープを外し、daytonaのエルゴレバー左右をインストールして、シフトワイヤまで取り付け。2か月前に買ったやつをやっとで使用。 daytona10速とシマノ8速の組み合わせは問題なし。しかし想定もしなかった問題が。 なんと、フロントディレイラのシフトワイヤとタイヤのクリアラン

    泥は着てても・・・
    kanbei
    kanbei 2010/03/16
  • A legacy of パンクはいつも突然に

    10月1日よりはてなブログのパンクはいつも突然にに移転します。 和を主体としたバー。 数日前に入ろうかとしたが、タバコふかしまくりでカウンターで大声で電話しているオッサン(ゆうても年下かも)がいたので回避。今日はそうでもなかったので入店。 料理はそこそこなのに早く出てくる。これはええお店。 ただ、カウンターの中のにいちゃん、酒を飲みながら、他の女性客との会話にかかりっきり。これってどないなんやろう、 10月2日は人間ドックで10月1日は飲めないので飲みだめに。 安いのか高いのか、見かけでは判断つかんお店。安くも高くもなく、リーズナブル。味はなかなかで、素材を活かしている。 私を挟んでじいちゃんばあちゃん(ちゅうてもあまり年変わらんのかも)が中身の乏しい会話をなさってる。相手の話をほとんど聞かずに、相手の話した単語から連想して自分の喋りたいことをしゃべっている、お互いに。まったく会話が噛み

    A legacy of パンクはいつも突然に
    kanbei
    kanbei 2010/03/16
  • tapestry::reikon

    life友達のあっちゃんに「鴨川でピクニックしよう」と声をかけ、川べりに出かけました。荷物をおろして草っぱらに布を敷いたら、あっちゃんが「お抹茶をいれましょう」と言って、いきなりお茶を点て始めました。いわゆる「野点(のだて)」です。カバンからタオルにくるんだお茶碗ふたつ、ジャムか何かが入っていたガラス瓶につめたお抹茶、茶杓がわりのプラスチックスプーン(コンビニでアイスに付いてくるやつ)、お湯の入った水筒を無造作に出し、茶筅さばきも軽やかにシャカシャカ・・・。その「さりげなさ」があまりにカッコよくて、「Oh!Cool!」と叫んでしまいました。前にも書きましたが、あっちゃんは扇子屋の娘さんなのですが、ふだんはジーンズ姿、スッピンで自転車を乗り回す現代っ子。しかしよく聞くとお茶やお花などの和のお稽古は当たり前のようにこなしており、もちろんTPOに合わせて和服も着こなしている様子。そんな生粋の京女

    kanbei
    kanbei 2010/03/16
  • jkondoの日記

    2023年あけましておめでとうございます。このたび、京都市内の某所地下に、クリプトのバーをオープンすることになりました。クリプトというのは「crypto」で、暗号資産、ブロックチェーン、web3系のことに興味がある人が集まるバー、ということです。 prtimes.jp 2017年にOND社を作ってからやってきたことの1つに、「UNKNOWN KYOTO」という施設の運営があります。ゲストハウスと、コワーキングと、レストランが同じ建物の中に入っている複合施設で、遠くから来てもらうと、「泊まれて、仕事ができて、事もできる」という三拍子揃った、「とりあえずここに来れば外に出なくても一通りのことができる」施設になっています。 unknown.kyoto これはコロナが始まる前から感じていたことなんですが、例えば京都から東京に出張に行くと、宿を予約して行くのですが、チェックインした後とかで、打ち合

    jkondoの日記
    kanbei
    kanbei 2010/03/16
    jkondo
  • 1