kanfluのブックマーク (4,310)

  • 博物館への寄付どう考える 節税効果の英国、行動まで追跡する米国:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    博物館への寄付どう考える 節税効果の英国、行動まで追跡する米国:朝日新聞デジタル
  • <土曜訪問>自己認識 疑う大切さ 思想書『構造と力』40年 浅田彰さん(京都芸術大教授):東京新聞 TOKYO Web

    1983年に勁草書房から出て「ニューアカデミズム」と呼ばれる知の潮流の先駆けとなった思想書『構造と力』が近く、中公文庫からも刊行される。40年の節目に古典として定着させるのが目的かと思いきや、著者で京都芸術大教授の浅田彰さん(66)はこう強調した。「僕が主張したことは意味を失っていないはずだ」。空気を読んで他者とのあつれきを避けようとする傾向が強い今こそ、書を手に取る意義があるという。

    <土曜訪問>自己認識 疑う大切さ 思想書『構造と力』40年 浅田彰さん(京都芸術大教授):東京新聞 TOKYO Web
    kanflu
    kanflu 2023/12/18
  • フリント またの名を 火打ち石

    anond:20231216085642 フリント(Flint)という鉱物がある。チャートの一種で固くて加工しやすいため旧石器時代から盛んに利用されており、金属器時代以前の遺跡からは加工されたフリントがよく出土する。 日語では「火打ち石」と訳されることが多いが、訳語に反して火打ち石として利用された時期はそんなに長くないのだ。 石器時代から青銅器時代までのフリントは加工性の良さと固さを活かして、石刃(ナイフ)や石鏃(やじり)などの石器そのものの材料としてよく利用されたが、火打ち石としては利用されなかった。なぜならフリントは鉄と打ち合わせることで火花が出る性質を持つが鉄器がない時代はそんなことできなかったから。鉄器時代までなると石器なんて石臼ぐらいで石器材料としてのフリントの用途はなくなっていた。同様に石器材料としてよく利用されたオブシディアン(黒曜石)も鉄器時代の頃にはまったく利用されなく

    フリント またの名を 火打ち石
    kanflu
    kanflu 2023/12/16
    ワインのテイスティング・ノートで「火打ち石(flint)」というのはよくあるんだけど、嗅いだことがないのでピンとこないんだよね…
  • ソムリエ店長がそっと教える「スパークリングワイン」のちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO

    みなさんこんにちは! ワインブロガーのヒマワインです。 突然ですがみなさんはスパークリングワインはお好きですか? 私は大好き。華やかな泡立ちのスパークリングワインは乾杯に最適ですし、料理と合わせるとより楽しめます。 スパークリングワインといえばシャンパンが有名ですよね。でも実は世界にはシャンパン以外にも、シャンパンとは違う味わいだったり、ナチュラルだったり、お手頃だったりするおいしいスパークリングワインがたっくさんあります! そこで、知っておくとレストランやスーパーでワインを選ぶ際に自分の好みのものが選べるようになる「スパークリングワインのちょっとマニアックな基」を、恵比寿の人気ショップ・ワインマーケット・パーティ店長でソムリエの沼田英之さんに聞いてきましたよ〜。 それでは、以下私と沼田店長の対談形式でお届けします! ▶︎「ちょっとマニアックな基」白ワイン編はこちら ▶︎「ちょっとマニ

    ソムリエ店長がそっと教える「スパークリングワイン」のちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO
    kanflu
    kanflu 2023/12/13
    ブラン・ド・ノワールに関して「果皮や種と一緒に醸す」は違うのでは。一般的には黒ブドウの果汁のみ優しく圧搾して使用するのがブラン・ド・ノワール。「コクがある」のはそのとおり。
  • 【意訳】アナ・メンディエタの死:カール・アンドレの妻に何が起こったのか|山田 はじめ

    What Happened to Ana MendietaShe wanted to be known for her art. But first she became famous for her death. podcasts Nov. 14, 2022 By Max Pearl, a bilingual journalist covering art, literature and politics クリップソース: Ana Mendieta, Carl Andre, and the Death of an Artist Podcast英語の勉強のためにざっくりと翻訳された文章であり、誤訳や誤解が含まれている可能性が高い旨をご留意ください。 もし間違いを発見された場合は、お手数ですが 山田はじめ のTwitterアカウントへご指摘を頂けると助かります。 Ana Mendieta

    【意訳】アナ・メンディエタの死:カール・アンドレの妻に何が起こったのか|山田 はじめ
    kanflu
    kanflu 2023/12/11
  • ギャラリー間の格差拡大に歯止めを! メガ&小規模ギャラリーによる新しい取り組みがスタート|ARTnews JAPAN

    ギャラリー間の格差拡大に歯止めを! メガ&小規模ギャラリーによる新しい取り組みがスタート|ARTnews JAPAN
    kanflu
    kanflu 2023/12/05
    建築クラスターにだけ意味が通じないタイトルだ
  • なぜイスラエル擁護に固執する? ドイツの「過去の克服」の落とし穴:朝日新聞デジタル

    あすを探る 板橋拓己さん 「イスラエルの安全保障はドイツの国是だ」。10月7日のハマスによる攻撃以来、ショルツ首相をはじめドイツ政治家たちはこの文言を繰り返し、イスラエルを支持してきた。11月17日、トルコのエルドアン大統領との共同記者会見では、「子供たちを殺戮(さつりく)する」イスラエルを非難するエルドアンに対し、ショルツはイスラエルの自衛権を強調し、同国との連帯を再確認した。

    なぜイスラエル擁護に固執する? ドイツの「過去の克服」の落とし穴:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2023/11/30
    「歴史家論争」はエルンスト・ノルテ、「第二の歴史家論争」は A・ダーク・モーゼス (A. Dirk Moses)。「第二の歴史家論争」というラベリング自体はあまりフェアではないかもしれない。
  • 英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?

    2023年10月、アーティストの草間彌生は、過去に人種差別発言をしたことを謝罪した。 価値観を時代にあわせてアップデートする過程で、かつての過ちを認めることは大切だろう。だが、それによって「キャンセル」されることは必ずしも正しいのだろうか──英メディア「アンハード」が論じる。 美術界の大御所が排斥の危機に 「人は生命の美と同じように恐怖も描くべきだと、私はずっと前に心に決めた」 芸術家はいかに怪物を創り出すか──あるいは、いかに怪物になるか。これを主題にしたH.P.ラヴクラフトの短編小説『ピックマンのモデル』の主人公はそう語る。 ピックマンの描いた絵は悪夢そのもので、語り手を務める友人かつ芸術家仲間は、ひと目見るのも堪えられないほどだ。語り手は身震いしてこう語る。

    英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?
  • 「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁

    女子の大学進学率はこの10年で10ポイント近く伸び、令和4年度に53%となった。それでも、男子の59%を大きく下回っており、性別によって教育機会が左右されている現実が見えてくる。進学率は大都市圏とそれ以外の地域との隔たりも著しい。性別と出身地。地方在住の女子生徒は2重の格差に直面している。 乏しい保護者の期待女性の活躍を促す近年の思潮もあずかり、女子の大学進学率は平成19年度に40%を超え、30年度に50%に達した。急速に環境が改善されているのは事実だが、全国から学生を集める難関大の状況をみると楽観もできない。 東京大では、この春に実施した入試の合格者に占める女子比率が過去最高となった。それでも22%にとどまる。京都大や早稲田大などでも男女格差が顕著に表れている。 性別に伴う学力差がないことは多くの調査データが示している。ジェンダーと教育を研究する宮崎公立大准教授の寺町晋哉は「『4年制大学

    「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁
    kanflu
    kanflu 2023/11/26
    https://www.satsuki-kai.net/survey/ これのようだが今見ても内容が表示されない
  • 羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」

    将棋連盟【公式】 @shogi_jsa 日将棋連盟公式アカウントです。対局速報やイベント情報、2024年の創立100周年にむけての情報などをお届け! #まいにち詰将棋 や #将棋コラム など将棋を楽しむコンテンツも満載! 100周年特設サイトはこちら→shogi100th.com 対局予定・結果はこちら→shogi.or.jp/game/ shogi.or.jp 日将棋連盟【公式】 @shogi_jsa #羽生善治 九段が優勝 【第1回 #達人戦 立川立飛杯】 第1回達人戦立川立飛杯戦、11月25日(土)は準決勝及び決勝が行われ、羽生善治九段と丸山忠久九段が決勝へ進み、決勝では羽生九段が丸山九段に139手で勝利し、優勝しました。 buff.ly/3sHQOYH 2023-11-25 18:15:29 毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi 今年創設された達人戦の決勝戦、羽

    羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」
    kanflu
    kanflu 2023/11/26
    王の二つの身体 "王たるものはその自然的身体とは独立して政治的身体を有するのでこれは羽生会長が将棋界の王であることを証明する事象なんですね"
  • 違法スカウト集団、アプリを独自開発 対警察に「ウイルス3カ条」:朝日新聞デジタル

    女性を風俗などに違法にスカウトする国内最大規模のグループ幹部らが逮捕された事件で、グループが独自にアプリを開発し、捜査への対策を取っていたことが捜査関係者への取材でわかった。警察を「ウイルス」と呼んで敵視。約1500人のメンバーの管理もアプリで行っていた。 警視庁の捜査関係者によると、違法スカウトグループ「ナチュラル」は数千万円をかけ、独自のアプリを開発した。メンバーはアプリを米アップル社製のiPhone(アイフォーン)上で使っていた。 アプリは、暗証番号を入力して立ち上げると「ウイルス3か条」と書かれた画面が表示される。警察に対し、アプリの暗証番号は言わない▽契約する店の名前は言わない▽逮捕されても「フリーのスカウト」だと言う――の三つだった。 アプリ内では「ウイルス対策」として、歓楽街を巡回する私服警察官の顔を投稿し、メンバー間で共有していた。 メンバーの出欠報告や、メンバー同士の文字

    違法スカウト集団、アプリを独自開発 対警察に「ウイルス3カ条」:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2023/11/24
    そんな暗証番号を入れないと使えない他社のアイコンを盗用したアプリをAppleは審査で承認してたということ?/PWAだと「遠隔操作で起動できないように」はできないよね。
  • ドクメンタ16の芸術監督選考委員会が全員辞任。その理由と背景を追う

    ドクメンタ16の芸術監督選考委員会が全員辞任。その理由と背景を追う2027年に開催予定のドクメンタ16芸術監督選考委員会の6人が11月10日から16日にかけて相次ぎ辞任し、アート業界に驚きを与えた。その経緯を追う。 ドクメンタ15のメイン会場であるフリデリチアヌム美術館 Photo by Gianni Plescia イスラエルとパレスチナの紛争や、ドイツ国内での反ユダヤ主義の高まりとそれをめぐる論争が続くなか、2027年に開催が予定されているドクメンタ16の芸術監督選考委員会の6人が相次ぎ辞任するという、異例の事態が起こった。 同委員会は、次回のドクメンタの芸術監督に最適な候補者を選出するために結成されたキュレーターや専門家のグループ。11月10日と12日、そのひとりであるイスラエル人画家ブラハ・エッティンガーと、ムンバイ在住の作家兼キュレーターのランジット・ホスコテが相次ぎ辞任を発表。

    ドクメンタ16の芸術監督選考委員会が全員辞任。その理由と背景を追う
    kanflu
    kanflu 2023/11/22
  • 赤ワインを飲むと頭痛がする人がいるのはなぜなのか?

    ビールや日酒を飲んでも頭は痛くならないのに、なぜか赤ワインを飲むと頭痛がしてしまうという人がいます。なぜ赤ワインの摂取で頭痛が起こるのかを調べた研究により、赤ワインに含まれるケルセチンという物質がアルコールの適切な代謝を妨げ、頭痛を引き起こしている可能性が示されました。 Inhibition of ALDH2 by quercetin glucuronide suggests a new hypothesis to explain red wine headaches | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-023-46203-y Why do some people get headaches from drinking red wine? | ScienceDaily https://www.scienc

    赤ワインを飲むと頭痛がする人がいるのはなぜなのか?
    kanflu
    kanflu 2023/11/21
  • 「うちの娘たちをよろしく」 名古屋の閉館ミニシアターから「遺産」の蔵書1万冊継承 シネマテークたかさき:東京新聞 TOKYO Web

    地方のミニシアターの草分けとして映画ファンに愛されながら、7月に41年の歴史に幕を閉じた名古屋シネマテーク(名古屋市)。その「遺産」ともいえる映画関連の蔵書約1万冊を群馬県高崎市あら町のミニシアター「シネマテークたかさき」が受け継いだ。2024年に開館20周年を迎える同館が、新たな一歩を踏み出す記念として蔵書の公開へ準備を進めている。(石井宏昌) 名古屋から8月下旬、高崎へと引き継がれた蔵書は、戦前から最近までの映画雑誌や脚集、評論や映画史の書籍など全て映画に関する内容で、段ボール箱約430個にも上った。名古屋シネマテークの倉徹代表(78)が収集し、公開していた資料だ。

    「うちの娘たちをよろしく」 名古屋の閉館ミニシアターから「遺産」の蔵書1万冊継承 シネマテークたかさき:東京新聞 TOKYO Web
    kanflu
    kanflu 2023/11/20
    なんでかと言えば、たぶん「嫁にやる」というつもりなのだと思う。そういう表現にポエジーや共感を覚える世代と、まったく何のことかわからない世代(saebouさんですら)、ということだろうか…。
  • ハチ公の鳴き声など貴重なレコード集めた展覧会 東京 文京区|NHK 首都圏のニュース

  • 現代アート活用は夜明け前 海外視察、専任配置を - 日本経済新聞

    VUCA(ブーカ=変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)の時代を迎え、新世代の思考や感性を先取りする現代アートを経営や研究開発、マーケティングなどに生かす企業が増えている。富裕層開拓の手段にする金融機関もある。しかしアートビジネスに詳しいメディアプランナーの上坂真人氏は「海外と比べ、日はまだ少数の志士が維新に向けがんばっている状態。マーケットとしても活用面でもブームに終わる可能性もある」とし、「

    現代アート活用は夜明け前 海外視察、専任配置を - 日本経済新聞
  • 艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドン個展が中止に。パレスチナとイスラエル情勢をめぐるSNS投稿がきっかけ

    11月14日、『The Art Newspaper(アート・ニュースペーパー)』が艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドンでの個展が事実上中止になったと報じた。 アイは1957年中国生まれで、国際的にもっとも影響力のある現代アーティストのひとり。個展はロンドンのリッソン・ギャラリーで今週から開催予定だったが、直前に無期限の延期が決定された。これに対しアイは「事実上の中止」だと語っている。 リッソン・ギャラリーは、アイがSNSで投稿したパレスチナとイスラエルの情勢をめぐる発言を理由に、作家と話し合いの末、いまは新作を展示するのに適切な時期ではないと結論付けたと発表。「イスラエルとパレスチナの領土、そして国際的なコミュニティにおける悲劇の苦しみを終わらせることに全力を注ぐべきときであり、反ユダヤ主義やイスラム嫌悪とみなされるような議論の余地はない。アイ・ウェイウェイは表現の自由を支持し、虐げられ

    艾未未(アイ・ウェイウェイ)のロンドン個展が中止に。パレスチナとイスラエル情勢をめぐるSNS投稿がきっかけ
    kanflu
    kanflu 2023/11/19
  • カール・シュミットと反ユダヤ主義

    竹島博之『カール・シュミットの政治──「近代」への反逆』が刊行された。竹島氏の博士論文であり、力作である。初期の『政治的ロマン主義』(一九一九年)、ヴァイマール期の政治的秩序構想、ナチズム期の『トマス・ホッブズの国家論におけるリヴァイアサン』(一九三八年)、『リヴァイアサン』をめぐるシュミットとシュトラウスの思想史的葛藤、そして戦後の『大地のノモス』(一九五〇年)とラウム理論等を、「近代批判」という視角から分析することによって、シュミットの思想的根源性が提出されている。そこには「オポチュニスト」シュミットという一面的な思想像は存在しない。シュミットの近代への反逆も、シュミットが一貫して法や政治の根源的基礎を探求しようとした論理的帰結とされる。日は、シュミットの訳書の数では世界一である。にもかかわらず、格的な研究書の数はいまだ少ない。その意味でも、この著作が一人でも多くの方々に読まれるこ

    kanflu
    kanflu 2023/11/18
  • 横尾忠則 87歳 絵は“飽きた”けれど・・・描くワケ|NHK

    「もう飽きちゃってるんですよ。もう、ずーっと子供の頃から、絵しか描いてませんからね」 かくしゃくとして語るのは、日を代表する美術家、横尾忠則さん。10月、文化功労者に選ばれた。大胆な色使いに奇抜な構図。横尾さんの作品は日にとどまらず、世界を魅了し続けている。御年、87歳。いまも東京・世田谷のアトリエに自転車で通い、制作に取り組んでいる。 それでも描くことに「飽きた」という、その真意は。

    横尾忠則 87歳 絵は“飽きた”けれど・・・描くワケ|NHK
    kanflu
    kanflu 2023/11/16
  • NEW INC

    NEW INC is an incubator for people working at the intersection of art, design, and technology. Our member cohort of nearly 100 people represents an interdisciplinary mix of artists, designers, technologists, futurists, and creative entrepreneurs chosen via an annual open call for their experience, vision, and ambition. People at NEW INC are working on everything from new businesses, to ambitious a

    NEW INC
    kanflu
    kanflu 2023/11/15